コジュケイ祭りの続きだ
止まりモノ編の次は枝止まり編とかだ
コジュケイ - chinese bamboo partridge
着いた頃は曇天だったが、晴れてきた (´ー`) いいぞ
走るとはぇぇぇぇ (;´Д`)
躍動感のある良い写真が撮れた (´ー`) ええど~
次は飛びモノ編だ
つづく
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
大阪のとあるとこでコジュケイ祭りが開催されてるらしいので
車で行ってきた
今日は二カ所ハシゴしてきたが、2300枚も撮っちゃってな
選別と編集大変っす (;´Д`)
つーことで、たくさん撮ったコジュケイ写真を
マジでウゼェほど貼り付けぜ !! (゚д゚) それでも三回に分けるよ~
コジュケイ - chinese bamboo partridge
ポイント着いたら、ちょうど出てきたとこらしい ヽ(´ー`)ノ ラッキー♪
おまえはいつもトリミングしすぎだよと、どこからか声が聞こえてきそうだが
今日はノートリでこんなんすよ (;´Д`) 近いのよ
なのでドアップでドンッ!!
その割には解像してなくてな (;´Д`)
「エイドリアーーーーン !!」と言ったかどうか知らないが
ここのコジュケイはこの子だけでな (;´Д`) 相方見つかるといいね
次は枝止まり編へつづく
今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS
前々から行こうと思ってはいたが、すげぇアップダウンな山道で
健常なバーダーでもヒィヒィ言ってもう二度と行くかと言われるお山へ
ウスアカヤマドリを撮りにスクーターで行ってきた
瞬間発熱素材デブのおいら、すぐに汗だく (;´;Д;`) ハンカチはボトボト
そうこうしてるうちにやっとポイント到着
常連さんらしきバーダーさんに今日の出を聞くと朝から出てないらしい
朝に弱いおいら、今日も遅めの到着だったがまだ出てないと聞いて一安心
何度か出て来そうになるも、間が悪い時にハイカーさんが通って引っ込んだりしてな
11時半頃にオスが出てきたが・・・そそくさと素通り
その後は林の中から何度も母衣打ち聞こえたり、他のオスを追っ払うために
おいらの真上を飛び越えたりしてな
さあ、お約束のうぜぇほど貼り付けるけど、今日はマジに貼り付けまくるから
覚悟しやがれ (゚д゚)
コレさっきも貼り付けてないか? というような似たようなモノもテンコ盛りや !!
ウスアカヤマドリ♀ - copper pheasant
14時10分頃にやっとこさメスが出てきた
ウスアカヤマドリ♂ - copper pheasant
これは午前の部に素通りで出てきた時のやつ
太陽の光が当たったとこの色が綺麗だ (´ー`)
午前の部はこうやって左から右へ通り過ぎて行った
------------------------------------------------------------------------------------------
ここから午後の部
メスが出てきてしばらくしたらオスも出てきてな
おいら達バーダーの前にジッと立ち、メスのボディーガードをしっかり努めてた
右奥にメスおるで
オス「ワィがしっかりガードしとくさかい、安心して餌食べてや」
メス「ありがと~ダーリン(はぁと)」
しっかりメスを守る男前なオスだ (´ー`) かっちょいいぞ
オス「嫁はんのご飯終わったようやから撤収や、さいなら~」
そんなこんなで14時半にオスメスのフィーバータイムが終わった
今日は16時まで粘らないといけないだろうなと思ってたが
午後からあっさりとオスメス撮れてご満悦で下山した
やっぱり汗だくになり、結果は良かったがもう二度と行きたくはない場所だった
足腰ガタガタっすわ (;´;Д;`)
おちまい
今日の機材
sony α99 markII + sony 70-400mm F4-5.6 G SSM II SAL70400G2
続きだ
西宮の渓流沿いの鳥撮りポイントに移動してきた
車を停め、探索開始
そこらじゅうでアオジっぽい鳴き声聞こえど姿見せず
モズ - bull-headed shrike
フラッと歩いてる先にモズくんが止まった
現地に居た他のバーダーさんから、先のS字のとこでベニマシコ♂を見たと情報を得る
S字で待ってたら、めちゃいいとこにベニマシコ♂らしきものが止まるもカメラ構えた瞬間に
ピュー (;´Д`) お約束やがな
そんなことが二回続いてな(泣)
コジュケイ - chinese bamboo partridge
山側の斜面でなにやらガサゴソガサゴソと騒がしい
猪でも居るのかと最初は気にしてなかったが、いつまでもガサゴソ
しばらくしたらコジュケイ?キジ?そのぐらいの大きさの鳥さんの鳴き声っぽいのがする
もしやとファインダー覗いたらコジュケイの柄が見えた
3羽ぐらい居るように見えた
段々コジュケイが横に移動しつつ降りてきてる雰囲気だったので適度な距離を保ちつつ
スタンバイ
出てきたで (´ー`) フフフ、もっと出ておいで~
とりあえず全身が見える位置に出てきた (´ー`) いいぞ
先発隊の2羽
ゾロゾロと6羽降りてきた (;´Д`) ファミリーでしたか
実はコジュケイを見るのも撮るのも初めてだったりする
なので、ブレなどの失敗したくないのでISO1600まで上げたから画質いまいちです
走るな~!! (;´Д`) ISO上げてるとはいえ日陰でSSほとんど上がってないのに
なんだかんだとフレーム内に収まらないほど降りてきてな
全部で9羽の大家族だった (;´Д`)
斜面から降りてきて道を横切って去っていくのかと思ったが、道の反対側に行ってまた戻ってきた
鳥友さんと二人だけで警戒されない距離を保ってたおかげでコジュケイ達はゆっくりとしてた
二人で取り放題ウハウハ状態っすわ
距離があったのが唯一の悩み (;´Д`)
もうたくさん撮ったので、この辺からISO200で撮る
テケテケと最後の1羽が斜面へ消えて行って終了
枚方のコジュケイ並に近距離で撮れたらなぁ (;´Д`) まあライファーなんで良しとします
そんなこんなで鳥友さんもおいらもご満悦で現地から撤収した
おちまい
今日の機材
sony α99 markII + sony 70-400mm F4-5.6 G SSM II SAL70400G2
続いた
ウグイス - japanese bush warbler
ホーーー
ホケッキョ !!
そこらじゅうで囀ってた
今日の三島江はクロノビを撮りにたくさんのバーダーが来てたが
みなさんひと通り撮り終えると次のターゲットはキジになってた
キジもそこらじゅうで鳴いてた
キジ♂ - common pheasant
おいら「セリフ付き野鳥ブログなんで、なんか喋ってください(´ー`)」
キジ「いやそないなこと急に言われても・・・ほななんか歌うわ」
キジ「桃~太郎さん♪ 桃太郎さん♪ お腰につけたきび団子~♪」
キジ「ひとつ~私にくださいな~♪」
おいら「カーーン(´ー`) 鐘ひとつです」
キジ「ガーーーーーン ( 白目剥く )」
ベニマシコ - long-taild rosefinch
いつも何か食べてるイメージしかないな(;´Д`)
HONDA PCX
普段の通勤と野鳥撮りの足となってる
とにかく晴れて暑かった(;´Д`)
鳥友さんが桜がらみのカラムクを撮りに行くと行ってたので
帰り道の途中に寄ってみた
つづく
今日の機材
sony α77 markII + sony 70-300mm F4.5-5.6 G SSM SAL70300G