薬物常用者拘留センターが治療ではなく拷問を行っている
国連や援助提供国・機関は同センターを直ちに閉鎖し、地域主体のサービスを提供するよう働きかけるべきだ
(New York, July 24, 2012) – Hundreds of thousands of people identified as drug users in China and across Southeast Asia are held without due process in centers where they may be subjected to torture, and physical and sexual violence in the name of “treatment,” Human Rights Watch said in a briefing paper released today. International donors and United Nations agencies have supported and funded drug detention centers that systematically deny people rights to effective HIV and drug dependency treatment, and have ignored forced labor and abuse.
(ニューヨーク、2012年7月24日)-中国や東南アジア全域の収容施設で、薬物常用者と特定した数10万の人々を、適正手続きを経ずに拘留し、『治療』の名目で拷問や身体的・性的暴力を加えている可能性がある、とヒューマン・ライツ・ウォッチは本日公表した概要報告書で述べた。効果的なHIVや薬物依存の治療を受ける人々の権利を否定する薬物常用者拘留センターに、国際的援助提供国・機関と国連諸機関は、支援と資金を提供すると共に、センターで強制労働や人権侵害が行われている実態を無視してきた。
The 23-page document, “Torture in the Name of Treatment: Human Rights Abuses in Vietnam, China, Cambodia, and Lao PDR,” summarizes research with individuals who had been detained in Vietnam, China, Cambodia, and Lao PDR. More than 350,000 people identified as drug users are detained in the name of “treatment” in these countries for periods of up to five years. In many centers, drug users are held alongside homeless people, people with psychosocial disabilities, and street children, and are forced to perform military drills, chant slogans, and work as “therapy.”
「『治療という名の拷問』:ベトナム・中国・カンボジア・ラオスでの人権侵害」という題名の付いた全23ページの文書は、ベトナム・中国・カンボジア・ラオスで拘留されていた個人への調査を要約したものだ。薬物常用者と特定された35万以上の人々が、それら各国では5年以下の間、『治療』の名のもとに拘留されている。多くのセンター内で薬物常用者は、ホームレス・精神障害者・ストリートチルドレンと一緒に拘留され、軍事訓練・スローガン唱和・労働を『治療』として強制されている。
“There are proven ways to address drug dependency consistent with human rights, but beatings, forced labor, and humiliation are not among them,” said Joe Amon, director of the Health and Human Rights Division at Human Rights Watch. “These centers need to be closed, and voluntary, effective drug treatment provided in their place.”
「人権を保護しつつ薬物依存に対処する複数の手法が確立されています。その中に暴行や強制労働、辱めといった行為は含まれていません。そういったセンターを閉鎖し、効果的な薬物常用者への治療を施す必要があります。」とヒューマン・ライツ・ウォッチ保健医療・人権保護局長のジョー・アモンは指摘している。
Individuals in drug detention centers in all four countries are commonly held against their will. They are picked up by police, or “volunteered” by local authorities or family members who buckle under social pressure to make their village “drug free.” Once inside, they cannot leave. No clinical evaluation of drug dependency is performed, resulting in the detention of occasional drug users as well as others merely suspected of using drugs.
全4ヶ国内の薬物常用者拘留センターにいる人々は、通常自己の意思に反して収用されている。警察に逮捕され或いは、『村から薬物常用者をなくす』という社会的圧力に屈した家族や地方当局者によって、『自主的に入った』人々は、一旦入れば、出ることはできない。薬物依存の医療的診断は行われず、それが、時折薬物を使用している者や単に薬物使用を疑われた者まで、拘留する事態をもたらしている。
International health and drug-control agencies, including the UN Office on Drugs and Crime, the Joint UN Programme on HIV/AIDS (UNAIDS), and the World Health Organization, recommend comprehensive, community-based harm reduction services, including evidence-based drug-dependence treatment and access to sterile syringes as essential to protect the health and human rights of people who use drugs. Drug detention centers that hold drug users for long periods of time without providing evidence-based treatment violate these standards and are widely believed to be ineffective. Research in China and Vietnam has found high rates of relapse among individuals held in drug detention centers, as well as increased risk of HIV infection from being detained.
