超×2伝説のプログ

【普通のプログ】基本的に恣意的ブログ。新題→「伝説」<超>付けた。「超」を拒んだ。超を二乗にした。

また電話来ない感じだな

2015年04月16日 20時51分01秒 | 毎日の
4月はまだ不安定なんだろうけど

サングラスのおかげで他の支所に配置しにくい傾向もある

サングラスのことを聞くとことそうでないとこがあるが

まあ今の自分が所属する支所もいろいろあったしな

これがネックで仕事激変して全く仕事が来なく泣く日も来るかも知れない

そのときにもしも別件仕事が見つかったり
臨時収入でもあれば今の職場はやめれるが

そううまくいくかな?(´・ω・`)

とにかく資産税とソフバンやめたら
それなりに月収も合わせて減っていくという皮肉というか合理的な

とにかくお金に余裕をつくらせない、貧乏神が仕事してる日々

まあその分やすみは増えるかな

今週も運良くて1回か2回だろな

4月の払いもカードとか使えばまあ払えるけど

5月以降を考えれば無駄使いは禁止だな

また会社に迷惑かけてる傾向もあるし転職も考えるが

この目で行ける職ってあるんかな

もし明日休みなら珍しくハロワに行くかな

無職でないのにハロワか




焼いてないのに焼きそば

2015年04月16日 04時29分10秒 | ちょい書き
暇なので間にもやったことある

名称正しくない品目を上げてみよう

題して「焼きそばシリーズ」
:::::::::::::::::::::::::::::


●「カップ焼きそばは焼いていない」
茹でた麺にソース絡めてるだけ。

●「メロンパンにはメロン入ってない」
外側の網表皮をメロン皮に例えただけ。たまにメロン果汁入れた例外もあるが。

●「かっぱえびせんには河童の肉つかってない」
まあね・・

●「うぐいすパンには鶯の肉を使ってない」
えんどう豆のあんこ そらまめかな

●「きつねうどんはキツネの肉入ってない」
狐の好物とされる油揚げが入ってる

●「たぬきうどんには狸の肉つかってない」
この前のTVで、具のないテンプら(天かす)をタネ抜きと呼んだ事が発祥とか言ってたが諸説ある。

●「親子丼は実際の家族でない」
これはしつこいかな?卵と鳥肉だけど産んだ親かどうか・・まあええわ

●「黒板は黒くない。緑色である}
昔は黒かったかもしれんが、緑色になっても緑板とは言わなかった。

●「グレープフルーツは蒲萄ではない。柑橘類」
木に茂る時に蒲萄のような房状になるから、こう呼ばれてる。

●「シーチキンは鶏肉ではない。白身魚」
チキンのような食感と味というネーミング

●「冷やし中華は中華料理ではない」
考案したのは日本人で日本食だが仇名でxx中華っていれてる。

●「昔の2階建てバスには屋根がなかったので
屋根ができた後でも2階は外(アウトサイド)って呼ばれてる」
・・って豆知識を昔、英語の教科書で見た記憶。

●「電車を汽車と呼ぶ人がたまにいる」
だからなに?wって話だけど、蒸気機関車じゃなくて電気機関車であるなら機車(キシャ)でも間違いではないが紛らわしい。

●「筆が入ってないのに筆箱」
昔は本当に筆だったんだろうけど
現在の筆箱に筆が入ってる確率はかなり低い。
大抵はシャーペンとかよ。鉛筆すらもうないかな。
さらに言えば箱でもなくなってる。チャック式パックみたいなのもあるし。

●「豆乳は乳ではない」
哺乳類から摂取した母乳ではなく大豆の抽出液。
コーヒーフレッシュとかも植物性の乳液ね。コーンスターチとか。

●「たい焼きには鯛肉は入ってない」
形が鯛を模してるから

●「紙に書いたわけでないのに電子メール」
(電子メールを書く)←実際はキー打。
掲示板でコメントを言う(書く?じゃなく打ち込み)とか
PC、SNS関連は古い語彙をそのまま使ってる対比あるね。

::::::::::::::::::


まだあったと思うけど今回はこれで

別のを思い当たったら続きを書く


ちなみに「DVDを焼く」って焼いてないじゃんと思うじゃん?
あれて加熱はしてるらしい800度くらいの。
マジで焼いてた例。












寝て起きたら電話なかった

2015年04月16日 03時31分14秒 | 毎日の
ので

おそらく明日は休み

まだ4月はフル稼働ではないのか会社

雨でもないのに

皆に仕事回すからだろうけど自分の場合サングラスが他の支所から問い合わせあるので

避けたいのかもな。

まあ週に3日でもギリ持つけど5月GWも1週間は暇だろうし

GW仕事の参加を申し出ておこう。聞かれた場合

これも取り合いになるかもしれんから見込みわからんな

::::

7000円物件のメールは来ないが

ここは目にも1回9800円の頃にメールを貰ってるが

その時も2回目催促だった

あまり即答しない不動産

まあおそらく内容はさほど変わらんし
実際借りれるかどうか未定だから問い合わせないけど

自分にとってこの7000円物件の意味は数種あって

●家賃の軽減
●倉庫利用
●帰省及び他県への移動
●今の部屋の整理

・・等


つまり7000円家賃の物件に引っ越してしまうのが普通の人の案

自分の場合は今の荷物多すぎて帰省とかできないので
安い物件を倉庫がわりにして身軽になりココを離れるという案

しかし矛盾もあって

荷物を実家に運べるようになるまでどのくらいの期間なのか?

仮に1年後だとするなら

7000家賃は今より13000安いけど
初期費用が13万はかかるので
元が取れだすのは10ヶ月後以降

しかも荷物を手作業で移動だし労苦もある。

もしも車・軽トラの引越し準備が1年前後で可能になるなら

今の2万アパートのままでもいいということ。

ならば様子見入れて引越しはナシなのか

とにかく身軽にならなければ始まらないので

荷造りだか掃除だがとにかくやってしまいたいが

疲れるっちゃそうだな

あす休みならやってしまうかな