超×2伝説のプログ

【普通のプログ】基本的に恣意的ブログ。新題→「伝説」<超>付けた。「超」を拒んだ。超を二乗にした。

Amazonは自動キャンセルのようだが

2020年08月16日 14時42分56秒 | 生活緩急2020
念のために 登録カード にお金を入れるのが 危ぶまれる
メンバーズシップを 更新してなかったら 本の代金 そのまま引かれるんじゃないかとか
それは損だから
念のために 別のカードに変えておくか そしてしらばっくれる
そして自動キャンセルで 払わないで 済ます
どうせ大した本じゃなかったし
1000円払って 読み放題だと言うなら ちょっと読んでみようかなという程度の本だったから
その1000円も 時間切れで払わなくていいらしいから
ちょっと 支払い方法だけ 変えておこう Amazon の

今は 1000円の払いする余裕ない
なんのこっちゃ

Amazonに1000円取られる羽目に

2020年08月16日 00時07分31秒 | 生活緩急2020
キンドルのバーロー

無料のなんとかキャンペーンってのに登録して 読み放題になる やつだったんだけど
確かプレミアムだよなぁと思って
調べたら 登録されてないから
自動に切れたのかと 思ったんよ
そしたら プレミアムじゃないやつだった 別のとこ クリックしないと いけないのが 請求メールで ようやく気がついた
だから 余計な 8月分払わないと 行けなくなった
そもそも Kindle 読みにくいし
漫画代高いんだよ
1000円払ったところが どこで役に立ってるかわかんないから 無駄金になりそう
無料の漫画を つまんで見るくらいだから その1000円の 特約 関係ないんだよ
ばかばかしいの

それで一冊ほど 無料の恋愛もの 読んだんだけど
ネームがちょっとおかしい作家で
絵柄もスカスカで
まあインディーズだから 半分素人なんなんだけど
それが全部レビューか五つ星評価で
要するに人気作品とされてる
なんで?
あんなのが面白いのかね
あれで 楽しんでる読者って何なんだろう 俺としてみたらですね 30点前後の 評価ですよ 100点満点で
いやもっと低いかもしれん
このインディーズって どういうコーナーなんだろうね ちょっと気にはなる

まあその辺も チェック課題にしとこうかな
1000円も使われて腹立つから
調査でリベンジ

もう財政ピンチ?

2020年08月13日 16時33分00秒 | 生活緩急2020
昨日の買い物で カード残金が 600円ぐらいになった
ということは400円買ったのか
安いものばっかりだけど
それに家に結構買い込んでるから
わざわざ買うのは氷ぐらいだから
これから四日間で そんなに響かないとは思う
しかし 貧相な盆休みだね
それは自分の ジリ貧体験としては
コーヒー牛乳とフランスパンだけで しのいだ日々とか 醤油にマーガリン溶かしただけの 飲み物飲んで たとか
あるにはあるけどさ
それって結構何十数年前のものであって 今現在はそれ違うと思ったわけよね
でも 市民税健康保険いろいろ押し寄せて これも払えないから
債務が開けるのもまだ2年か3年かかるので 2023年だよね
それまでに保険とか税金が 相当溜まってしまう
どう考えても100万ぐらい行くんじゃないかなって このままではね

まぁなるようにはなるけど
いい加減にしてほしい感じやな

ようやく明日から盆休み

2020年08月12日 12時03分04秒 | 生活緩急2020
開始は来週月曜だけど
天気予報だと 35°日射マークが出てる
仕事開始の洗礼だね

ところで お金の件だけど
現金3000円あるが
それは 月曜日の勤務 予算としてキープしないといけない
じゃあ休み中の食費はどうするかって言うと カードに残ってる 端数を当てるしかないから 1000円ぐらいだと思うんだ

明日から休みは 四日間だから
割り算すれば1日250円か
まあドンキとか安い 店で ちょこちょこ買ってれば 250円でもたるよ
家には米もあるし ラーメンも 安かったから嬉しくてたくさん買ってるんだよねチキンラーメンごま味ラーメン
まだ封を開けてない5袋パック
4日で食えるわけないから 食いっぱぐれはない
250円は多分氷とか ドリンクの類かな
それだってお茶パック残ってるし
250 円 楽勝よ

とはいえ なんか衝動買いとかしないように気をつける
なんか余計なもん買いそうで怖いわ
それに この休みで 部屋の整理とか しておきたいし

本来なら床のマットを100円ショップで買え揃いたいけど予算無いから ダンボールを使うよ
ダンボールはタダだしね
早速今夜から 取り掛かりたいけど
健康保険の 免除申請 まだ途中だから
もう今日中にやってしまう
さすがに あんまり遅れちゃうまずい
もっともダメ元だけどね
払いをせき止める意味の申請でもあるから

