ちょい考えると年収300万以下の世帯を軒並み300万くらいにしたい制度なんで
例えば200万の人は給付金が年で60万だと260万
でも
300万の人は360万もいるかな?
そこで見切りたいんよ
300万の人はもう貰わんでもいいじゃん(´・ω・`)?
じゃあどっかで下げようかってんで150万で区切る
その世帯は210万で給付金最大よ
いや手当0%にする推多だから
%の緩やかな勾配はあるよね
じゃあ%調整を300万で行った方がいいか?
無職+5万
100万+5万+?% を 300万+5万+?%まで
緩やかに調整するなら300万世帯は0%でいい?
でもそれじゃ無職と同じだし
300万世帯が年で60万もらえて
301万世帯は月5万もないのか・・(´・ω・`)
それってひどす?
うーんこれやっぱおかしいか
やや考慮
ちなみに主婦は無職だが主婦業という仮の職種だと認定し
主婦手当っての貰える
それがおよそ家族構成にもよるけど5~15万幅
15万給与って主婦業に妥当でしょ?
家族が多ければもっと増やせば?とか言われたことあるが
そもそも子供1人で月5万は出てるんだし
15万も行く主婦は少ないよ
おそらく5~8万くらい
子供の給付金は子供が自由に使えない保護者受け取りって流れにするので
実質、親が管理してる
社会に出るときや進学、賃貸とかの資金になればいい
つまり無職でも5万以上もらえる特例がある
主婦では
だから
主婦以外の無職でもニート手当とは呼ばないけど
特例手当が少しある
それは病気やその他の理由で働けない人ら
審査しだいで3万位は出る
5+3で8万だが
更に賃貸手当2万というがあるが
基本的には労務してる人の給付金
しかし無職で賃貸してる場合にも出る時があろう
さて300万からの線引きは審査によっては400万くらい上にくい込むので
線引き自体は不公平ではない
前に書いた既婚とかバイトとかの差ね
要は審査でブレはある
次は年金の内容