トリトルノスキー (*´Д`)

sony使いが多くなりましたね
他社からsonyに移行してわからんことあったら
ワイキキビーチ

11/14 野鳥撮り ベニマシコ、小鳥さん達 ( 淀川河川公園 )

2021年11月14日 | マシコ 系

おかげさまで鳥撮りポイントで
「もしかしてトリトルノスキーさん?」とお声を掛けてもらうことが多々
でも「トリトルノスキー」って意外と発音しにくいんですよね
たまに噛む人がいます、えぇワィも自分で言うときに噛む時あります (;´Д`)

本名知ってる人は「(名字)さん」と呼んだり
それ以外は「トリトリさん」とか「トリトルノさん」とか「ウゼェほど貼り付ける人」とか

言いやすいのは「ウゼェほどの人」かなぁ (;´Д`) これで通じるはず
-------------------------------------------------------------------------------------------
昨日の遅出で逃した淀川河川公園のホシムクリベンジで、今日は朝6時半到着
ポイントの広場が使用される9時前粘るも来ません、居ませんでした(泣)

つーことで、待ってる間に居た小鳥さん達を貼り付けるよ・・・・


カワラヒワ - oriental greenfinch







ヒバリ - eurasian skylark


ここから下流のベニマシコが居るポイントへ移動
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

ジョウビタキ♀ - daurian redstart

ジョビ男を撮りたかったが、あいにく不在でジョビ子さんしか居なかった




ベニマシコ♂ - long-taild rosefinch

着いてすぐにあっさりと撮れた (;´Д`) 枝被りやけど










ベニマシコ♀ - long-taild rosefinch





オオバン - eurasian coot



アオジ- black-faced bunting


スズメ - eurasian tree sparrow

こんな感じでベニマシコが止まってくれたらなぁ

早起きのせいかめちゃくちゃ眠くてな
昼前からお日様出てきてポカポカ陽気で、30分ほどうたた寝しちまった
出が悪くなってきたので、昼過ぎに撤収した

おちまい

今日の機材
sony α9 + sony FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (えむ・おー)
2021-11-15 07:30:54
おはようございます。
そうなんですよね、他の方との話題に出てきてもいつも噛んでしまいます。確かに「ウゼェほど貼り付ける人」が解りやすいかも。でも、これをブログネームにしたら「ウゼェ人」って言う人が出てくるかも....笑。
それにしても、冬鳥順調ですね。
返信する
えむ・おーさん、ども (トリトルノスキー)
2021-11-15 19:56:42
「ウゼェ人」って短縮されるとヘコみます(泣)
できるなら「ウゼェほどの人」と言って欲しいです
というか、目の前に居なけりゃお好きなように言ってくれればいいんですよ、うん
冬鳥、今季はルリビタキが多そうですね
返信する
Unknown (yumiko.n)
2021-11-23 10:04:53
このブログを見てベニマシコが見たくて日曜日に行ってみました。ラグビー場から下流の方へ橋の手前まで行ってみましたが会えませんでした😓💦
でも諦めずにまた行ってみます❣️😅👍
返信する
yumiko.nさん、ども (トリトルノスキー)
2021-11-23 19:38:30
あっもっともっと下流の赤川、毛馬の方です(汗)
返信する
Unknown (yumiko.n)
2021-11-23 19:44:29
そうでしたか。
いないわけですね😅💦💦💦
今度行ってみます❣️
カメラマンさんがいらっしゃるとわかるんですけどね。
カメラマンさん頼りです😅😅😅
ありがとうございます😊
返信する
yumiko.nさん、ども (トリトルノスキー)
2021-11-23 22:56:00
カメラマン居ると思いますよ
大丈夫!!
返信する

コメントを投稿