トリトルノスキー (*´Д`)

sony使いが多くなりましたね
他社からsonyに移行してわからんことあったら
ワイキキビーチ

車、廃車手続きしました

2020年06月28日 | 日記

7万㎞の中古を買って、今年で10万㎞越えのワィのHONDA fit

5月の暑い日にエアコン点けたら送風しか出なくなっててな
エアコンのガス抜けか (;´Д`)

10万㎞越えだし、修理でいくらかかるかわからんし
夏をエアコン無しで乗り切るのは無理だわさ

そんな時に仕事を引退して、車をほとんど乗らなくなった親父から
「はよおまえの車を廃車にして、ワシの車を乗れ」と言われ続けてたので
良い機会だと思い、fitを廃車にすることにして今日ホンダディーラーへ
廃車手続きしに行ってきた

売り物にならないと思って廃車しに行ったら
店員の「とりあえず査定してみますね」の言葉に胸躍ってな

「1000円になります」という言葉にガックシ (;´Д`) ワィのときめき返して!!

そんなこんなで車の廃車手続きで終わった日曜日


さよならfitくん、短い間だったけどありがとう (泣)


軽自動車サイコー!!と思ってたワィにコンパクトカー最高!!と思わせてくれたfitくんの総走行距離
最高燃費は19.8km/Lでした


今回、親父から譲り受けたNISSAN Note e-POWER AUTECH
ほぼ通勤しか使ってなかったみたいで、2年で6000km
fitみたいにシートがフルフラットに出来ないのが残念仕様
一応、親父もたまに乗るので完全にワィのモノとはいかず面倒 (;´Д`)
あとワィは赤色好きなのに黒なのがなぁ・・・・

今日の機材
iphone8


今日の鳥撮りはボウズ

2020年05月31日 | 日記

夜中から車走らせて奈良のコマドリ山へ行き
現地で15分ほど仮眠
4時半頃から色んな野鳥の囀りが聞こえるも、まだ外は暗く撮影はせず
明るくなってきた5時過ぎから撮影開始

囀りが聞こえるだけで、どの小鳥さんも見つけることができず
今日はキセキレイとリスだけを撮っただけで終わった・・・・

ボウズに終わったので、写真は無しだ

歩き疲れた一日だった(泣)


2020/01/01 初詣、バイク走り始め、鳥撮り始め ( 兵庫県 )

2020年01月02日 | 日記

明けましたおめでとうございます ヽ(´ー`)ノ

おうちに居たら寝るだけなので、お散歩カメラ持って無理矢理出かけてきた
行き先は冬になると行きまくってたカヤクグリ山だ
初詣とバイクの走り始め、そして鳥撮り始めと一石三鳥なことをしてきたのだ










クッソ寒く、雪が残ってた

ここまでの機材
iphone8

お参り済ませカヤクグリポイントへ移動
-------------------------------------------------------------------------------

ベニマシコ♀ - long-taild rosefinch



マヒワ - eurasian siskin







カワラヒワ - oriental greenfinch

マヒワの中に混ざってた


ルリビタキ♀ - red-flanked bluetail



カヤクグリ - japanese accentor

カヤクグリ山と言えばカヤクグリ
撮影できて一安心 (´ー`)







まあいつものメンバーといった感じで15時過ぎに撤収

おちまい

今日の機材
sony Cyber-shot DSC-RX10M4


12/31 獣撮り リス ( 大阪府箕面市 )

2019年12月31日 | 日記

年末の鳥撮り納めはどこ行こう・・・

某所のレンジャクはまだ安定してなさそうだし・・・

つーことで、箕面のお山へリスとミソッチを撮りに車で行ってきた

天気予報では晴れって書いてたのに曇ってるじゃねぇか
寒いと思ってたら暖かいし (;´Д`)

シジュウカラ - japanese tit

今日はめちゃくちゃ鳥影薄くてな
やっとこさシジュウカラが来た

ジョウビタキ♀ - daurian redstart





ミソサザイ - eurasian wren

ミソサザイが出だした頃に小雨降り出すわ、めっちゃ暗くなるわでSSが最悪 (;´Д`) 遠いし
ろくに撮れず、雨宿りで東屋へ移動


ヒガラ - coal tit



ホオジロ♀ - meadow bunting


さあここからはタイトル通りの獣撮りのリス特集だ
ウゼェほど貼り付けぜ !! (゚д゚) まさか本年のラストが獣撮りで終わるとは思わなかった

リス

11時半前後に来るらしいと聞いてたがほんと来た
・・・・が、こんな枝被りまくりのとこでな


この枝を行ったり来たり、ポリポリ食べ終わると枝の先の松ぼっくりを
取りに行っては戻ってくるパターン


やっと枝での食事が終わり、どこか行ってしまうと思ったら
降りて来てまた食事開始




おっ、エサ咥えて帰るのか


横向いてまたポリポリしだした (;´Д`)


延々とポリポリしてるもんだから、移動して別視点から撮ったった


やっと食い終わった (;´Д`)






なんかウロウロしてはる




可愛いじゃねぇか (´ー`)


居なくなってしばらくしたら、横の方の木道でまたポリポリ (;´Д`)


リス「あっ・・・無くなってもうた」

そして30分以上出突っ張りだったリスはどこかへ去って行った
今日は小雨降った後は空気が変わってめちゃくちゃ寒くなってな
鳥影もどうしちゃったの?というぐらい居なくてな

そんなこんなで15時に撤収

おちまい

今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS

みなさま、来年もよろしゅうお願いします
良いお年を ヽ(´ー`)ノ


今週のおいらのポケモンGO

2019年05月03日 | 日記

今日は足腰が痛く辛いので鳥撮りはお休みした
明日は彼女とデートなんで鳥撮りお休み

つーことで、今週のおいらのポケモンGO活動をば

色違いグラードン

てっきりグラードンレイドは3日までだと思っててな
昨日、お城で会った鳥友さんが鳥撮りしつつレイドで色違い捕ったと聞いて
お城の帰りの大阪城公園駅ジムで20分後レイド始まりそうだったので待機し
無事に色違いグラードンをゲット
昨日の帰りにやってよかった (;´Д`)


(キラ)バンギラス

今日ヨーギラスを交換したらキラって早速進化 ヽ(´ー`)ノ 個体値も良いぞよ


ユクシー

今日から新しくレイドにラインナップされた5玉レイドボス
クッソ固いし、捕獲時の的の当てにくさは厳しかった
でも、あんま逃げなくてサクッと高個体値をゲット
使い道無いし、もう今月は5玉しなくていいかな (;´Д`)


次回鳥撮り更新は5/5の夜になると思います