国連薬物犯罪事務所、国際連合エイズ合同計画(以下UNAIDS)、世界保健機構、を含む国際的な保健医療そして薬物規制機関は、総合的なコミュニティーベースの、薬物による危害削減に向けたサービスを勧めている。科学的根拠に基づいた薬物依存症治療を行うことや、薬物使用者の健康と人権を守るために必要不可欠な、殺菌済み注射針を入手可能にしておくことなどのサービスだ。科学的根拠に基づいた薬物依存症治療を提供することなく、長期間閉じ込めておく麻薬常用者拘留センターは、国際的な基準に違反しておりしかも、効果がないと広く考えられている。中国とベトナムでの調査は、麻薬常用者拘留センターに収用されていた人々に、再発率が高いことと共に、拘留によるHIV感染の危険が増大することを明らかにしている。
Depending on the country, so-called treatment consists of a regime of military drills, forced labor, psychological and moral re-education, and shackling, caning, and beating. Human Rights Watch documented forced labor in detention centers in China, Vietnam, and Cambodia, though the nature and extent of forced labor varied within and between countries.
国によっては、『治療』と称して、軍事訓練、強制労働、精神的かつ道徳的な再教育、鎖につなぐ、ムチ打ち、暴行を行っている。ヒューマン・ライツ・ウォッチは中国・ベトナム・カンボジアで、質と程度がそれぞれの国内及びそれらの国々の間で違っているものの、拘留センター内で強制労働が行われている事実を明らかにした。
In Vietnam, “labor therapy” is stipulated as part of drug treatment by law, and drug detention centers are little more than forced labor camps where tens of thousands of detainees work six days a week processing cashews, sewing garments, or manufacturing other items. Refusing to work, or violating center rules, results in punishment that in some cases is torture. Quynh Luu, a former detainee who was caught trying to escape from one center, described his punishment: “First they beat my legs so that I couldn’t run off again... [Then] they shocked me with an electric baton [and] kept me in the punishment room for a month.”
ベトナムでは『労働療法』が薬物依存症治療の一環として法律で規定されており、薬物常用者拘留センターでは、数万人の被拘留者が1週間に6日、カシューナッツ加工、衣類の縫製、その他の製造現場で働いており、強制労働収容所と大差ない実態となっている。労働を拒否或いはセンターの規則に違反した場合には、時に拷問となる刑罰が待っている。あるセンターから逃げ出そうとして捕えられた経験のある、元被拘留者のキンフ・ルーは、受けた罰について以下のように話している。「最初に、アイツらは俺の両足を殴りつけた、そうすればもう俺が逃げられないからさ・・・[次は]電気警棒でショックと1ヶ月間の懲罰室送りだったよ。」
Access to drug dependency treatment within the centers was either restricted to a small subset of the center’s population, who were also required to adhere to a rigid and punishing forced labor regimen, or nonexistent. Huong Son, who was detained for four years in a drug detention center in Vietnam, said, “No treatment for the disease of addiction was available there. Once a month or so we marched around for a couple of hours chanting slogans.”
薬物依存症治療をセンター内で受けることができる者は、センターに収容されている人々の内、ほんの僅かな小集団か、或いは存在しない、しかもその小集団は過酷で懲罰的な強制労働制を忠実に従うことが義務付けられている。ベトナムの薬物常用者拘留センターに4年間拘留されていた、ヒョン・ソンは以下のように話していた。「ヤク中の治療なんかあそこにはなかったぜ。月に1度くらいだったかなー、オレたちゃスローガンを叫びながら行進してただけだよ。」
Human Rights Watch also found evidence that children were detained in drug detention centers in Cambodia, Vietnam, and Lao PDR, and subjected to the same “treatments,” including forced labor, military exercises, and physical and sexual abuse.
