最初の職場が長く続くんでも良いんだろうけど
1年以内に 変わるんじゃないかと 度々 口に出してたし
このブログにも出発以前の書き込みでそんな様な記述あるかもしれん
その会社を選んだときも
街中で 日給も良いから
3社のうちのひとつに入れたわけだけど
少し 不穏な 予感もあった
そして研修の時の寒い空気
ちょっと長 イ できない会社かもしれんなとは 思った
だからお試しと言うか
もー 仕事 も来なくなったわけだし
辞めるまでは良い
問題はここからだけど
故意か偶然か そろそろ自分の誕生日 前後で 就活に入るか入らんか切り替わる 感じ
年齢が変わって職場も変わると言う
何か因縁を感じるな
これが良いスタートを切れると言うなら 願ったり叶ったりだけど
まー雇用保険の件は チャラになっただけ 不安要素もなくなってすっきりした
なけりゃないで良いよ
月の収入が上がる職場を選びたいわけだけど
派遣とかはやっぱ きついよね
例の登録派遣から一切メール来ないしな
面接らしい面接全くしてないのに履歴書すら見てないのに
もうあんたには無理だろうたいな 見切り
まー派遣会社って色々トラブル多いから疲れてるんだろう なー
逆に言えば派遣にはちょっと期待しにくいと言うか
交通量調査とか
しょっちゅうあるわけじゃないし
メガこれだから渋滞長ぐらいしかできないけど
ちょっと見つけにくいわ
今そういう単発で1万か2万バイトを探しても 時間がもったいないので
やはり長期の ?
ま1年ぐらいの
どこかに行くだろうけど
ハロワが結構近所なので
明日ぐらい行ってみるかな
ハロワの求人はのホームページでも パソコンでも見れるけど
明日 火曜日か
今日はちょっと疲れた
昨日寝不足なのもあるが
一眠りして もう一回ネットして
今後の活動をねる練る