#八重桜 新着一覧

広島造幣局 花のまわりみち
今日は料理教室から帰宅後造幣局へ歩いて行きました。今年で34回目、本日から始まりました。土日は多いので平日は人も少なくてゆっくり見られます。65品種210本の八重桜が咲

里ザクラを撮りに行く
ソメイヨシノが散り始めたので、神社に行く途中のマンションの玄関前にあるサトザクラが咲い...

雨上がりの桜
雨が上がった朝の散歩。桜の花びらで地面が淡いピンク色になっているところがありました。ボール投げるよ!他犬...

造幣局桜の通り抜けと旦那の成長?
友達の誘いで造幣局の桜の通り抜けに行く以前2度ほど行ったことあったけど、今は予約制やねんて旦那も誘ってもらえたので友達とそのゴルフ仲間と旦那と私の5人...

今年も桜の饗宴、始まる!
美容室に行くために,まず通ったのは、ソメイヨシノが咲き乱れる公園。今が真っ盛り。満開です...

造幣局の通り抜け
近年は混雑緩和のため 入園には「事前予約」が必須令和7年4月5日(土)〜11日(金) 事前申し込みをしていた7日に 造幣局の桜の通り抜けに行ってきました大川沿いのソ

桜吹雪の中で桜餅を食べる
曇り、夕方から雷雨。ソメイヨシノが散り始めて、地面はピンクの絨毯になりました。今日は母...

八重桜も咲き始めました♪
午後は休養!と決めて、散髪してきました。 スッキリしました〜♪ 刈って理髪店を出たときの、頭に当たる風の心地良さは、...

卯月十日。気になる花さんぽ②八重桜と春の紅葉(静崖)
初めて足を運んだのは彼岸花の咲くころ-初めて足を運んだのは彼岸花の咲くころ今年は5年ぶり...

お花見旅@大阪造幣局①
新幹線ホームから福山城の見頃の桜を見ながら向かった先は大阪造幣局の桜の通り抜け146種...

近所の花々
近所の畑の公園や神社ではいろいろな花が咲き、また咲き始めようとしております。すっかり春...