大島は朝からドヨーンとなかなかスッキリしないなぁ。
「秋の浜」 透明度(10m位かな) 水温(17.8℃)
天気と同じで海の中もドヨーン…浮遊物は少なくなったけど濁りが…
天気が良ければもうちょっと見えるかな。
相変わらずカタクチイワシの群れ・キンギョハナダイの群れ・メジナなんかは
泳ぎまくってます、ヒメサツマカサゴ・マツカサウオ・ヒラミルミドリガイ
ベニカエルアンコウなど。
写真は「アカシマラヒゲエビ」昔はアカスジモエビって呼ばれてた
一応は暖かいトコに入るエビなんだけど、大島にゃ時々現れるんだな
ただこの時期じゃない気がする…。
タモジィ
「秋の浜」 透明度(10m位かな) 水温(17.8℃)
天気と同じで海の中もドヨーン…浮遊物は少なくなったけど濁りが…
天気が良ければもうちょっと見えるかな。
相変わらずカタクチイワシの群れ・キンギョハナダイの群れ・メジナなんかは
泳ぎまくってます、ヒメサツマカサゴ・マツカサウオ・ヒラミルミドリガイ
ベニカエルアンコウなど。
写真は「アカシマラヒゲエビ」昔はアカスジモエビって呼ばれてた
一応は暖かいトコに入るエビなんだけど、大島にゃ時々現れるんだな
ただこの時期じゃない気がする…。
タモジィ