
ミソハギ
公園に咲くミソハギです。 赤紫色で、遠くからでもよく目立ちます。 お墓や...

暑い日は 高山植物館へ
井頭公園の高山植物館です。(栃木県真岡市) (青いケシ・ヒメサユリ・コマクサ) ...

温室のチョウいろいろ
たくさんのチョウが食事中です。(栃木県真岡市 井頭公園 花ちょう遊館) リュウキ...

野反湖を彩る ニッコウキスゲ
天空の湖 野反湖(湖面の標高 1514m)です。(群馬県中之条町) ニッコウキスゲが見...

高山植物の女王コマクサ(駒草)
見頃を迎えている野反湖のコマクサです。(群馬県中之条町) 駐車場から少し登ったガレ場に咲いています。 植栽されたものですが、気軽に見られるのはありが...

野反湖で出会った花
イブキトラノオが咲いていました。 シモツケソウが優しい色で咲いています。 ...

花の蜜を求めて(野反湖周辺)
たくさんの昆虫が集まっていました。 表も裏も綺麗なコヒョウモンです。 ミ...

温泉水の中で育つ苔「チャツボミゴケ」
強酸性の温泉水の中で育つ不思議な苔「チャツボミゴケ」です。 ここは、群馬県中之条町の「チャツボミゴケ公園」です。 国内でチャツボミゴケが見られるのは...

孫と一緒に御岳山ハイキング(東京都青梅市)
満員の電車とバス、ケーブルカーを乗り継いで約3時間、やっと御嶽山駅に到着です。 参道付近にある 推定樹齢1千年と言われる 「神代欅」です。 長い長い...

オカトラノオ(丘虎の尾)
個性的な形の花 オカトラノオが咲いていました。 チャツボミゴケ公園の散策道沿いに...