◆ピエロ 庭の花とともに◆

         
    雪国のため露地物は春から秋まで

     精一杯 楽しんでいる庭の花です

十五夜お月さん

2024-09-17 22:20:01 | 植物

今日は中秋の名月 お店では月見団子や各種果物が沢山並んでしました

家の前の空き地にはエゾリンドウが増えて沢山咲いています

夫が草刈りをし支柱を立てて管理?しているので年々増えて・・・

独り占めして沢山切り花にしました

お日様が無いと開かないのがたまにキズ

今日はお天気が怪しいと思ったので昨日採って正解でした

今日は朝からどんより夜になって雨が降ったりでお月様は見えません (ノд-。)クスン

因みに今まで中秋の名月と満月が一緒になったのは2回しかないと知っていましたか

今年は明日が満月だそうです

中秋の名月だというのに暑くて熱帯夜になるところがあるかも

季節感が薄れて行くのが怖い

 

 

 

 

 

支柱を立てなかった株はこんなに広がって

 

 

 

 

 

 

私は疲れて寝っ転がっています

 

 

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の訪れを感じる花々 | トップ | 少しずつ秋を感じながら »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピエロ)
2024-09-19 22:25:39
力丸ママさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
お母様が大好きな花って言ってましたね。
お彼岸ですからリンドウのお花を持ってお墓参りに・・・
自然に咲いているリンドウ 結構花付きがいいですよ。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-09-19 22:22:47
ベルルさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
自然に生えているリンドウ 生きの良さは抜群!
何といっても摘みたてですからね。
エゾリンドウは見たことが無かったですか。

こちらは今日ようやくお月様が顔を出してくれました (#^.^#)
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-09-19 22:14:24
さいちママさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
こちらも二日間お月様は顔を出してくれませんでした。
でも今日はいいお月様が出ています。
山に行くと沢山リンドウがあったのに今は見なくなったんですね。
残念なことですね。
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2024-09-19 19:39:04
リンドウは母が大好きなお花で墓参りには必ず入れてもらいます
こちらはお月さまとってもきれいに見えました
返信する
生け花が美しい! (ベルル)
2024-09-19 18:44:17
ピエロさん、こんにちは。
9/17の中秋の名月は曇りで見なかったけれど、9/18の満月は、バッチリでした。

エゾリンドウは、はじめてみました。
庭でクタッとした花も、花瓶に飾ると見違えるようになりますね。
ピエロさんの生け花は、アレンジもよくて本当にすてき!
返信する
こんにちは~ (さいちママ)
2024-09-19 15:52:07
あら~~~いいわね。
リンドウは買うと高いですよ。
昔は山間に行くとたくさんあったのですが見られなくなりました。

お月見はできましたか?
こちらは残念でした。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-09-19 15:40:23
ran1005さん ♡゚。*こんにちは*。♡
お月様が見られなかったのは一緒だったようですね。
テレビではいいお月様ばかり見ました。
子どもが小さいころから季節の行事は欠かしたことが無かったんですが
お月様が期待できないことが分かっていたのでリンドウだけ飾りました(笑)
返信する
満月 (ran1005)
2024-09-19 06:53:32
残念ながら、私の処からは中秋の名月も、満月も厚い雲に覆われて
長時間スッキリと見る事は出来ませんでしたが・・・
雲間から月の光が漏れて瞬間ですが満月が見られましたヨ。
中秋の名月も満月(ハーベスト・ムーン)はニュースで見ただけでした。

