![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0a/28816d0293753f08b61dd51c27c0c36e.jpg)
今日は晴れていますが冷たい日になりました。
水曜日が紙類の処分日なのでかたずけていたら
寅の絵が付いているから12年前の年賀状です。
このころはまだこんなに大勢の方とお付き合いしていたのだと
懐かしく読み返しながら捨てました。
こういう昔の物が他にも出てきそうです。
今日は晴れていますが冷たい日になりました。
水曜日が紙類の処分日なのでかたずけていたら
寅の絵が付いているから12年前の年賀状です。
このころはまだこんなに大勢の方とお付き合いしていたのだと
懐かしく読み返しながら捨てました。
こういう昔の物が他にも出てきそうです。
かたずけで色々と出て来て懐かしいから手が止まり早く終わらないのですよね。
そうですね、懐かしいもんがあると片付けている途中で
手がとまり時間取られ進まないですね。
私も先日10年分を処分しました。
今年の年賀状は100枚くらいでしたが、
切手シートが3枚当たっていました。
でもたまる一方で後で見直すことも無くて・・・
思い切って捨てるのが良いですね。
3枚も当たったのはすごい確率良いですね。