今月もう一回ある連休。

これを形にすると、こうなるのですが…。
なんか、ちょっと違うかなぁ…。

皿付きのノンホールピアスパーツに、花ビジューだけを付けたもの。

四季の花シリーズの秋バージョンです。

いろいろ無理くり詰め込んだレジン作品なので、いまいちハイクオリティには仕上がらなかったかなぁ…
今回は、ちゃんと休みです。
なので、ここぞとばかりにハンドメイドに取り掛かります。
十二単イメージイヤーカフの試作が出来ました。
バレッタの方を先に発表しましたが、十二単イメージアクセサリーとしては、イヤーカフの方が先に思い付いた作品です。
コロナ自粛休み中の5月頃、ご近所を散歩中、庭木の柑橘系植物を見て閃きました。
古今和歌集の「五月待つ花橘の香をかげば 昔の人の袖の香ぞする」という歌を連想したもの。
自分はわりと、自然風景などを見て、古典の場面や和歌を思い浮かべるような脳ミソをしております。
そのイメージを起こしたデザイン画がこちら。

これを形にすると、こうなるのですが…。

なんか、ちょっと違うかなぁ…。
というか、こんな大きな扇のパーツを耳に付けるのは、やっぱり邪魔だわぁ…。
というわけで、逆にシンプルに。

皿付きのノンホールピアスパーツに、花ビジューだけを付けたもの。
悪くはないかもしれませんが、なんか物足りないかなぁ…。
というわけで、最終的にこのデザインに落ち着きそうです。

あ、ちなみにデザイン画では、下の衣パーツのサイズ13ミリと書いていますが、それだと小さ過ぎて、実際は20ミリになっています。

あ、ちなみにデザイン画では、下の衣パーツのサイズ13ミリと書いていますが、それだと小さ過ぎて、実際は20ミリになっています。
バレッタ同様、シリーズ化は出来るのですが、自分のイメージでばっちりと固定作品を仕上げてしまうか、お客様の好みに応じて花パーツと衣パーツを自由に組み合わせ出来るようにするか、悩み中です。
それから、もうひとつ試作品。

四季の花シリーズの秋バージョンです。
秋は片耳オンリー。
和風に仕上げました。
下に垂らしているビーズが天然石なので、若干お値段張るかも…(^^;
あとは、ヘアゴム【月の記憶】の販売用作品が完成しました。

いろいろ無理くり詰め込んだレジン作品なので、いまいちハイクオリティには仕上がらなかったかなぁ…

試作から一部パーツを変更していますが、デザイン自体は大きく変わっていないので、再度「創作ノート」記事は書かないと思います。
近日中に販売用ページにアップ予定です。
興味を持って下さった方がいらしたら、minneのギャラリーページを覗いてみて下さい。