goo blog サービス終了のお知らせ 

◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

こんな物で・・・パート70

2022-10-09 17:34:10 | 植物

「小料理屋 ピエロ」にようこそ

ひょんなことから回を重ねてもう70回になりました

足を運んでくださった皆さんのお陰です

素朴な気取らないおかずばかりですが新鮮な食材で作っていますので

これからも御贔屓に宜しくお願いします

 

 

我が家では一口で食べられるように輪切りにして

 

 

 

冷凍してある稚貝は重宝します

 

 

 

簡単サッパリ ポン酢炒め

 

 

 

ちょっとお酢を入れて作ると苦手な方でもOK!

 

 

 

ホクホクサツマイモは美味しいね

 

 

 

カブのあんかけはツルッとのど越し良し

 

 

 

匂いを嗅いで息子は「居酒屋の匂いだ」って入って来ました (笑)

 

 

 

今日のお昼はカレーうどん 細めんで

 

粗末さまでした

これからも時々暖簾が出ますので又立ち寄って下さい

 

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子孫を残し | トップ | ネバリノギク »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミニョンです。)
2022-10-09 18:29:57
こんばんは。
どれも美味しそうですね。
好き嫌いの多い私ですが
今回のお料理に限らずに
食べてみたなぁと思います。
返信する
こんばんは^^ (attsu1)
2022-10-09 19:26:38
今日は、雨の合間の曇りの昼間、
さすがに昨日の冷え込みから、冬布団を少し干して、
入れ替えました^^;

そんな涼しい夜に、息子さんじゃないですが、
香りに惹かれます^^;

稚貝、
知らなかったんですが、小さい貝なんですね。
写真だと、大きく見えたので^^;
美味しそう~

ホクホクサツマイモ、カブのあんかけ、
どちらも身体が温まりそう~
朝晩、冷え込んできました。暖かくして、
お過ごしくださいね^^
返信する
わがまま爺さん (ninbu)
2022-10-09 20:06:00
ピエロさん、こんばんは。
今日も美味しそうな料理がたくさん並びましたね。(^.^)
どれも美味しそうで目移りがしますが、消去法で選びました。

カキを除く貝類が苦手なので、ホタテの雅貝は除外します。
サツマイモは苦手なので、除外します。
ゴーヤも苦みがあってあまり得意ではないので除外します。

後は甲乙つけがたい美味しそうな料理ばかりです。(^.^)
敢えて一番にあげるとすればカレーうどんですね。
カレーうどんは大好きで、特に細めんうどんが好きですね。

今日も好き嫌いを言う、わがまま爺さんで申し訳ありません。m(__)m
返信する
70 (永和)
2022-10-09 22:15:50

ピエロ さん、こんばんは。
回を重ねる事、70回目。
いつの間にか、もう70回。

色々美味しい料理で
楽しませて頂きました。

家では、サツマイモと落花生の
一部を収穫しました。
出来は、やや良。の感じです。

寒く成って来ました。
美味しい料理を食べられたら、
風邪など引かれませんよね。
返信する
ごちそうさまでした! (なつみかん)
2022-10-09 23:01:16
こんばんは~
今日も美味しそうなお料理が沢山!
ピーマンを輪切りにして肉詰めに・・・
コロンブスの卵ですね。
うちはレシピ通り縦2つ割りにして作っていましたが、火の通りが遅い上、あまり評判がよくありません。
今度から輪切りにします!

サツマイモ、最近結構売っているので、買ってきて大学芋にしようと思います。
蕪のあんかけは私は好きなのですが、男性陣には柔らかすぎて不評です。
私もカレーうどんが食べたくなりました!
晩御飯食べたあとなのに~(笑)
返信する
こんばんは (さざんか)
2022-10-09 23:41:34
もう70回にもなりますか!
いつも色々工夫されているので感心します。
ピーマンの肉詰めは縦半分に詰めています。
こうして輪切りだと食べやすいですね。
ホタテの稚貝は美味しそうです。
サツマイモは揚げるのが面倒なので、甘煮かみそ汁の具にしてしまいます。
カブのあんかけは消化が良さそうですね。
エノキは焼いたことが無いので、今度作ってみます。
辛い物、すっぱいものは駄目なんです。
ごめんなさいね。
返信する
嬉しいです  (ピエロ)
2022-10-09 23:49:03
ミニョンさん ♪(´<_`*)┛こんばんゎ♪
一番にコメント嬉しいです。v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
アララ・・・ミニョンさんは好き嫌いが多いんですか。
どういうのがお好きなのでしょう。
でも食べてみたいと思っていただけて嬉しいです。
返信する
やっぱりお布団を出しましたか (ピエロ)
2022-10-09 23:55:38
attsu1さん ♪(´<_`*)┛こんばんゎ♪
寒いのを我慢してると眠れないでしょ。
やっぱり暖かいお布団の中でぐっすり眠って風邪をひかないようにしましょう。

外を歩いていてもよそのおうちからいい匂いがしてくると食べたくなりますよね。
匂いに誘われていらっしゃいませ~
稚貝はあのホタテの赤ちゃんですよ。
今日のは少し大きめで3㎝位ありますね。
返信する
食わず嫌い? (ピエロ)
2022-10-10 00:02:12
ninbuさん ♪(´<_`*)┛こんばんゎ♪
好き嫌いが多くあれも駄目これも駄目って言ったらご飯を作る奥さまは大変ですよ。
アレルギーがあるのでしょうか。
それだったら仕方がないけれど食わず嫌いだったら少しずつ直していけるね。
我が家でもゴーヤの苦みは好きでなかったけれど今日の佃煮はほんのり残っているだけで全然大丈夫。
カレーうどん 暑い時でも寒い時でも美味しいね。
返信する
いつも(人''▽`)ありがとう☆ (ピエロ)
2022-10-10 00:07:57
永和さん ♪(´<_`*)┛こんばんゎ♪
もうこんなに?と思うでしょ。
花の無い季節 繋ぎで始めたのがまだ続いています。
食べることは毎日の事でもありますから・・・ d(*^ω^*)ネッ!
永和さんの所ではサツマイモと落花生が順調で良かったね。
今年も旬の生の落花生を食べたんですね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事