
最近、↑画像の沖縄のキビ砂糖で作ってみたんだけど、グラニュー糖よりも甘みはソフトな感じ。
生地の色はグラニュー糖よりブラウン色が強いけど。微妙に甘みにコクも感じられる。
ただキビ砂糖はコストかかる、でもそれは良いとして
綺麗な粉末状になってるわけではなく、たまにゴロゴロと硬い粒の塊があるので粉ふるいでふるいにかけないといけない。
90gのキビ砂糖をふるいにかけると10~15gの硬い粒上の砂糖が出てくる。少し手間だ・・。
いつもは特細目グラニュー糖なのですぐバターとなじんでくれる。
味はどっちが美味しいとかとくに差はないかな。わざわざキビ砂糖を使うこともないかな?って思ってしまう
総合的に考えればグラニュー糖で安定、まぁたまにはキビ砂糖っていうのもいいかなって感じ。