![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/71412a05ae0b10b2096396bb05cd20e9.jpg)
今月号のギタマガ誌に福山雅治氏のライブ機材が載ってましたね(写真)
この人の専門は歌ですが、それにしても何っう、豪華品を使ってるんだ!?
私は貧乏人なんでギターもリペアに出せませんが、彼は何とも
豪勢な機材を使ってます。
アコギ、エレアコ系が5本、内、テイラーが4本、ヤマハのLシリーズが1本。
(ヤマハは福山用カスタム)
エレキはデュアンオールマンモデルレスポールのプロトタイプ、しかも
シリアルNoは3・・
(後ろにデュアンと書いてあるヤツでしょう)
そしてエリッククラプロンクロスロードES335!!
(凄まじい値段だと記憶してます)
ジミヘンドリックスのペイントフライングV・・・。
59年ヒスコレレスポール(以上、ギブソンは全てカスタムショップ製)
そしてポールリードスミスの「モダンイーグル」
こりゃぁ、ギターだけで1千万円は行きますよね・・・・・。
アンプヘッドはフェンダーのスーパーソニック、
キーリーモディファイのBD-2、そして銘器OD-1、ヤマハのストンプ「DG」
プリアンプ、サムソンのワイヤレス2台にコルグのチューナー
まだ、その他・・・・。
この人のギターの腕はよく知りませんが、鮎川誠とテレキャスター持って
CMで出てるのは憶えてます。
数曲しかリード取らないのに、この豪華というか、何と言うか
良いモノカブレ的なギターの装備です。
まあ、本人も認める、「ギター好き」「ギターオタク」ですね。
サポートの2人のギタリストは納得出来る機材です。
まあ、エンターテイメントですから・・・
ただ、正直、彼の歌を聴いた時は「止めてくれ・・・」と思いました。
福山ファンの人でもそう思った人居ます。
私はこの機材の写真を見て、何とも複雑でした。
住む世界は違うのですが2歳と離れてない年齢、厳しい芸能界の世界で
ある程度の地位を築くとこんな見世物的ギター展示会となるのかと。
当然、ここに写っている写真は彼のコレクションの1部でしょうしね。
まあ、貧乏人で一番安いES-335を21万に値切り何とかGETし
(まだ、その時お金あったんですね。)すぐ3度もリペアに行った
私のES-335とはバインディング仕上げなんて大違いでしょうしね。
(現在では福山氏のプレイは聞いていますが、福山マニアの荒らしがしつこいので
特に女性。コメント閉じています)
福山氏を一度、生で見ました。
ウチの母がエキストラでプールシーンを撮影した時、偶然、そのプールは
私が今年頭迄通ってた徒歩30秒のスポーツジムで、母から情報入手していた私は
一応見に行きました。
そこに木○佳○さんも居ましたが、木○さんは特別美人には感じませんでしたが
肌が抜けるような白さ(私とどちらが白いだろう??)
芸能人オーラが満々でした。
一方、福山氏も凄く色白、そして体がガリガリに近い細さでした。
スポーツジムスタッフのK子ちゃんは変わり者なんで
「芸能人だからってチヤホヤされるなんて許せないわ!」と
同じくプールシーンの撮影に参加し、わざと福山氏にぶつかり
福山氏に「あっ、すみません」と謝らせ、しかもそれを
無視した変わった子でした。
福山氏と同じ、「良い男」系で私の遠い親戚にF君が居ます。
勿論面識も何も無いのですがあのルックスに早稲田大学卒業、俳優で
主役・・・という人ですが(想像出来たかな?)
同じく母がF君と撮影が同じになり、母は家系図を書いて、
彼が1人になるチャンスを待ち、渡したそうです。
「随分と遠い血縁ですねぇ」と言い、その家系図を一人で食い入るように
見てたそうで、すぐ親戚の所に連絡が行きました。
親戚に家には彼の音楽活動グッズ(ポスターとか)が届くそう。
その彼もフェンダーのストラト弾きながらコンサートで歌ってます。
一度、私はその歌を聴いて、福山氏と同じく「止めてくれ・・・」と
思ったモノでした。
(多分F君もギター好きでしょう)
この人の専門は歌ですが、それにしても何っう、豪華品を使ってるんだ!?
私は貧乏人なんでギターもリペアに出せませんが、彼は何とも
豪勢な機材を使ってます。
アコギ、エレアコ系が5本、内、テイラーが4本、ヤマハのLシリーズが1本。
(ヤマハは福山用カスタム)
エレキはデュアンオールマンモデルレスポールのプロトタイプ、しかも
シリアルNoは3・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
そしてエリッククラプロンクロスロードES335!!
