賃貸経験今までで 十数回やってると思うんだけど
今回今のアパートで 終わりにしたいと思う
賃貸こりごりってのがあって
つまり告知通りの金額じゃない とか
不動産屋が意図的に保険料を多めに取ったり 寝耳に水の請求とか
あとこっちだと自治体が良くないから
健康保険.市民税とんでもない金額じゃん
しかもそれ途中で気が付いたけど
キャンセルしてくれなかったんだよね
あの時は切羽詰まってたから
とりあえず今のアパート入ったんだけどやっぱきついわ
お金があれば解決する話ではある
しかしないんだから
実質 前のアパートより 5万は高いんだよ だったら前の地区で5万上乗せの賃貸と変わらなわけよ
5万上乗せだと 7万になるから
7万賃貸だとマンションに住めるよ
一軒家もあるよ
そういうのはさ 後で悔やむってもうほんとやなんだよ
要するに不動産屋の選び方が なんかそういうチョイスが働いたんじゃないかって考えるよ売れてない物件勧めてさ
だから不動産自体を信用しない
前の賃貸だって最後になんぼとるんだよ
ということで
今後賃貸をする考えというのは 優先度を低くする
やむを得ない状況だとレオパレスとかに すべきよ お金がある前提ならね
もうとにかくね 賃貸契約は こりごりだね 部屋を傷つけたり 汚したりする配慮で安心にできない気がする
考えてみれば 昔の賃貸で 敷金が返ってきたためしがないんだよ
全部ナンダカンダで返して貰えない
俺はちゃんと調べたけど 敷金というのは店子に返すもんなんだよ
修理破損箇所があった場合それを使うんだけどそんなもんなかったし
都合よくドアの修理とかね 畳の張替えとか するんじゃとか言われても
何で俺が畳代を払わないけんね
まあ円満に出たところって少ないよ
今後も期待できないという意味で 賃貸を借りるというプランは 2番目以降だ
今のアパート 引き上げたら
もう借りないつもり