帰省したいものじやが

2020年08月11日 06時03分33秒 | 生活緩急2020
三つの理由で出来ない

ますコロナ
うちの地元も感染者出てるし

そして金
いま帰省の余裕はなし

三つ目がエアコン
実家にないから夏は地獄

そもそもクモの巣だらけだろうし
掃除の目的でないとプラン組めないよ

更に休みの予定はある
副業計画だけど
どこまでやれるかな
部屋の整理もしたいし

未払いリスト

2020年08月09日 17時08分15秒 | 生活緩急2020
債務住友25000(先月分)
OCN残7399
ソニー15000(今月分)

資産税13000
年金2ヶ月16000
健保一応ストップ
市民税分割の10000

今月光熱費15000?
今月家賃23000

ここまでが基本
何が基本かと言うと
資産税~市民税までは
払えそうなら払う状態

絶対なのは家賃-光熱費-債務
あとOCNも結局は合算取るのか
もっと早目に解約して良かったとか?
だって050のためにキープしてたつもりの白ロムだけど
解約したらGooスマのオプションに入ってたし
合算だからそうなら白ロム月980円いつまで払ってたの?
三年くらいか
36ヶ月なら36000だろ
けっ(-_-#)

もったいね
しかしそれもここまで財政迫ってくると思えなかったからだが

とても収入以上の請求には応じれないな

何とかせねば

しかも来週は盆休みでしょ
また五日は開くし
響く響く

何とかせよ

とにかく何とかする
クリアするぞ



トラタヌ物件

2020年08月07日 22時13分12秒 | 生活緩急2020
取らぬ狸の皮算用物件を略して

トラタヌ物件

金持ちになれば買いたいというロマン

そして既にエントリー候補がある

値段を順番に言うと
350万
580万
1299 万円

この三つの共通点は
●一軒家であること
●中古(リフォーム)で安いということ
●実家の往復に支障がない距離

など

ちょっと前に消えた500万円物件の代わりなんだけど


第2候補として見つけた この家ら

なぜ三つあるのか
1299万のがあれば他はいらないのでは?
いや多分 お金の入り方がだんだんと膨れ上がるなら最初に買うのは手の届く350万ではないかな

そして結局は三つ買うのか?
いや580は省こうかな

良い物件なんで今度は手に入れたい

賃貸は今度で最後

2020年07月28日 20時38分27秒 | 生活緩急2020
賃貸経験今までで 十数回やってると思うんだけど
今回今のアパートで 終わりにしたいと思う

賃貸こりごりってのがあって
つまり告知通りの金額じゃない とか
不動産屋が意図的に保険料を多めに取ったり 寝耳に水の請求とか
あとこっちだと自治体が良くないから
健康保険.市民税とんでもない金額じゃん

しかもそれ途中で気が付いたけど
キャンセルしてくれなかったんだよね
あの時は切羽詰まってたから
とりあえず今のアパート入ったんだけどやっぱきついわ
お金があれば解決する話ではある
しかしないんだから
実質 前のアパートより 5万は高いんだよ だったら前の地区で5万上乗せの賃貸と変わらなわけよ
5万上乗せだと 7万になるから
7万賃貸だとマンションに住めるよ
一軒家もあるよ
そういうのはさ 後で悔やむってもうほんとやなんだよ

要するに不動産屋の選び方が なんかそういうチョイスが働いたんじゃないかって考えるよ売れてない物件勧めてさ
だから不動産自体を信用しない
前の賃貸だって最後になんぼとるんだよ

ということで
今後賃貸をする考えというのは 優先度を低くする

やむを得ない状況だとレオパレスとかに すべきよ お金がある前提ならね

もうとにかくね 賃貸契約は こりごりだね 部屋を傷つけたり 汚したりする配慮で安心にできない気がする

考えてみれば 昔の賃貸で 敷金が返ってきたためしがないんだよ
全部ナンダカンダで返して貰えない
俺はちゃんと調べたけど 敷金というのは店子に返すもんなんだよ
修理破損箇所があった場合それを使うんだけどそんなもんなかったし

都合よくドアの修理とかね 畳の張替えとか するんじゃとか言われても
何で俺が畳代を払わないけんね
まあ円満に出たところって少ないよ
今後も期待できないという意味で 賃貸を借りるというプランは 2番目以降だ

