超×2伝説のプログ

【普通のプログ】基本的に恣意的ブログ。新題→「伝説」<超>付けた。「超」を拒んだ。超を二乗にした。

口座見たけど

2017年01月18日 14時12分41秒 | 引越し・住居関連

わかんえ(´・ω・`)?

もともとNHK引きは山銀で

一昨年の年末から1年引きになってる

でも去年年末から引かれてないのに領収は来た?

考えれることは

口座変更したかNHKのミスだが

口座の引きログが見つかれば、そこから変えたんだとなるし

まだ探すか

山銀メイン楽天でもない

最近は郵貯も使わないわけだし

まさかミヅホとか?

いやイオンとか・・

イオン何かにするかなあ・・

カード払いも可能のNHKだし

なにかのカードに変えたかもしれんが

メールとか探してみるか・・

 

ちなみに領収書には引き落とし先の口座は****になってる

 

 


支払いの不思議

2017年01月18日 13時44分47秒 | 引越し・住居関連

2つの通知が来て

ひとつはNHKの領収書

ねんね末28日に徴収したとか

?え(´・_・`)

山銀調べると引かれてはいない

じゃあメインの方かな

あとで調べるけど・・

 

もう一つは国保の免除の電話で

5000円になりましたのでは後で払ってねとのこと

5月に辞めてるから9月まで5ヶ月間の健保が5000円なら相当減少

しかし申請は8月だから5・6・7は無駄に払ってる

すると8・9の2ヶ月が5000になったに過ぎないか

逆に3ヶ月分は損だし

でもその3ヶ月を還元した金額かもしれんな

だいたい減免って半額くらいだそうで

5×14000=7万

半額で35000円

うち3ヶ月を先はライト考えると42000円払ってたことになり

なんだ払い過ぎてないか?(´・_・`)

今回の5000足すと12000円超過じゃないの?

半額でもないのか4割かな

4割引なら42000で先の3っ月分がピタリハマる

じゃあ今回の5000でマイナス5000じゃん

 

けっなんだかな(´・ω・`)

まあええわ

これで遠方地の健保は蹴りがついたわけで。

 

でNHKはどこから引かれてるのか

メインもJNBも調べたが引かれてないし?(´・ω・`)

楽天かどこかのショッピングにしたのか?

ちょいいろいろあったんでわからん

調べては見るが

 

 


電話はかかってきてたが

2017年01月17日 17時34分34秒 | 引越し・住居関連

朝9時だったので布団の中でやり過ごす

13時前になってかけてみたら総合窓口だから折り返すとのとこ

しかしその1時間後くらいの折り返しが

GOOスマの050にかかってきたので

着信送信の音量がなぜか0だった

(´・_・`)なんで?

だから折り返し電話なのに留守電入れられて又明日だよ

GOOスマの中にも050アプリがあって

白ロムと同じ番号の登録はしたが

細かい設定チャックミスだったのか

もしくは何度か更新してるから初期化されてたのか?

あすになるわけだが

おそらく返金の相談と思うのだが

まだわからんから少し不安

ハァ~ぁ・・・(´・ω・`)

 

 

ところで今日は結構買い物した

まずペン軸を大工センターとかイオンであるかとめぐると

それはどっちもなかったが

長袖インナーも買う目的だったので

最初の大工センターで3割引1100円くらいなの買う

そのあとにイオンいくと

500円均一で2枚売りとかしてた・・(´・_・`)

 

なんだ・・こっち先に来てたら全部買ってたのに。。

 

でももう1100円の厚いの買ったので

薄着2枚500円のだけ買う

薄いのもいるし

あと500円クリアランスで

AM/FMラジオ

鼻毛カッター

2枚刃電動カミソリ

それぞれ見つけて

買ってみた

安いしどれも使いそうだし

鼻毛と2枚馬刃は水洗いできるし

ラジオなんかポケットサイズだがピンクのがあって

珍しいのでつい買った

広島時代は黒と銀をそれぞれ持ってたが

1980円と980円だった

それがいまは500円

安いねヽ(*´∀`)ノ

もっとも100年でも売ってるけど

あれはイヤホンだしFMはない

FM専用はあったっけ

スマホのラジオアプリもなぜかスピーカーじゃないよね

なんでだろ

 

