超×2伝説のプログ

【普通のプログ】基本的に恣意的ブログ。新題→「伝説」<超>付けた。「超」を拒んだ。超を二乗にした。

モバイルの請求

2020年07月19日 14時03分24秒 | 生活緩急2020
新モバイルにして約2か月だけど
請求が2回だった当然だけど

そのうち二つとも口座引き落としがたまたまできなかった
だから2回目の請求文がなんか切れ気味で 次締め切りが過ぎたら解約してもらうって書いてる
それはこっちの責任だけど いろいろあったわけよ
最初のはちょっと油断して入れ忘れ
2回目はソニー銀行に変えたんだけど
そこのカードが リーダー読まなくなったので 更新カード にしたから
その間は入金できなかった
そしてわざわざ他の口座から振り込むと言う ことも忘れてたわけ
どっちも自分の責任だけど

まぁ今後はしっかり入れておかないと せっかくの1年間無料が パーになる
気をつけよう

しかしこの3万円の 携帯 いいとこもあるけど 例えばポケモン GO 言ってもまあまあ動いてくれる
goスマ の時は 結構フリーズしたよ
しかしポケモン久しぶりだったな
でもアプリの ダウンロード よくよく考えて やろう
入れすぎに注意だ

でも容量の数字はまだまだなんだけどなー

支出ばっか

2020年07月17日 17時22分46秒 | 生活緩急2020
引っ越してから支出が多いこと

健康保険2万に市民税が 27000とか
毎月それって何だろうね
すでに 両方 月遅れになってるし
そろそろ債務払い始めなきゃいけないので 月末は 15万は払わなくちゃいけない

いや見落としがあるからまだ上かもしれん
自分の今の給料を1.5倍にしないといけない
それでなくても雨で減ってるってのに
( ̄^ ̄)
引っ越ししてから金運祟ってないか?
宝くじ当たる夢は見事に逆夢だし

まあなんとかなるから
前向きに取り組まないとやってけんしね

10万20万がどうしたってな

新モバイル良いとこ悪いとこ

2020年07月15日 11時45分39秒 | 生活緩急2020
給付金10万円の中の最大の買い物
それが3万円の新モバイルだ
機種名はあえて伏せますが
これから各説明で大体分かるはずです
約1ヶ月使ってみて そのレビューをここに書きます

まず悪い所から
それは 4Gだからさすがに
今までのスマホより 断然早い
Android もアップデートして 10になった しかし 3万円の新品
今までのスマホの中でも 最大級
もっともも携帯電話の時代では
ソフバンの REGZA が5万円だったけど
あれはローンだった
一括払いで3万円 それは結構痛いよ
だからこそこの悪い点が対して目立ちまず

まず通知のダイアログが なかなか消えなくて ブラウザ見るのに邪魔な場合がある いつまでも出てないけど5分から10分かかる場合があって
いちいち再起動なんかやってない し
なんかこの ブラウザのキャッシュとか取ればなくなるかなと思って試すけど
消える時とそうでない時がある
要するに最大 の 対処は再起動だけど
これで消えると決まってなくて
本当しつこいわ
まあ1時間もすれば消えるかな 、、

それでこの文字入力はね音声でやってるんですけど 今までのスマホよりフリーズが頻繁に起きる
メモリースペックは 段違いのはずなのに なんでこうなるの?
しかも変換ミスもボロボロだし
4G大したことないのかなとか ため息

あと指紋と顔認証が期待できない
顔認証は 登録する写真画像の陰影でないと無理なんだろうと思う
だから昼用夜用その他 何種類か登録した方がいいんだろうけど まだやってない
それから指紋認証は 最初の頃は楽に 反応してくれて助かったんだけど
いたずら半分に感度センサーの実験いたら NG が出て
その後 なんか認証 しにくくなった
これも指紋のパターンをある程度複数入れた方がいいみたいね

あと調子に乗ってアプリどんどん入れだしたけどそのぶん動きが重くなってくる 言ってもさ、これ相当容量は余ってるはずなのに もうだめなのか
まあ無駄なアプリは どんどん減らしていこうとは思う

