正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

火の神様!

2014-12-19 19:05:50 | 白子商店街

                   可睡斎のお札

   白子に昔からある火防の神様です。

   家の義父が生前この神様を祭る為に始めた

   「白子天狗祭り

   昔は真っ暗な蓮華寺池公園の真ん中あたりから松明の火を持ち

   赤天狗とからす天狗が大勢で行列して白子町内を練り歩いたようです。  

   子供たちは怖くて逃げ回ったようです。

   10年位前まではその行列を再現して一度は復活しました。

   最近は行列に出てくれる人が少なくなりやれなくなりました。

   火の神様でこのお札を各家に置きます。

   この辺は商店街なので建物がくっついて立っていますから

   火事が起きたらもう逃げ場がありません。

   お互いに火に気を付けて過ごしています。

   皆さんも暖房器具、火の始末気を付けてくださいね。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする