鉄製のフライパンを上手に扱うと何十年も使える、一生もの。
テフロンは使えば使うほど劣化する。
鉄のフライパン買うと言うと、何年も使ってないものがあると言われ出してみたら、長年使われないでしまわれていた理由がわかった。持ち手もありフライパンの構造はしているが・・。
28cm重さ2,7kgの重厚すぎる鉄板のフライパンだった、片手で持つと腱鞘炎起こします。
まぁとりあえず良いモノそうなので、汚れ、サビなどをたわしで擦り、焼きいれて、油返し。
手入れして実験で卵を焼いてみた。
テフロンもされていないのにこべりつく気配すらない良い感じの鉄板だった。
俺の欲しかった奴は片手で返したりできるサイズのフライパンです・・。
でも、これはこれでフライパンって言うより置いたまま調理する鉄板代わりに使おう。
お好み焼き、お肉、餃子・・・。これからコレでつくったら美味しく出来るだろう。
昔は叔父がお好み焼きをコレで作っていたらしい。
叔父の形見のヒトツと言う事か・・・。大事に使わせてもらおう。
そして、やっぱ片手で調理できる鉄製のフライパンを買おう。
さらに、そして、鉄板の話をしてたら思い出した。
クレープの鉄板。
あれもしまったままだった・・・。お菓子作りはしてるけど、クレープはご無沙汰だった。
たまには出して使って上げなければ・・・。

直径40cmの厚み1cm近く、重さ9kgとフライパンの比じゃない位重量級。
家庭用コンロに置くときにコンロ壊れるんじゃね?って思ってしまう。
足に落としたら絶対軽症ですまない事は確かだ。
今週中には一回クレープ作ろう。
あれ、一回使って熱したら冷めるのにめちゃくちゃ時間かかって邪魔なんですわ・・・
テフロンは使えば使うほど劣化する。
鉄のフライパン買うと言うと、何年も使ってないものがあると言われ出してみたら、長年使われないでしまわれていた理由がわかった。持ち手もありフライパンの構造はしているが・・。
28cm重さ2,7kgの重厚すぎる鉄板のフライパンだった、片手で持つと腱鞘炎起こします。
まぁとりあえず良いモノそうなので、汚れ、サビなどをたわしで擦り、焼きいれて、油返し。
手入れして実験で卵を焼いてみた。
テフロンもされていないのにこべりつく気配すらない良い感じの鉄板だった。
俺の欲しかった奴は片手で返したりできるサイズのフライパンです・・。
でも、これはこれでフライパンって言うより置いたまま調理する鉄板代わりに使おう。
お好み焼き、お肉、餃子・・・。これからコレでつくったら美味しく出来るだろう。
昔は叔父がお好み焼きをコレで作っていたらしい。
叔父の形見のヒトツと言う事か・・・。大事に使わせてもらおう。
そして、やっぱ片手で調理できる鉄製のフライパンを買おう。
さらに、そして、鉄板の話をしてたら思い出した。
クレープの鉄板。
あれもしまったままだった・・・。お菓子作りはしてるけど、クレープはご無沙汰だった。
たまには出して使って上げなければ・・・。

直径40cmの厚み1cm近く、重さ9kgとフライパンの比じゃない位重量級。
家庭用コンロに置くときにコンロ壊れるんじゃね?って思ってしまう。
足に落としたら絶対軽症ですまない事は確かだ。
今週中には一回クレープ作ろう。
あれ、一回使って熱したら冷めるのにめちゃくちゃ時間かかって邪魔なんですわ・・・