世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ ペルー:藤森を特別扱いするべきでない

Peru: Don’t Give Fujimori Special Treatment

No Pardon for Human Rights Crimes

ペルー:藤森を特別扱いするべきでない

人権犯罪に恩赦は適用されない

(Washington, DC July 6, 2017) – Peru’s government should neither pardon former President Alberto Fujimori nor afford him any other opportunity for an early release from prison that is not broadly available to incarcerated criminals in Peru, Human Rights Watch said today.

(ワシントンDC、2017年7月6日)-ペルー政府は、ペルー国内の服役囚が広く受けられない、恩赦や刑務所から早期釈放される機会を、藤森元大統領に与えるべきではない、と本日ヒューマン・ライツ・ウォッチ(以下HRW)は述べた。

On June 22, 2017, the Economist reported that President Pedro Pablo Kuczynski said that the time to secure Fujimori’s release from prison was “about now.” He later clarified to the Peruvian media that his administration was only evaluating the idea.

エコノミスト誌は2017年6月22日、ペドロ・パブロ・クチンスキ大統領が、藤森を釈放するタイミングは「今ではないか」と述べたと報じた。彼は後にペルーの報道機関に、政権がその考えを検討し始めた所である旨を明らかにした。

“Any pardon or other politically motivated release of Fujimori would be a slap in the face to victims of atrocities in Peru and a major setback for the rule of law in the country,” said José Miguel Vivanco, Americas director at Human Rights Watch. “If there are legitimate health or humanitarian grounds for an early release, that option could be considered, but only through the same standards and procedures applicable to anyone else serving a prison sentence in Peru.”

「藤森への恩赦や政治的動機に基づいた釈放は、如何なる形であれペルーの残虐行為による被害者への侮辱であり、同国における法の支配にとって大きな後退となるでしょう」、とHRWアメリカ局長ホセ・ミゲル・ビバンコは指摘した。「早期釈放をする正当な健康上もしくは人道的根拠があるならば、それが検討されることはあり得るとしても、ペルー国内で服役している誰にでも適用される同じ基準と手続を通して、それは行われなければなりません」

Fujimori was sentenced in 2009 to 25 years in prison for human rights violations, including his role in the extrajudicial execution of 15 people in the Barrios Altos district of Lima, the enforced disappearance and murder of nine students and a teacher from La Cantuta University, and two abductions.

藤森は2009年に、首都リマのバリオス・アルトス地区で行われた15人への超法規的処刑、ラカントゥータ大学の学生9人と教師1人に対する強制失踪と殺人、誘拐2件で彼が果たした役割を含む人権侵害容疑で、懲役25年の刑を言渡された。

The Peruvian Constitution grants the president the power to issue pardons. However, it also states that the rights recognized in the constitution should be interpreted in accordance with international treaties ratified by Peru.

ペルー憲法は大統領に恩赦を出す権限を与えている。しかしそれは一方で、憲法で認められた権利は、ペルーが批准している国際条約に沿って解釈されなければならないと明記している。

The Inter-American Court on Human Rights, whose judgments based on the American Convention on Human Rights are binding on Peru, has repeatedly ruled that “all amnesty provisions, and the establishment of measures designed to eliminate responsibility [for serious human rights violations] are inadmissible under the convention, because they are intended to prevent the investigation and punishment of those responsible for serious human rights violations such as torture, extra-legal, summary or arbitrary execution and forced disappearance.” Victims should be entitled to an effective remedy under domestic law, including sanctions adequate to ensure meaningful accountability for serious human rights violations.

米州人権条約に基づいて言い渡される米州人権裁判所の判決は、ペルーに法的拘束力を持つが、その米州人権裁判所は繰返し、「(重大な人権侵害に対する)すべての恩赦規定、及びその責任の抹消を意図した措置の導入は、条約上許容されない。なぜならばそれらの措置は、拷問、超法規・即決或いは恣意的処刑、強制失踪のような、重大な人権侵害の責任者に対する捜査と訴追を妨げることを目的としているからである」、という判決を繰返し言渡してきた。被害者は国内法のもとで、実効ある救済を受ける権利を認められるべきで、それには重大な人権侵害に対する意味ある説明責任の確保に十分な制裁措置が含まれる。

Short of a pardon, the most widely discussed avenue the government might use to secure Fujimori’s release would be procedures that allow for the release on humanitarian grounds of prisoners who are seriously ill. A 2013 effort to use these procedures to push for Fujimori’s release did not move forward because a medical team required to evaluate the prisoner’s medical conditions under Peruvian law ruled that Fujimori’s health conditions did not warrant his release. There are many situations in which countries can and even should allow for the possible early release of prisoners serving lengthy prison terms. However, the procedures for such releases should not be subject to political manipulation for the benefit of powerful or well-connected prisoners.

恩赦は問題外として、政府が藤森を釈放するために使う手段で最も広く議論されてきたのは、重病を患っている服役囚を、人道的見地で釈放できるようにする手続きだろう。2013年にもそのような手続きを利用して、藤森の釈放を推し進める取組があったが、ペルー国内法のもとで服役囚の健康状態の評価を義務付けられている医療チームが、藤森の健康状態は釈放を要しないという判断を下したために進展しなかった。国が長期懲役刑に服す囚人の早期釈放を許可できると共にそうしなければならない、状況は数多くある。しかしそのような釈放の手続きは、有力もしくは多くのコネを持った囚人の利益になるよう、政治的に操作されてはならない。

Kuczynski had, in the past, repeatedly said he would not pardon Fujimori. Although the president denies it, his apparent change of heart seems to be a reaction to growing pressure from Fujimori supporters who control the country’s Congress under the lead of Keiko Fujimori, Alberto Fujimori’s daughter and the runner-up in the 2016 tight presidential elections that Kuczynski won.

クチンスキは過去に繰返し、藤森を恩赦する意思がない旨表明してきた。大統領はそれを否定しているが、彼の明らかな変節は、同国国会を支配する藤森支持者からの増大した圧力への対応と見られている。アルベルト・藤森の娘である藤森恵子は、クチンスキが接戦の末に勝利した2016年大統領選挙に対立候補で、国会の藤森支持者を率いている。

“The government should not just trade away the justice victims are entitled to as part of some political bargain,” Vivanco said. “We hope President Kuczynski will not yield to the pressure to pardon Fujimori.”

「政府は、被害者の権利である法の裁きを、政治交渉の一環として譲渡してはなりません」、と前出のビバンコは述べた。「クチンスキ大統領が、藤森を恩赦するようにという圧力に屈しないよう、私たちは望みます」

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事