自分の好きな出版社さんも掲載されているということで、三栄書房の「一度は読んでほしい小さな出版社のおもしろい本」(サンエイムック大人の隠れ家教養シリーズ)を購入。
日本全国にはものすごい数の出版社があります。
自分は書店員ですが、日頃、実際にやりとりさせて頂いているのは、その中のほんの一部。
正直、大半は名前もよく知らないところだったり…。
なので、こんな方々が本を作っているのだな~と知ること . . . 本文を読む
クリスマスイブの本日は、仕事が休みでした。
誰かとの予定があるわけでもなく、ぼっちですけど、何か?
そんなことよりも、やらねばならないことがあるのです。
年賀状!!
葉書は購入してありましたが、検定の勉強などもあって、本日まで全く手つかず…。
なんか今年は、書く気力も無くって…。
と言うか、一年が終わるという意識もとっても薄いのです。
カレンダー通りでない仕事づけの日々で、イベント事にも縁がな . . . 本文を読む
クリスマス商戦真っ只中です。
駅前にでっかいショッピングモールがオープンしたので、ウチなんかは客足が落ちているのですが、従業員数も減っている分、やっぱり大忙しでてんやわんや。
おまけに、先週は関東の雪の影響で、新刊の入荷スケジュールが狂いまくり…( ̄▽ ̄;)
お陰で、この期間5勤だった私のシフトは更にキツくなってしまい、もうヘロヘロです。
今年もこうやって、一年が終わっていくのね…。
さて、来 . . . 本文を読む
京都検定を受けに行ってきました。
今回の会場は、同志社大学。
地下鉄で行けるから、楽チンだわ~(^^)
さて、肝心の試験ですが…。
やっぱりというか、何というか、ちっとも出来ませんでしたf(^_^;)
一級って、難しいわ~。
そもそも無謀だったのですが…。
案の定、ほとんど勉強出来なかったし…。
直前には、風邪もひいてしまったし…。
時間がないからヤマをかけたけど、ち~っとも当たらず…(-_- . . . 本文を読む
大好きな出版社さんのHPを見に行ったら、編集者さんと社長さんのブログが出来ていました。
過去にもブログがあったのですが、HPリニューアルの際か何かに無くなってしまい、その後はTwitterがその役割を果たしていたのですが、最近は全く機能していなくて…(´ヘ`;)
また、編集作業の裏側とか京都の様子が見れちゃうなんて、嬉しいです。
社長さんのブログはまだ書き込みが無いのですが…。
全然、お会い出来な . . . 本文を読む