100均の端子と接続パーツで210円
そしてJCOMからもらった丸型アンテナ線3mも箱まさぐって見つけた!
これで地デジ堪能できる??(*゜▽゜*)・・・と思ったら、
バイオの中のTVはアナログで1度セットアップしないと外部入力が反応しないようだ。
でもチューナーはアンテナ入力とAV出力だし・・どーやんのこれ?
もうひとつ普通うのアナログモニターあればすぐに地デジ映るのだが
バイオがチャンネル認識するにはアンテナ直結じゃないといけないが
その場合はチューナーが介入できんのだよ。
アンテナ直結だとアナログの視聴方法だし。。
もいっかいソニーのサイトで調べてくるか・・。
::::::::::::::::::::::::::
明日勤務で明後日が最終勤務日か。やれやれだえ。
あさってには荷支度して28日朝出発と相成る。
しかしバスと電車の時刻シミュレーションやっておくかな。
どうせまた乗り遅れて狂ったりするんだろうが・・
それに往復で外食もなしにしたいが待ち時間が長いかもしれないし
乗り換えの時にファミレスで食うかな・?
ほんとはラーメンにしたいけどイイ店がないんだよな。
ファミレスで700円未満で食うくらいはおkで、実際はどうなるかわからないてとこ。
さてちょっと時刻表見ておくかな。
そしてJCOMからもらった丸型アンテナ線3mも箱まさぐって見つけた!
これで地デジ堪能できる??(*゜▽゜*)・・・と思ったら、
バイオの中のTVはアナログで1度セットアップしないと外部入力が反応しないようだ。
でもチューナーはアンテナ入力とAV出力だし・・どーやんのこれ?
もうひとつ普通うのアナログモニターあればすぐに地デジ映るのだが
バイオがチャンネル認識するにはアンテナ直結じゃないといけないが
その場合はチューナーが介入できんのだよ。
アンテナ直結だとアナログの視聴方法だし。。
もいっかいソニーのサイトで調べてくるか・・。
::::::::::::::::::::::::::
明日勤務で明後日が最終勤務日か。やれやれだえ。
あさってには荷支度して28日朝出発と相成る。
しかしバスと電車の時刻シミュレーションやっておくかな。
どうせまた乗り遅れて狂ったりするんだろうが・・
それに往復で外食もなしにしたいが待ち時間が長いかもしれないし
乗り換えの時にファミレスで食うかな・?
ほんとはラーメンにしたいけどイイ店がないんだよな。
ファミレスで700円未満で食うくらいはおkで、実際はどうなるかわからないてとこ。
さてちょっと時刻表見ておくかな。