超×2伝説のプログ

【普通のプログ】基本的に恣意的ブログ。新題→「伝説」<超>付けた。「超」を拒んだ。超を二乗にした。

自転車帰省の件

2014年05月19日 04時22分07秒 | 毎日の
1度はやめた自転車の帰省だが

やってもいい気持ちもあって躊躇う

24:9時間て算段も

実際は2時間休憩はあったし

回り道だとしても18時間くらいとすれば

18+2+9=29?

うーん・・まあ最後らへんはのんびりだったし9時間でもなかったのか

5時間はぶらついてた気がするし

29+5=34なら

24+9=33に近いし

まあそのくらいだったということ(なにが?)

まあ山口のルート如何で相当変わるようだ。

最短距離ではなあああんもない道だが少し山道。坂もある

そこを通ればおそらく22時間くらいで着くだろうけど

一回夜になるよね。

夜中に出発する手もあるが

それなら12時深夜前には実家にたどり着くが

それって危なくないかな。もう夜の道中は原動機付きの乗り物でなけりゃな

自転車で行くなら市街を選ぶべきかな。

でもそのルートも坂がきついし

前に言ってた実家の放置自転車を改良したり修理して使ったほうが楽だろ

グリップや椅子はこっちに余ってるのあるし

空気抜けるチューブも抜けが早いようなら交換してもらう

4000円取られるかな

でもそれで乗れるとは思う

どうするかな。

ブレーキ修理ってワイヤー調節だが、自分できないことはない

新天地で1回やってるな。でもその時はレバー締める道具があった

今はないが紐で縛ればいい

そしてワイヤー調節

それで安上がりにはなるけど

椅子。。つまりサドルだが、いま古いのが一個あるし

それを実家に持ってってもいい。しかしサドルって結構重いんよ。

まあバス電車で行くなら、大した荷物でもないだろうけどな。



フームやっぱ自転車敢行は無理か(´・ω・`)

いやでもなんかぶり返すかもしれんしわからんわ。

そういや自転車のパンクは直したんじゃなかったっけ?

ブレーキは直してくれなかった感じ

じゃあ帰省の仕事ひとつ追加


自転車の整備だ




幽霊の能力

2014年05月19日 03時50分04秒 | 毎日の
世界中で事故や災害が目立つが

幽霊どもが災害自慢の競争してんじゃないかと勘ぐる

大体の自己災害は幽霊が手引きしてんだよね

あそこの事故は俺がやった。俺はxxで●万人死者出した。すげー!

とか言い合ってさ。


幽霊ってそんなに能力与えていいもんかね?

死んだら超人並に活動できる?ってのなら死んだ方が強いのか

例えば幽霊の能力あげてみ

1透明能力:::人によって見えなかったり。特定の人物にだけ見せる。
2変身能力:::知人の姿とかに成りすまして近づいてくる。
3飛行能力:::地上から浮かんで移動
3通過能力:::物体をすり抜ける
4憑依能力:::生きてる人間に取り憑き衰弱や病気、厄害などあたえる。
5移動能力:::一瞬にして高速移動、物理的距離は無視できる。

ここまででどんなにすごい超人かわかる。
だってマンガ特撮でもここまで万能なヒーローは滅多にいない。
大概はリスクの伴う万能ヒーローだが

幽霊の場合が「既に死んでる」から負の要因はもうないわけ・というバランスか?

たしかにヒーロー誕生は主人公の蘇生から始まる話も多いが。


でもってここから少しやばい話・・

6タイムスリップ能力:::未来や過去にも出没するから、この能力もありかねん。
7巨大化能力:::希に空いっぱいの幽霊の姿とかの話もある

巨大化は怨恨が深い場合のみと聞くから、やっぱエネルギー使うんかね?

タイムスリップ能力とは火垂るの墓の冒頭みたいに
死んだら自分の過去の人生をところどころ見に行くみたいな噂

幽霊・・これ以上、オールマイティな超人はいるだろうか?!

まさに脅威である。。



(´・ω・`)

なーんちゃって

実はこれ冗談

生きてる人間のが強いのよ

しかし外道な方法で攻めてくる輩は確かにいるが

それって幽霊とは限らん。生霊ってのもあるし

だが

幽霊が生きてる人に憑依してパワーを持ち

それで怨恨晴らすとかの外道人間は少しややこしい。

稀代の悪党ってそれよね。何か取り憑いてやがる。

生きてる人で成功する人は守護力でこの外道からの妨害を除去できてるんだね。

そう、ボヤーっとしてると外道にやられるのは事実よ。

生きてる人の力を見せつけてやろう。