
白子と郡の両方の町の公園と言うか広場「くすのき公園」
公園と言っても何にも無いんですがね。
催しがある時には駐車場とか駐輪場に貸してくれます。
そこに1本の桜の木があり春には満開の桜の花がきれいでした。
昨日そこを通ったら葉が残っていて紅葉していました。
他へは行ってないのでここで紅葉を見られ良かったです。
白子と郡の両方の町の公園と言うか広場「くすのき公園」
公園と言っても何にも無いんですがね。
催しがある時には駐車場とか駐輪場に貸してくれます。
そこに1本の桜の木があり春には満開の桜の花がきれいでした。
昨日そこを通ったら葉が残っていて紅葉していました。
他へは行ってないのでここで紅葉を見られ良かったです。
桜の葉っぱ こちらは
ほとんど散ってしまいました。
花もきれいですが 意外と
桜の紅葉もきれいですよね。
一枚 一枚 表情が違っていて眺めるのも楽しいです。
せっかくの紅葉雨で残念ね。
瀬戸川の両側には桜の木がたくさんありました。
春はここで花見をしていました。
今日は冷たい雨が降っていました。
この雨で葉っぱもだいぶ散ってしまったのでは
ないでしょうか?
くすのき広場の紅葉
あまり気に留めなかったけれど
きれいですね、
さっそく見にいてきます。
秋も深まり、紅葉の季節がきましたね。
例年なら、紅葉を見に行きますが
今年はバス旅行もお休みとか、
また、良いツア-があったら行きましょう。
桜の木は今まで散ってしまい何にも無いと
思っていましたので意外でした。
ここを歩いて通るってことが無く
今まで気が付きませんでした。
思っていますが駐車場が少ないので
観光用にはあまり使われません。
花見の時期は今でも賑やかですよ。
昔はシートを引いて場所取りもしていました。
雨で葉もだいぶ散ってしまったかもですね。
紅葉見物も遠くへは行けなかったですね。
桜の木の紅葉始めて見ました。
毎年気にしていなかったのかもしれませんね。
また何処かへ行きましょうね。