この文字入力も ゆっくり喋れば まあまあ使える


さて良いところを言っておこう
それは何と言っても バッテリーが持つ
なんか180時間って振り込みがあったと思うけど 実際はそこまでじゃないな 100%をスタンバイ込みで電源入れぱなしで3日ぐらいはもつ感じ だけだから
着信可能の状態で ずっと持ってられるから助かる
仕事帰りの時もまだ70%ぐらいあるからね
そして充電時間の早いこと
1時間もさせたら80か90%行ってるし
バッテリー長持ちの点でも 買い換えた価値はある

そういや言い忘れたけど悪い点
無料電話アプリがついてるんだけど
着信の時素直に音が鳴った試しが少ない シーンとしてるから自分がボリュームを下げてる時もあるんだろうけど
それと電話を取ろうとしたらですね
どこのアプリ も立ち上がらないっていうか フリーズなんですかね
で 受話器をとっても こっちからの声が聞こえなくらしく 向こうの人が諦める から こっちからかけ直すってことが数回あって
それは無料アプリだからあんまり文句は言えんけど LINE の方が 使い勝手はいいかもしれん 入れないけど

あと 着信があった時に ピンクのマークがピンクのアイコンに着くので非常に分かりにくい どうにかならんかいな
通知に出ない時もあってどうにも不安定だ

なんか文句ばっかり言ってるけど
まだいいことあまり書いてないな
そう YouTube が比較的するする読めるおそらくニコニコ動画もね
後はキャンペーンで1年間は契約料払わなくていい
セキュリティソフトの 200円だけ
ここまで書くと どの機種か分かりそうだよね

3万円の スマホ 大事にはするけど
使いこなせてない感じがあるな
雨が降ったらビニール袋とか 入れてるけど逆に結露なったりしてな

とにかく デザリングも 家で使ってるから 自分の生活必需品ではある
その割に帰ってきた時 布団の上に放り投げるので なんとかちゃんが 「痛いですよ」って 喋り出すよ

とにかく1年間は 契約料助かるという予定 だけど
昨今自分の周り 請求金額が高いんだよ スマホ代だけマイナスになってもね焼け石に水って感じね
もうちょっと何か減らしたいんだけど

それも課題

二万と17000ね

2020年07月11日 05時46分18秒 | 生活緩急2020
健保二万と資産税17000
月残りの払いだし
はらうけど大丈夫かな
来週から債務や光熱費用意するけど
月跨ぎ必須だな
なんとかなるかな
早く経済的にも脱出しないとな
そもそもそのドキュメントのつもりでこのブログ始めたのだし

だから伝説なのだ

交通費入れすぎたか

2020年07月08日 11時19分35秒 | 生活緩急2020
今週は雨のせいで仕事が減るわけだから

交通費に5000円も入れることになかった IC カードにね
そのおかげで食費が 約7000円 だったんだけど 衝動的に通販2000円買っちゃったので 残り5000

1日1000円になるかなと たかをくくってたんだけど 1000円も買いすぎだよね

カードにはもう2500円
現金が2000円あるけど
コインランドリー行くのためらうわ

だけど大丈夫かな
月曜日前半まで持たせればいいわけで
まあなんとかするか

先月からの未払いは
健康保険2万円と固定資産税14000
これは今月中に合間見て払うわけだけど 月末には月末また来るわけだから
早々雨で休んでられんてことよ

2020/07/06

2020年07月06日 00時55分41秒 | 生活緩急2020
寝てる時間が多くなったので
掃除とか やりたくても 当分やれそうないよ
だけど掃除しないと先に進めない 気もするので 7月中のどっかで やろうそれに通販で絨毯か机を安く買えそうなとこがある

