岡山土産の定番と言えば、きび団子。いろんな会社が販売されていますが、一味違った商品を出されているところも。それが、金萬堂本舗さんのきび田楽。クルミが入ったお餅にきな粉をまぶしたお菓子です。岡山土産として、一定の地位を築いている商品ですが、この度、メーカーさんが廃業を決定業績不振ではなく、後継者不足の為とのこと。非常に残念なことです駅ビルに直営店舗が入っているのですが、本日をもって営業終了でした。廃 . . . 本文を読む
今日は、林檎消費プロジェクト第3弾、林檎のケーキを焼きました。紅茶がふわりと香る、林檎とヨーグルトのケーキです。レシピアプリを見て作るのですが…。生の林檎→フィリングにサラダ油→バターに炊飯器で調理→オーブンレンジにというように、いくつかのレシピをMIXして、自分の理想形に仕上げることを目指します。最近作ったお菓子の中では、焦げなかったし、トラブルなく形良く仕上がったかも味も悪くは無 . . . 本文を読む
実は、昨年の夏頃に自宅のネット接続端末が故障してしまい、繋がらない状態に…。うちのネット環境は、ほぼ光テレビを見るためだけにあるようなものなので、生活に支障がなく、これまで放置してしまっておりました(まあ、サービスにお金は掛かっているのですけどね…)しかし、この度、光テレビのレンタルチューナーが機種変更となり、交換作業の為にネットを繋がなければ…というわけで、重い腰を上 . . . 本文を読む
数日前、スーパーで面白い商品を見つけたので、購入してみました。〈もちきゅあ〉米菓メーカーの三幸製菓さんが作られた、米粉を使用したグミですってこんなの作っているんだぁミカン味とグレープ味があり、ディスカウントスーパーで一つ150円くらいでした。「もちもち食感」とありますが、たしかに「もちっ」というか「もぎゅ」かな…。噛み応えが餅だと思います。フルーツ果汁で、たしかにフルーツの味ではありますが、ほのか . . . 本文を読む
例の職場の営業時間変更の件。ようやく、上司から話がありました。いやぁ、そろそろ何処かに訴える…?とか考えつつあったので、一安心ではあります。まあ、だって、このままいくと労働契約法違反なんだもの…営業時間変更に伴い、自分が勤務可能な時間は伝えて、それについては一段落。しかし、今度は、退職の話が変な方向に…退職に伴い、残っている有給休暇を消化させてもらうようお願いしていました。自分の有給 . . . 本文を読む