ヒューマン・ライツ・ウォッチは、カンボジア、ベトナム、ラオスの薬物常用者拘留センターで子どもが収容されていて、強制労働・軍事訓練・性的人権侵害や身体的人権侵害を含む、上記と同じ『治療』を受けている事実も明らかにした。
“Drug detention centers jeopardize the health and human rights of detainees,” Amon said. “They are ineffective, abusive, and are detaining people in violation of international law.”
「薬物常用者拘留センターは、被収容者の健康と人権を危険にさらしています。効果もなく、人権侵害を行いながら、国際法に違反して人々を拘留しているのです。」と前出のアモンは指摘した。
Mandatory HIV testing was common in China’s drug treatment centers, but test results were not always disclosed to patients. A former detainee in Guangxi Province, China, said, “I was tested in detox twice for HIV but was never told the result. Then when I got out I was so sick that I went to the clinic. I was scared of getting arrested, but I have a son and I didn’t want to die. They tested me and told me I have AIDS.” Unprotected sex and unsafe drug use occur in the treatment centers, but condoms and safe injecting equipment are not available.
義務的なHIV検査が中国の薬物常用者拘留センターでは普及しているが、その結果が常に患者に公開されるということではない。中国の広西チワン族自治区のある元被収容者は、以下のように話していた、「オレは禁断治療の時に2度検査を受けたけど、その結果は話してもらっていなかった。後でそこを出て、調子が悪くなったので医者に行ったんだ。逮捕されるのが怖かったんだけど、息子が1人いるし、死にたくなかった。検査してもらって言われたのはオレがエイズだってことさ。」治療センターの中で、無防備なセックスと危険な薬物使用が行われているのだが、コンドームや安全な注射器具はそこでは入手できない。
In March 2012, 12 United Nations agencies, including the UN Office on Drugs and Crime, the World Health Organization, the UN Children’s Fund (UNICEF), and UNAIDS, issued a joint statement calling for the closure of drug detention centers and the release of detained individuals “without delay.” But international donors continue to provide funding and other support to many centers, despite the human rights consequences. For example, in June the US Government pledged $400,000 to support the Lao National Commission for Drug Control and Supervision to “upgrade” facilities at a detention center which had been the focus of one Human Rights Watch report. Research in drug detention centers – such as a recently published study partially funded by the United States National Institute on Drug Abuse (NIDA) in two Chinese drug detention centers – often fails to acknowledge the legal context of individuals, and the conditions they face, inside the centers.
2012年3月に国連薬物犯罪事務所、世界保健機関、国連子ども基金(以下UNICEF)とUNAIDSを含む、12の国連機関が共同声明を出して、薬物常用者拘留センターの閉鎖と収容している人々の解放を、『遅滞なく』行うよう求めた。しかし国際的な援助提供国・機関は、援助の結果が人権侵害をもたらしているにも拘らず、多くのセンターに資金その他の援助を提供し続けている。ヒューマン・ライツ・ウォッチの報告書で焦点化された、薬物常用者拘留センター内施設の『アップグレード』に向け、6月に米国政府がラオス薬物規制監督国家委員会に、40万ドルの資金提供を約束したのは、その実例だ。米国の国立薬物乱用研究所(以下NIDA)に部分的に資金援助され最近公表された、中国の2ヶ所の薬物常用者拘留センターに対する研究のような、薬物常用者拘留センターについての研究は多くの場合、収容されている人々の法的背景や、被収容者が直面する状況についての認識を怠っている。
“Donors should recognize that they cannot credibly call for the immediate release of all individuals in drug detention centers while continuing to conduct research and provide support and assistance as if these are legitimate treatment centers,” Amon said. “Individuals in these centers are being held illegally, abused, and denied care.”
「援助提供国・機関は、あたかも本物の治療センターであるかのように調査を行い、支援援助を提供している間は、薬物常用者拘留センターに収容されている全ての人々の解放を、しっかりと要求することは出来ないのだ、と認識しなければなりません。それらのセンターにいる人々は、違法に拘留され、虐待され、治療を拒否されているのです。」とアモンは語っている。