今のアパート 引き上げたら
もう借りないつもり

次なに払うん

2020年07月28日 19時57分21秒 | 生活緩急2020
とりあえず健康保険と市民税は止めた形

もっとも市民税は1万円になり
健康保険は 減免できるかどうか不明だけど とりあえず今払わなくていい

そうなると今7月末の 未払いが
年金3ヶ月分 24000 と債務の 4万円か
希望的支払金額がそれ

年金24000
債務40000

固定資産税があったな13000

年金は多いから固定資産税を優先する

年金は既に免除を申請した後の金額 で未払いだから電話しても無駄だろう
8月以降 払えそうなら払うけど
固定資産税の引き落としがすでに間に合わないから どのみちこれも請求は来るな

このままだとまたお金が未払いで溜まっていくので
なんとなく副業プラン進めるけど 上手く行くのかね

腰はだんだん治まり

2020年07月28日 11時05分36秒 | 生活緩急2020
完全じゃないが柔軟しだいかな
冷やさない様にはしてるけど
それって数年前からやってる事

なんか糖分控えた方がいいみたい
足の痺れも治まる感じ

甘いジュース
炭酸やカルピスもかな
コーヒーはどうしよう 微糖にしとくか
ブラックも一時期飲んでたけど
今あれを今あれをね飲むかって言うとま試してもいいけどね

ところでこの新モバイルちょっと腹が立つ
3万円の新品で国産なのに
前にも言ったようにダイアログがなかなか消えないのとのと
電話で着信あった時 こちらからの音声が 通じない
だから毎度かけ直す 羽目になる
かけ直して通じるからマイクの不備じゃない
要するに電話アプリがおかしいんだけど 3種類あってて
アプリなのはプロバイダ推奨のやつで無料なんですよ
残り二つは 常備のやつと 別のアプリなんだけど
昨日会社に行って試したら 常備のやつも 着信で音声が聞こえなかった
向こうからの声は聞こえる
つまりアプリと同じ現象なわけね
だからまあ相手にはワン切りで
こちらからかけ直すしかないんだけど
なんか初期の段階ではちゃんと聞こえてたように思うんだよね
アプリ入れすぎたらどうなるの?
そんなに入れてないし容量には余裕があるんだけどな

とにかく少し不便
一年間無料だし使うけどね

ピンチじゃないの

2020年07月28日 09時56分58秒 | 生活緩急2020
未払いが溜まっていく

既に年金2ヶ月+今月も無理で24000
健保も今月4万
市民税も47000だろう
固定資産税も今月の払いたいけど16000
これは遅れても優先しとく

とにかく年金-健保-市税の3コンボには参る

現時点で払えそうにないコンボが111000じゃん?

は( ̄□ ̄;)!! 11万1000?

しかもそれ債務の残り4万入れてないから
実質16万1000くらい

ナンだよそれ

しかもこのまま未納が続くとまだ増えてくわけで

月4万規模の借金みたいなもんだし
債務6万足して10万払いてか

とにかく歯止めの為に役所に連絡するよ

減免と分割かな
年金は未納期間出きるだろうけど
過去未納で失効は多いようだし
年金はしょうがない
払えそうになれば追納しよう

今日もオフだから行くかね

金足りないよね

2020年07月26日 13時18分21秒 | 生活緩急2020
来週は光熱費と家賃は入れときたいが
計四万はいる
三万八〇〇〇かな正確にチェックしておくけど
週給ほぼ当てても足りないか
分からんけどギりか

12000+23000=35000で済みそうだけど
それ丸々週給金額
偶然金曜日から四連休になったもんだし
マジギりか┐(-。-;)┌
う~ん

こうなってみるとラーメン外食とか
通販でちょこちょこ安いの買ってるので それすら祟ってくるのは大した金額じゃないんだけど 今後はそれらもなしだ

そもそも安いと言っても間違えた 注文が多すぎる
スマートウォッチかと思って注文したら外の 透明カバーだったりするんだよ
タブレットも えらく安いなって思ったら ディスプレイに貼る透明シールだよ
モバイルもそうだよ カバーだけ来やがった
それらは100円もしないものだから
わざわざ返品もしないけどね
どっかで売るかな

とにかく収入あげなきゃいけないけど
どうも貧乏神が邪魔するな
何とかしなくてはいけない

腰がいたい

2020年07月20日 20時05分26秒 | 生活緩急2020
腰と言うか背中かな

いつも猫背でいるから 伸ばそうとしたら 痛みがあるし
重い荷物で抑えられているようで
全然伸びない

これって老人の 背中じゃねーの

単なる筋肉痛であってほしいけど
もしくは運動不足とか

布団に寝そべればまっすぐになるけど
そこから起きれないよ
いや立ち上がっても 背筋が伸びない
今んところ

まあしばらく様子見るけど
仕事にも差し支えるから ちょっと慎重