正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

珍しいお餅!

2022-01-30 10:24:35 | いただきもの

今日は朝から曇っていてお日様が出ないから寒いです。

お日様の力は偉大だとつくづく感じます。

このお餅はお正月に娘からもらったものです。

暮れにいただいたお餅と上げもののお餅をほぼ毎日食べ

だいたい食べ終わったのでやっと食べ始めました。

杵つき餅、のびがありとっても美味しい

あと少し残っているから大事に食べるね。

ご馳走様


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロウバイの花いただきました! | トップ | 12年前の年賀状が出てきま... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山小屋)
2022-01-30 12:18:41
鳥海山は夏に登りました。
なかなかアプローチが長い山でした。

その麓の酒田で育ったモチ米・・・
しかも杵つき餅なら美味しいでしょうね。
私もお正月の残りのお餅があります。
お雑煮にでもして食べる予定です。
返信する
こんにちは (山小屋さんへ)
2022-01-30 13:49:46
そうですか、やはり登ったことのある山でしたか。
そこの地で育ったお米からのお餅ですね。
粘りがあり伸びがあり違います。
お餅は野菜をたっぷり入れてお雑煮にして食べるのが
一番美味しい気がします。
返信する
こんばんは (おーちゃん)
2022-01-30 20:46:53
お餅は大好きです。
お昼によく焼いて食べてます。
今日は砂糖醤油で、昨日は黄な粉をまぶして食べました
寒い時はよく食べますが、暑くなると不思議なもので
食べなくなります
当分、お餅は続きます
返信する
Unknown (shida)
2022-01-31 08:55:50
おはようございます。

昨日は比嘉当たらないから寒かったけど今日はお日差しがあり嬉しいです。

杵つき餅は美味しいですよね。
娘さん矢張り解っていますね。
返信する
おはようございます。 (おーちゃんさんへ)
2022-01-31 11:14:42
おーちゃんさんもお餅お好きなのですね。
煮たり焼いたり。お汁粉などにしても良いですし
美味しいですよね。
そうそう暑くなると不思議にお餅は食べなくなりますね。
今のうちに食べつくさないとですね。
返信する
おはようございます。 (shidaさんへ)
2022-01-31 11:16:22
今日はお緋真が出ているから昨日よりまだ楽ですね。
娘もお餅好きなのを知っているのでしょう
良いものいただきました。
返信する

コメントを投稿

いただきもの」カテゴリの最新記事