毎年恒例『美術館ぴあ』(ぴあ発行)を購入しました。1年間に開催される主要な展覧会を特集したムックです。これで、興味のある展覧会をチェック!!来年の旅行計画を練ります。まず一番は、現地でチラシも貰ってきた、奈良博で春(4/19〜6/15)に開催される国宝展ですね奈良国立博物館開館130年記念展で、奈良の国宝がドドーンと集まる展覧会 . . . 本文を読む
奈良旅行二日目。本日は、奈良国立博物館で開催されている正倉院展の観覧に。そのついでに、足をのばして浮見堂を見に来ました。映画「陰陽師0」のラストシーンのロケ地ですね。ここに、晴明と博雅が…。 . . . 本文を読む
奈良を旅行中です。本日のメインは法隆寺でしたが、ちょっと足をのばして、法起寺と法輪寺も訪れてみました。写真は、コスモス畑越しに見る、法起寺の三重の塔。素敵な仏様達と出会えて、癒されました。 . . . 本文を読む
法要の為、10月4日から二泊三日で帰省しておりました。そのついでに、広島県立歴史博物館を訪問。広島の県立歴史博物館は、広島市ではなく、県の東部・福山市にあります。福山駅からすぐ、福山城や美術館、文学館などもある文化ゾーンエリアに位置しています。こちらで、9月27日〜12月1日まで「源氏物語の世界展」が開催中です。フォローさせて頂いているブログの情報で知りました。(ありがとうございます . . . 本文を読む
本日は、広島に野球観戦に行ってきました。毎年、この時期の観戦は、「優勝するならこの頃だろう…」という期待を込めてチケットを取っています。今年、一ヶ月前は確かに良い位置にいました。なのに、9月に入って大失速…まあ、失速するのは毎年のことなのですが、今年は首位争いをしていたところから、現在、Aクラスも怪しい位置に…やっと一つ勝っては、また連敗を繰り返し、今もまだ苦しんでいま . . . 本文を読む