とにかくアナログスピーカーでもポケットサイズのラジオはいいよ

そういや荷解きすれば

そういった必需品はわんさか揃うのだが

たまたまやってないな

もう寒いし

ラーメンだってお湯注ぐタイプばっかで

袋麺やパックうどんとか避けてる

だって台所に数分立つのも寒いから

 

寒いのは換気のために窓w少し開けてるせいもあるが

外出ると今日なんか家の中より暖かい空気

家の中は日陰だしひんやりしてるな

だから長袖を買いに出たのだが

1100円のインナーも毛羽立てて良いものだろう多分・・

今後あんまり寒ければ切るけど

今日は薄着のやつ着ておこう250円だし

2枚で500円だしそうよね

風呂出たら来ておこうかな

  20日に水道メータを取り替えに来る通知きてたから

それまでに玄関周りを掃除しておくか

それと風呂が灯油で沸くかどうか実験したいし

電気スイッチは入るので沸くかも?

 

もしそうなら大変助かるし

20日の前だし19日までに玄関掃除だ

木曜はちょうど燃えるゴミの日だから

水曜日つまり明日の昼のうちに掃除しようか

 

 

やれやれやっと玄関キレイになるのか

もっともまだまだ

 


マウスを2つ繋げたPC

2017年01月17日 01時45分15秒 | 引越し・住居関連

マウスのクリックが鈍いので300円マウスを買って繋ぐと

クリックはいいがホイールが重たくて

旧マウスも空いてるUSBにつけると2つとも感応するので

ホイールスクロールの時だけ旧マウスにすることにした

別に持ち替えてるだけだし不便じゃないお(´・ω・`)

でもまだ慣れないけど

2つマウスにしても動くもんだね

同時にやると両方に引っ張られる感じになるが

誤作動引き起こしそうだからあまりやめとく

 

さて今日はペン軸を買いに出たが

100円ショップにはなかった

通販だと300円くらいだが送料500円+だとバカバカしいから

じゃあダイキとか行こうかと寄ると臨時休業?

しょうがないので旧道沿いの古い文房具屋に行くと

確かにあったが紙の箱に直接まとめて入れてて

どうみても10年は経ってるような商品

一見中古にも見えるが

まあ新品 むきだし売りの

プラ製で250円だし相場としては安いから2本買ったが

赤と青

まだ家に帰ってペン先をはめてないが

このペンで様々な作品が描かれるやもしれん・・しかし

前に書いた「弘法筆を択ばず」の格言の真意を

自分でエドル結果になった

確か筆を使う前に引用してはダメなんだっけ

筆を極めるのは値段とかじゃないという意味にしないと

しかし中古化新品かもわからんペン軸は一抹の不安が有り

その払拭でこの格言を引用しそうで困るわ

まあ「自分のやり方は定説外もあり」という意味だね

安くて使えるペン軸かどうか

これから試しながら使うことになるかな

でもってこれら準備に過ぎないから

実際の制作スタートはいつになるやら

 

それといま平成ノブシコブシの喋る方が

深夜番組で100万投資してFXする番組見たが

FX為替っておもろそうだし自分もやってみるかな?

株でもいいがなんか小銭ができたら挑戦もしたい

 


電話かかってこなかったな

2017年01月14日 21時12分08秒 | 引越し・住居関連

ふんとにも(´・ω・`)

今日電話で2011年の払いの証明メールをなんとか送って

あとで連絡しますって言ったきり、とうとう音沙汰なし

そりゃ確認とか数日はかかるかもしれんが

受理の返信位は欲しいもの

あと侘びもね

便宜上メール文にはこちらの確認遅れた謝意をほのめかしておいたが

それはほんの儀礼であり

実質不動産側の怠慢だし

まあ書類手続きや向こうの確認とかで来週にはなるのかもしれんが

(`・ω・´)ふんっ

 

こっちはハラハラだよ6万だし

早く縁が切れればいいなこの不動産と

でないと再スタートかからん感じ

 

