![昭和記念公園の八重桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/fc/8c61d41c330195029054cfb0cd5de9e6.jpg)
昭和記念公園の八重桜
黄緑色の八重桜 「鬱金桜(ウコンザクラ)」です。 こちらは、淡いピンク色の「松月...
![赤城自然園のアカヤシオ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/e1/cb655d51ab40d7ca6940bfeef9d3d6e8.jpg)
赤城自然園のアカヤシオ
赤城自然園のアカヤシオツツジです。(渋川市) 前日の雨でしっとりとしています。 ...
![赤城自然園のシラネアオイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/21/97b2e120991b0feac177d594ec7d9db1.jpg)
赤城自然園のシラネアオイ
見頃になったシラネアオイです。(赤城自然園・渋川市) 朝方の雨で下を向いている...
![赤城自然園のシャクナゲ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/aa/9414cebb15655c8c34a2fdd8428725f8.jpg)
赤城自然園のシャクナゲ
赤城自然園のシャクナゲです。(渋川市) 色とりどりのシャクナゲが見頃を迎えていま...
![サンカヨウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/39/5136a626725676e9953f62b7222e4711.jpg)
サンカヨウ
赤城自然園に咲くサンカヨウです。 雨に濡れると ガラスでできた花のようです。 こちらは珍しい黄花ニリンソウです。 最後までご覧頂きまして あり...
![キバナカタクリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/6c/ddd595ea62f8b5671b07ab9828950404.jpg)
キバナカタクリ
赤城自然園に咲くキバナカタクリです。(渋川市) シャクナゲ園の林の中に咲いています。 キバ...
![アカヤシオ咲く備前楯山ハイキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/09/eff1595fe5c2f87fccec8ad594ae16e3.jpg)
アカヤシオ咲く備前楯山ハイキング
舟石登山口から出発です。駐車場付近は桜が満開です。 久しぶりのハイキング、ウキウ...
![春日部市の藤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/26/14f3f67eaa7e76395b34ab4c14b25f17.jpg)
春日部市の藤
春日部市のフジの花です。 駅前の通り(ふじ通り)1.1Kmの道路両側に藤棚が設けられています。 約220本7種類のフジが植えられています。 ...
![玉敷神社の大藤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/f2/33cf6a59313dc54cd01dcee8a9c790b8.jpg)
玉敷神社の大藤
玉敷神社の大藤です。(埼玉県加須市) 推定樹齢400年以上と記され、県の天然記念物...
![園内を彩るボタン園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/3a/8b01d3cb09bc5643c312aa5f1ae07274.jpg)
園内を彩るボタン園
清水公園花ファンタジアのボタン園です。(千葉県野田市) 120種1400株が植えられています。 見頃を迎え、園内は色とりどりのボタンで彩られてい...