大変かなあ25日までの通勤。
25日以降に定期買うとは限らんから、当分自転車か。
地図とか見てると自転車不可の道も多く、実質今は何処も通れない。山道は坂だしバリケードの隙間を縫って行くルートだし雨天のときはどーするか?電動自転車でも感心しない道。通常道路にするには明木から超迂回ルートだがこれも三隅の前に出る道だし、こっちで良ければ良いのだが。。どうなんだろ。月末残金が13000くらいで定期12000買って後はスルガ銀行とか融通利かせて1000円入金したら手元はゼロじゃん。それはなあ・・うーん自転車で頑張れば、イーモバイルとソフトバンク・電気代とかまあ払えて行けるが。やはり道を探すしかないな。9/1までゆとりがあるのでマダ探せるな。そうしよう。直線だとしても2時間くらいはかかる距離だが、運がよければ見つかって万歳よ。
7月勤務はほんとに1日半だっけ?後でこのブログ観とこう。
25日以降に定期買うとは限らんから、当分自転車か。
地図とか見てると自転車不可の道も多く、実質今は何処も通れない。山道は坂だしバリケードの隙間を縫って行くルートだし雨天のときはどーするか?電動自転車でも感心しない道。通常道路にするには明木から超迂回ルートだがこれも三隅の前に出る道だし、こっちで良ければ良いのだが。。どうなんだろ。月末残金が13000くらいで定期12000買って後はスルガ銀行とか融通利かせて1000円入金したら手元はゼロじゃん。それはなあ・・うーん自転車で頑張れば、イーモバイルとソフトバンク・電気代とかまあ払えて行けるが。やはり道を探すしかないな。9/1までゆとりがあるのでマダ探せるな。そうしよう。直線だとしても2時間くらいはかかる距離だが、運がよければ見つかって万歳よ。
7月勤務はほんとに1日半だっけ?後でこのブログ観とこう。