正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

芯まで食べられるパイナップル!

2022-03-14 10:10:11 | いただきもの

今朝は夕べからの大雨が上がり暖かい日になりました。

少し動くと暑いくらいです。

この後は気温も20度くらいの日が続くようです。

こうなると桜の花の開花も早いのかなと思います。

今年は寒い日が多かったからね~

お彼岸前に暖かくなるのは嬉しいけど

着るものも一気に薄着になり春物を出さなくては・・・・

昨日かぎやさんからこのパイナップルをいただきました。

芯まで食べられるという台湾産のパイナップル

台湾また行きたいな~・・・・

以前にもいただき食べたことがありこれは美味しいんです。

熟し加減を見ながらいただきますね。

いつもありがとうございます。ご馳走様。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八重のスイセンが開きだしま... | トップ | ツルコサクラの花が増えてき... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shida)
2022-03-14 11:36:13
こんにちは

これは嬉しい頂き物ですね。
食べる時に葉の付いた場所を切ると思います。パイナップルは土にそれを植えると良いと聞きまので試してみて下さい。
返信する
こんにちは (shidaさんへ)
2022-03-14 13:14:47
今日は気温が上がり暑いくらいですね。
パイナップルの葉の部分を植えると良いのですね。
切ったらやってみますね。
パイナップルの実は無理でも葉が大きくなるのかな?
返信する
美味しそう (マサル)
2022-03-14 13:28:20
かぎやさんのパイナップル美味しそう
以前もブログで紹介されたように気がします。
ほんとに、素敵なご近所さんですね。

八重の水仙、我が家も少し咲きました。
haseさんのお宅も咲いてるなと、想像しながら眺めています。
返信する
こんにちは (マサルさんへ)
2022-03-14 17:03:51
そう以前にもいただきブログにも載せましたね。
タイワンのパイナップル美味しいですよね。
自分では買わないけどいただけてありがたいです。

マサルさんのお宅にも八重のスイセンがありましたよね。
これからしばらくは楽しめますね。
返信する
おはようございます (マーブルママ)
2022-03-15 08:02:55
台湾産パイナップル、美味しいんだそうですね。
この前友達に教えられ私も買いました。
まだ切ってはいませんが、楽しみです。

八重の水仙が咲いたんですね。
やはり暖かいんですね、こちらは今日は雨で寒いです。
でもだんだん気温が上がってきていますね。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-03-15 08:52:19
芯まで食べられるパイナップル・・・
栄養満点で環境にも優しい果物ですね。

昨日は暖かかったです。
今朝は雨が降っていました。
午後には止むようです。
返信する
おはようございます。 (マーブルママさんへ)
2022-03-15 09:26:15
台湾はパイナップルの産地、暖かい地域で育ったんでしょうね。
日本の物と甘みが違いますものね、味わって食べますね。

静岡はやはり暖かいです。
そちらは雪がやっと収まり暖かくなってくると良いですね。
返信する
おはようございます。 (山小屋さんへ)
2022-03-15 09:27:43
皮をむけばすべて食べられるから嬉しいですB。

こちらはもう雨が上がり晴れています。
返信する

コメントを投稿

いただきもの」カテゴリの最新記事