ススキ・リンドウ・コスモスの生花が素敵!
コスモスは水あげが悪いのに上手に活けたおいでデス。
満月は見られませんでしたが、気分はお月見させて頂き満足です。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-09-18 22:25:56
チー子さん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
そちらは昨日も今日もいいお月様が出ていたんですね。
こちらは今年は駄目でガッカリです。
リンドウの花付きは良かったので切り花にして飾りました。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-09-18 22:23:05
夕顔さん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
昨日も今日もお月様は顔を見せてくれません ( ノД`)シクシク…
福岡は綺麗なお月様が見られて良かったね。
夕顔さんの所にエゾリンドウがあったんですね。
この花は近畿以北に自生しているということです。
これは自然に生えて来たもので最初はヒョロヒョロだったけれど
何年も経って増えこのようになりました。
草刈り機で刈られてしまわないように支柱を立てて結んであるだけです。
キノコも少しだけれど出て毎年2回くらい食べていましたよ。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-09-18 22:11:15
のんこさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
ススキは傍にあったのを取って来たので細くて貧弱。
リンドウは沢山あるのでリンドウがメインですね (笑)
お月様は見られなかったところはごく一部 その中に入っていました。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-09-18 21:59:58
だんちょうさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
お月見団子を食べながらお月様を見て一杯やっていましたか。
こっちはお月様が出てくれませんでした。
そちらでもエゾリンドウが咲いているでしょ!
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-09-18 21:56:28
カンサン ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
エゾリンドウは六甲高山植物園で見られるのですね。
お日様が出ないとパッと咲かないので去年は蕾のまま茶色くなっていたのもありガッカリ!
今年は綺麗に満開になって綺麗です。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-09-18 21:52:49
ひろしさん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~

今日も暑い一日だったようで・・・
いつまで我慢したらいいんでしょうね。
返信する
今晩は (チー子)
2024-09-18 21:49:57
中秋の名月見れませんでしたか
残念でしたね せっかく綺麗なお花を
綺麗に生けられてます

私は今夜満月見てきました
綺麗に晴れて綺麗でした。
返信する
Unknown (ピエロ)
2024-09-18 21:49:08
attsu1さん ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ~
夕べも今日もお月さんは顔を見せてくれません (ノД`)・゜・。
エゾリンドウはスッと伸びてハルリンドウやフデリンドウなどとはちょっと違いますね。

それにしてもまだエアコンが必要だなんて狂ってる気温。
返信する
Unknown (yuugaosan)
2024-09-18 18:09:16
ピエロさん♡こんばんは♪
中秋の名月は見れなくてとても残念でしたね。
でも今日の十五夜は見れたらいいですね。
福岡は昨日とってもきれいなお月様でした🌕✨
我が家にも東北の友人からいただいたエゾリンドウがあるんですが、こんなにたくさん花がつくんですね❗️私の庭のは暑さでしょんぼり…花数が少ないです。やっぱり北国のお花なんでしょうか?いえ、きっとピエロさんのお手入れがいいんですね🥰
お月見の秋を感じるとても素敵な生花💐さすがピエロさん♡♡♡
返信する
Unknown (のんこ)
2024-09-18 12:51:25
今日は〜
ピエロさんお月見の
お供え素敵です。リ
ンドウとピンクの?
コスモスとてもバラ
ンスよくキレイです
我が家はスズキが見
つかりませんでした
花屋さんも無くてお
供え出来ませんでした
お月様は大きくキレイ
でビックリするくらい
でした。リンドウノビ
ノビしてキレイですね。
広い場所が羨ましいで
すよ。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-09-18 10:34:26
だんちょう

こんにちは!
昨夜は十五夜。
お団子食べでお月さまを軽く眺めました。

リンドウの爽やかな青が美しい☺️☺️
返信する
リンドウ (takan32)
2024-09-18 08:32:53
ピエロさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
エゾリンドウは六甲高山植物園で見ました。こちらではリンドウは10月中旬くらいに見られます。
返信する
本日もよろしくお願いします。 (ひろし曾爺1840)
2024-09-18 07:56:40
👴>ピエロさん・お早う御座いま~す!
💻>先日はコメントや👍ポチを有難う御座いました。感謝&✌です!
@☺@今日は「エゾリンドウの🌺」を紹介して貰い楽しみました;👍&👏で~す!
☆彡今日の「😍&👍&👏」にポッチ済!
*👴>今朝は先日に続き兵庫県の旅をアップしてますのでお越し下さい<welcome👇>
🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまたお伺いしますネ👋👋!
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2024-09-18 06:39:44
また1番かも~☺️

エゾリンドウってこんなふうに咲くんですね。
リンドウって言うと地面に咲いているイメージなので、
へえぇぇえ~でした(@_@)

生け花、センスありますねぇ~

こちらでも中秋の名月が見えました。
秋が進んでいますね。と言いつつ、エアコンがまだ入っている部屋から書いています^^;
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事