こっちに引っ越しても気持ちはまだ遠方地に残してる感じ

バタバタした引越しだったしな

まだ思い出すたび手際と判断の悪さにイラつくよ

最後の10日寝袋で過ごしたおかげで腰痛になったし

まだ油断すると出てくるよ腰痛

なんかどうして血の巡りが悪くなったか

だいぶ収まっては来てるけど3ヶ月たってもボチボチだなんて

痛手の多い遠方地の6年だったな

初期の頃はまだいい

2014年以降が実はね・・

いや13年か12年か

まあどっちでもいいが

早いとこ蹴りつけて再スタートよ


電話かけたら繋がったので

2017年01月14日 12時34分10秒 | 引越し・住居関連

淡々と事務連絡して

銀行記録の画像をメールで送ることにしたんだけど

ハイフンとアンダーバーを間違えて送信不可になり

結局は5回電話してようやくメール到着を確認

馬鹿だと思われたかな?(´・_・`)

でも受付の女性は朗らかだった

おそらく6万は返金されるだろうけど

修繕費はまだだし

そもそも修繕は行われるのか不明

ゆっくりやってるかもな

この6万返ってくるなら2月末まで少し余裕できるかな

 

でもこの2月ってあくまで予備期間だし

素寒貧だと活動できないし余裕持ってないと

するとやはり1月末から2月前半までに進路決めないとな

さあ早く俺の春は来るのか

今週は強風の外だが

いつかは晴れるもの


銀行のログが届いたら

2017年01月13日 20時17分52秒 | 引越し・住居関連

何のこっちゃ

2011年10月の段階で家賃は引かれてるし(´・ω・`)

11月以降も2万ずつ引かれてる

前の賃貸は1万8000だし最後の引き落とし2000縁が9月末だし

ちゃんと引かれてたんだよ(`・ω・´)

じゃあ2016年10~12月は明白な間違い

これは電話して返してもらわないと

 

でも

あすは土曜で多分繋がらん

じゃあ翌月曜かな16日

きちんとした証拠があるけど果たして返金に応じてくれるのか

?(´・_・`)

まあ順当な請求だしゴネだしたら警察言うよ

でもって

荷解きで領収を探す必要はなくなったのだな

 

・・しかし

このまま無難に返金されるのかのお?わからん

修繕費の請求はまだ残ってるし

折半されそうな感じ

でも

修繕費も「風呂」「エアコン」「シンク」すべては借主のため無償で直す契約なんだよな

 

じゃあせいぜいクリーニングだけじゃん

2万くらいよね

それ以上なら交渉するよ

まあ月曜に電話してみる

 

 

 


残金調整で

2017年01月13日 14時01分39秒 | 引越し・住居関連

ぎりぎり2月末までは持ちそうだが

それ最終リミットか

1月はWIMAXがクレードルと事務料で1万行って

他も固定資産税が2月末だから1月は待つはもうない

1月末は9万くらいだろうけど

2月もそうか

2月末までのリミットで3月入るとか

もう始動したいものよ

 

2月だっって延長気分だし

1月でもう決めないとな

意外に早く済むかもしれんし

さて数日中に荷解き始めるつもり

最近やれることってそれだけだし

必要に迫るものもあるし

ペンとか、他は家財道具で

足りないものをいちいち100円ショップで買い足すときに重複感あるある

つまり荷物の中に同じものがあるわけよ

未開封コーヒーだってあったはず

飲みたいし(´・ω・`)

寒いの我慢してじわじわやるかな

 

ところで目の方だが

水分補給で快方するの気がついた

逆に言えば寝起きは最悪

水分とか飲めばだんだん良くはなるが

少しだけん

 

タレ目気味のまぶたも水分不足な訳と思う

自己診断だが

汗とか書く事もないしな

まずは1月末までの精算を目指す


どうしたもんか

2017年01月11日 10時05分45秒 | 引越し・住居関連

1月中に調整したいが本ディションまあまあ

つかまだまだ

快方ではあるがもひとつ

荷解きでペンとか領収を探してもいいが

寒いし(´・ω・`)

は。。。あ掃除も去年のままだし

もしここから地方に出るなら、ほぼそのままやな

そうやNHKはまだ未払いだと思うが

問い合わせるべきかな

なにか利子がつきそうでヤダな

それもsこれも不動産が独断で家賃引きするせいだが

そもそもの3ヶ月は払わんでいいのよ

その領収は・・引越しの時は見かけたが

 

どこへやったやら

まあ荷解きで探すしかないな(´・_・`)


新しい年号は

2017年01月10日 13時10分06秒 | 予言(散文詩)

