アルゼ・ユニバーサル系のパチスロをアミューズ仕様に改造して
メダル払出で運用する場合に24mm径のメダルに反応しない・・・
と言う悩ましい問題を解決する情報です
ホッパーのフードをはずして分解



ネジは時計回りにまわすとゆるみます





払出センサーは桃(5V)白(払出信号)黒(GND)の配線がつながっています。

センサーはコの字型の形状です。
よーーーーーーく見ると、中央付近に細ーーーーーーい溝があります。
同じ溝が上側にもあります。
メダル払出動作に呼応して鉄板が左右に動いて、赤外線を遮断したり、遮断を開放したりします。当該ホッパーは25mm径のメダル専用で、メダる径が変わると、遮断されたり、開放されたり・・・が、遮断されっぱなし、開放されっぱなしになって、払出信号がパチスロ本体に認識されません。

遮断が解放された

遮断がされた状態

残念もう少し

メダルを手で押し出しながら、

裏側の鉄板の動きを見て、適当な場所にしるしをつけて

切断する

ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
TEL 090-3194-4902
TEL 090-3194-4902

****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
TEL 090-3194-4902

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます