この連休明けの火曜日、朝目覚めると右腕が曲がらない!!
肘のあたりを曲げると痛い(>_<)
なぜか思い当たることが思いつかず四十肩みたいな年齢的なものなのか、
しばらく治らないのかと憂鬱になりながら湿布を貼り
顔を洗うのもドライヤーをかけるのも痛くて肘がまげられません。
お風呂でマッサージして次の日には楽になっていました。
よかった( ´∀` )
考えてみたら痛くなる前日の夜にクロスケの腕枕して
寝てしまったような・・・
唯一布団に入ってくるクロスケは4㎏あります・・・
この連休明けの火曜日、朝目覚めると右腕が曲がらない!!
肘のあたりを曲げると痛い(>_<)
なぜか思い当たることが思いつかず四十肩みたいな年齢的なものなのか、
しばらく治らないのかと憂鬱になりながら湿布を貼り
顔を洗うのもドライヤーをかけるのも痛くて肘がまげられません。
お風呂でマッサージして次の日には楽になっていました。
よかった( ´∀` )
考えてみたら痛くなる前日の夜にクロスケの腕枕して
寝てしまったような・・・
唯一布団に入ってくるクロスケは4㎏あります・・・
今年のお正月はお正月らしく金刀比羅参拝に行ってみました。
色々リサーチした結果、初日の出参拝の人々が帰るころに行くと駐車場が
すいてるらしかったので6:30出発で昇る朝日を見ながら
ちょうど近くの駐車場があいていて人もまばらな様子。これはラッキー。
でも少し雲がでていて寒かった。
参道の両脇にお店がたくさんあってあっという間に100段目。
あちこちにレンタル杖があってどこでも返せるシステム。
大門をくぐるとやっと境内の中でここからまだ先が・・・
途中に神様の乗り物、神馬が。絵馬の元になったらしい。
表書院には重要文化財の襖絵などがあるようです。
最後の石段を登るとやっと本宮かと思ったら旭社があり、その次にやっと
本宮がありました、785段、着いたころには晴れてきました。晴れ晴れしますね。
帰りは楽々、お土産買いながらおりていきました。
朝ごはんにはこんぴらうどん、お正月バージョンであん餅とエビ天入りでした。
参拝に行けない人が飼い犬を代わりに行かせたことから
こんぴら狗の像があったり、こんなプリンも。