【天皇陛下の譲位】新元号は平成31年元日から 皇室会議を経て閣議決定へ 法案提出は今年5月連休明け

 

決まってないらしいが、やはり「安始」なんだろうか

「あんし」だとAだから明治M,大正T、昭和S、に被らんしな

平成31年だと2年後か

西暦なら2019年

東京五輪寸前だな

・・(´・_・`)

 

いやもうそんなことも重要だが

公より私を優先ですよ

つまり自分どうなってるのか

2年後・・ちゃんとやってるのかな

何かしら希望は果たされてるのかな

早いとこ安心したい(安始まで待てないわ

もう2年先送りで安始したいよ


ここを出るのか出ないのか

2017年01月08日 16時23分12秒 | 引越し・住居関連

広島行くとすれば入りたい物件は選んで

山陽か山口ならここかなとか

候補選びは夢膨らむが

まだわからん(´・ω・`)?

でも何か新風にしたい

今朝は焼肉真っ黒で焦がして食ったから

残りの肉も今日中に食うつもりで今焼いてるが

今度は焦がさないぞ

 

食べログでこの辺の食堂を調べたら

間に数回いったラーメン屋が美味しそうなんで

また行くかもしれんが

今日明日は買い置きがあるので外食は省く

そもそも祝日だし休みかもしれんし

ラーメン560円くらいの店で

肉うどん高め650円だが肉たっぷり

食べてみるかな

迷うね。

この店のラーメンは素朴な見た目だが美味そうだし

試しに食べるかな

 


今日は7日か

2017年01月07日 06時00分28秒 | 引越し・住居関連

なんか毎日風呂沸かしてる日々

沸かすのにたっぷり9時間かかるんで

遡って夜中に風呂掃除で水くんでセットして・・を毎日繰り返す

それで電気代は12000なんだな

風呂なしでも4000だから

風呂だけでは8000>30で割ると260円?

 

1回沸かしで260円前後かな

 

昨今の銭湯も400円くらいだろうし

時にこっちは日帰り温泉が1000円なんで

やっぱ自宅の風呂でも助かるが

いつまでも9時間待ち風呂もねえ

助かるといえばそうだしいい風呂だが

やはり給湯シャワー付きで即入浴スタイルが欲しい

もしも高額当選くじでもあれば近所のアパート借りたいが

ここらへんて賃料が5万は行くよ

年間12ヶ月だと50万よね

 

少しもったいない気もするが

 

あと中古物件が極端に安いとこもあって

50万とか

そうゆうの購入したのがマシかなとも思うし

いや実家の風呂を沸かせるリフォームのが便利じゃねとか

リフォームの前に掃除が済まないといけないが

 

 

買いたい家も候補はある

買えればいいなとは思う

 


ナンバーズは惜しかった

2017年01月06日 10時02分27秒 | 予言(散文詩)

そもそも4でなく3だったのかもしれん

3と8が夢で出てきたと思ったがそれ以外の数字ははっきり見えず

0か7か

 

しかしナンバーズ3は387だったから惜しかった

4でも4823で3と8はあるんで

どっちももう一つ超えで当たってたかもな

 

(´・ω・`)

でもまあまたチャンスはあろうよ

 

 

さて1月は

後半いろいろありそうだが

不動産は月までに連絡はするが

その前に領収を探しておかないと不利だし

荷解きは必至だな

漫画用の筆記用具も探しておかないとな

ペンがないから100円万年筆をヤット買えたが

ありゃ細い線しか書けないし

でもペン先とペン軸くらいなら文房具でも500円以下だろうし

買ってもよし探してもよし

探すだろうね 領収書もいるし

 

それ日曜前後にやるつもり

 

寒くなかったらね((((;゚Д゚))))))


ちょいと夢メモ

2017年01月05日 10時01分03秒 | 予言(散文詩)

色々な夢を見てるはずだが

尾上てるのは「来客家族が来る夢」で

その家族が連れてきた中型犬が俺になついて下半身に飛び込んでくる

毛むくじゃらの印象

そこまでだけど

別の夢では朱色の大皿に白い文字で数字が書いてる

これナンバーズの数字かもしれんから買ってみようかな

全部は見えないか

夢判断はまた今度

 

ちょいと役所行ってくる