選挙に行った記念のしおりー今回は「岡部の玉露の里」
柿から作った珍しいジャムいただきました。
早速食パンに付けて食べてみました。
とろっとした果肉、柿そのもの味がしてあっさり美味しい!
柿からジャムを今まで考えた事無かったですよ。
12月だからもう無いかもだけどスーパーで探して
見つけたら作り置きも良いかもと思いました。
選挙に行った記念のしおりー今回は「岡部の玉露の里」
柿から作った珍しいジャムいただきました。
早速食パンに付けて食べてみました。
とろっとした果肉、柿そのもの味がしてあっさり美味しい!
柿からジャムを今まで考えた事無かったですよ。
12月だからもう無いかもだけどスーパーで探して
見つけたら作り置きも良いかもと思いました。
前にはあっちっこちからいただいたカレンダー
最近はメーカーや銀行なども配るところも少なくなりました。
これは近所の信用金庫からいただいてきました。
こちらから言わないとそのままもらわずじまいでした。
ここのは毎年地元の作家さんの絵を印刷してあり
一枚で一年の月が載っているので助かります。
他からのも少しはありますが数字だけとか・・・・
絵とか写真が無いのは張って置くには寂しいです。
お店や部屋の何処かに貼る場所が決まっているので
良いのが無ければ100均のお店で買って来ようかな。
12月15日、16日は毎年恒例の世田谷ぼろ市があります。
昔は毎月やっていたようですが何年か前から
12月と1月の2か月になったようです。
今回も正助さんも出店します。
場所は昨年と同じ病院の近くですよ。
観光バスで行くのが一番楽なようですね。
着物関係のお店が増えて見ごたえがあると思います。
人も多く寒い中大変ですがぜひお出かけください。
きっと良いものが見つかりますよ。
ぼろ市会場でお待ちしております。
今日は天気は回復したけど曇って洗濯物の乾くのに
少し時間がかかりました。
風があればもう少しすっきり乾くのにです・・・・。
12月も12日、だんだん落ち着きませんね。
ただ月が変わるだけのことですが何となく
お正月を意識して大掃除とかおせちの支度とか
なんで年末というと気持ちがせわしいのでしょうか・・・・。
衆議院選挙もあと明日のみの活動となりました。
地元から議員さんが出ているので明日は
また白子地域を歩いて回るのかも知れません。
御家族の方も大変でした。長い間お疲れさまでした。
今日の朝からの大雨も午後になって上がりました。
陽が射してくるとなんと気温もぐんぐん上がり16度とか
これだけあるとうんと暖かさ感じます。
藤枝市では市制60周年で駅前のイルミネーションは
とても賑やかに出来ているとかですがまだ見に行ってないです。
それで近くの蓮華寺池公園にも少しですがやってあります。
昨夜はカメラの電池切れであわてましたが少し写っていました。
光をうつすには普通のカメラでは大変でぼけてしまいました。
だいたいの感じが解りますでしょうか・・・・?
まあ、既存の木に電球を付けてあるだけでテーマはなさそうですが
昨年よりブルーの光が増えていました。