買っておこう
もしくは思い切ってベットも買えるかなと思ったけど そっちは手作りで行こうか

手作りのやり方がある

7月はまだ未払いがある固定資産税 それと 健康保険2万になってるけど そんなら払えるんかね とにかく 払いが増えたら 副業の考える
こればっかりで言うけどね

掃除できんな

2020年06月30日 14時08分24秒 | 生活緩急2020

元気ねえわ

やりだせばひと汗かくレベルだし着手に躊躇する

留守録もたまりっぱなしで見てない

見てると疲れる

と言ってもどこかで繋いで欲しいからレギュラー番組を見切れんの

でも新番組のBGとか前は見てたが今回は無理だ

昨今のお楽しみは未来少年コナンだけ

いいねいいいね(^◇^)

リアル放送から見てるけど今見てもいいよ

面白いなあもう大好き

あの頃は初代ガンダムやらバトルフィーバーJとか

面白いのいっぱいあったな

再放送のウルトラセブンとかにも恵まれてたし

カリオストロの城かも来るね

あの何もない時代(ネットやレンタルや録画機器それにPC)

80年代前期バブルが愛おしいね

正確には70年代末からね

しかし昔を懐古してるだけでは進まぬよ

はやく貧乏脱出して免許取って引っ越しして新居を構えねば

新居ったって中古でいんだよ

自分の砦を作るんだ

要塞だぜうへへ( *´艸`)

はやくそうならんかな


掃除しよう

2020年06月25日 07時29分41秒 | 生活緩急2020

雑多な部屋に居ても面白くないので

床の養生もやってないから少しキズついたし

正確には段ボールとか敷いたのだけど

ズレてくるよね

も一回全部見直しだ

幸い重い物はないし

また少し考えている事も有るから

近所のスーパーで段ボールは貰え放題を活用して

安く盛り返したい

あと余裕あるならブルーシート買いたいか

店頭で5000というの見たが

通販もチェックしとこう


モバイルのカバー買った

2020年06月18日 18時12分55秒 | 生活緩急2020

正確には通販で注文したわけだけど

透明カバーが700円ぐらいだから

手帳型カバー 980円にならそっちがいいかなと思った

カバーの中には クリア の が入ってるわけだから

それにスタンドにもなるから1000円で買うならお買い得よ

なんせ3万円の携帯初めてだから

確かそうだよね

2代目の携帯いくらだっけ

あれも結構な値段だった

あれは5万円ぐらいだった気がするけど

分割だったかな

あの頃はまだクレジット使えたのか

今回はクレジットなしだから一括で払ってくださいってことで

3万円かけてますが

すでにに開通してるから 時々開けてみるけど

まあ確かに4G だから 多少早い

でも節約モードだと そんなにサクサクでもないな

まあまあてとこです

節約キャストオフ した方が 早いのは分かるけど

まあ来月からにするよ

そして同じ通販でつまり楽天市場で メガネの方も注文してるけど

こっちが来るのが3週間って書いてある

ま確かに安かったから すぐに対応しないわけよね

今持っている眼鏡は度数を遠慮したおかげで遠くまで見えない

だから今回は最高の度数にした

それで見えなきゃも知らんよってとこで

まぁ今回 遠くが見えるだろうと思うよ

あとさあ言いたくないけど

NHK と資産税を未払いだけど何にも通知来ないな

そして健康保険もなんか2万円になってるし

今月から払うんだけど

給付金10万円あっという間になくなったな

まあ想定内だけどね

モバイルが買えただけまだマシかな

形になるもの残した のだ

携帯やカバー手帳も 眼鏡も形が残るね

結局 3万円ちょっと使ってモノは残した形か

まあまあじゃないすか

で給付金に二回目があるのかないのか わかんないけど

あればあったで助かるな 

まとにかく 今月は雨だから

給付金もらえた代わりに仕事がなかったらプラマイ0で

いやゼロどころかマイナスかもしれん

気をつけなければな


給付金来てたわ

2020年06月07日 22時57分11秒 | 生活緩急2020

しかも四日の振り込み?

 

ハア?(゜ロ゜;  

通知も何もなかったが

紅葉銀行の設定おかしいのかな

とにかく遅れ払いは明日済ますけど

前借り35000有るし

明日の給与は一万か?

給付金有るから前借り返せるのよ

とにかくとにかくいろいろ買うけど

NHK や資産税も有るから

今月末にはオケラかもしれない

でも助かります

┐(-。-;)┌