goo blog サービス終了のお知らせ 

回胴式遊技機技術研究 J-Slot Amusement Specification

アミューズメント仕様パチスロの日々

トランジスタアレイをマイコン出力のスイッチとして使う方法

2024-06-26 17:12:54 | 日記

トランジスタアレイ62083APには8個のトランジスタ回路が内蔵されています。NPNトランジスタで1回路構成するには、抵抗2個・ダイオード1個・トランジスタ1個が必要ですが、トランジスタアレイにはこの部品構成での8回路が内蔵されています。いわゆる配線が不要で、入力と出力をつなぐだけです。ダーリントン構成8回路分で、これは電流増幅率(hFE)が大きい(2000-20000)ため、入力電流が少なく出来るというメリットが有ります。






マイコン出力をトランジスタアレイで電流増幅するとリレーをお互課すことができます。


 スマートボード
アミューズ仕様パチスロ改造講座
アミューズ仕様パチスロ改造
****************
回胴式遊戯機技術研究会はパチスロの入出力信号を調べて、オシロスコープで波形をみて、その通りの疑似信号を出力するマイコンプログラムを作成して、回路にのせて、パチスロのメダル不要回路を作成して、卒業の技術講習(有料)を開講しています。
この機会に、パチスロの基礎から学んで、アミューズメント仕様パチスロの技術を身につけてみませんか?
受講受付中!!
ご不明の点はご遠慮なくお尋ね下さい。存じ上げていることは丁寧にご案内させていただきます。
TEL 090-3194-4902 
 
 



 各種保険のご用命は合同会社アムセへ問い合わせ下さい


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランジスタをマイコン出力... | トップ | チェリーマスター97 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