(凄まじい値段だと記憶してます)
ジミヘンドリックスのペイントフライングV・・・。
59年ヒスコレレスポール(以上、ギブソンは全てカスタムショップ製)
そしてポールリードスミスの「モダンイーグル」
こりゃぁ、ギターだけで1千万円は行きますよね・・・・・。
アンプヘッドはフェンダーのスーパーソニック、
キーリーモディファイのBD-2、そして銘器OD-1、ヤマハのストンプ「DG」
プリアンプ、サムソンのワイヤレス2台にコルグのチューナー
まだ、その他・・・・。
この人のギターの腕はよく知りませんが、鮎川誠とテレキャスター持って
CMで出てるのは憶えてます。
数曲しかリード取らないのに、この豪華というか、何と言うか
良いモノカブレ的なギターの装備です。
まあ、本人も認める、「ギター好き」「ギターオタク」ですね。
サポートの2人のギタリストは納得出来る機材です。
まあ、エンターテイメントですから・・・
ただ、正直、彼の歌を聴いた時は「止めてくれ・・・」と思いました。
福山ファンの人でもそう思った人居ます。
私はこの機材の写真を見て、何とも複雑でした。
住む世界は違うのですが2歳と離れてない年齢、厳しい芸能界の世界で
ある程度の地位を築くとこんな見世物的ギター展示会となるのかと。
当然、ここに写っている写真は彼のコレクションの1部でしょうしね。
まあ、貧乏人で一番安いES-335を21万に値切り何とかGETし
(まだ、その時お金あったんですね。)すぐ3度もリペアに行った
私のES-335とはバインディング仕上げなんて大違いでしょうしね。
(現在では福山氏のプレイは聞いていますが、福山マニアの荒らしがしつこいので
特に女性。コメント閉じています)
福山氏を一度、生で見ました。
ウチの母がエキストラでプールシーンを撮影した時、偶然、そのプールは
私が今年頭迄通ってた徒歩30秒のスポーツジムで、母から情報入手していた私は
一応見に行きました。
そこに木○佳○さんも居ましたが、木○さんは特別美人には感じませんでしたが
肌が抜けるような白さ(私とどちらが白いだろう??)
芸能人オーラが満々でした。
一方、福山氏も凄く色白、そして体がガリガリに近い細さでした。
スポーツジムスタッフのK子ちゃんは変わり者なんで
「芸能人だからってチヤホヤされるなんて許せないわ!」と
同じくプールシーンの撮影に参加し、わざと福山氏にぶつかり
福山氏に「あっ、すみません」と謝らせ、しかもそれを
無視した変わった子でした。
福山氏と同じ、「良い男」系で私の遠い親戚にF君が居ます。
勿論面識も何も無いのですがあのルックスに早稲田大学卒業、俳優で
主役・・・という人ですが(想像出来たかな?)
同じく母がF君と撮影が同じになり、母は家系図を書いて、
彼が1人になるチャンスを待ち、渡したそうです。
「随分と遠い血縁ですねぇ」と言い、その家系図を一人で食い入るように
見てたそうで、すぐ親戚の所に連絡が行きました。
親戚に家には彼の音楽活動グッズ(ポスターとか)が届くそう。
その彼もフェンダーのストラト弾きながらコンサートで歌ってます。
一度、私はその歌を聴いて、福山氏と同じく「止めてくれ・・・」と
思ったモノでした。
(多分F君もギター好きでしょう)
福山さんのファンのものです。
福山さんのギターの腕は相当のもんですよ。
ライブとかでは結構じゃんじゃん弾いてますが、それでも全部は見せてないというほどの腕前です。先日発売されたライブDVDの特典映像で、機材の選定のためにビンテージを試演奏するシーンがありましたが、めちゃめちゃうまいです。それから、ライブの準備中に、ほかのギタリストの方とセッションすることもあるそうですが、とてつもない腕前と聞きました。
ちなみに僕もギターを弾きますが、そんじょそこらの「ギタリスト」気取りよりははるかに重厚で甘いサウンドを出します。
だから相応の機材だと思いますがねぇ。
曲もセンスがあると思ってます。
年喰っても女に受けるビジュアルだな・・と。
ギターの腕は知らないんですが、
大して上手くなかったら
もっとボロクソに書いていたかも知れません(汗)
羨ましいですが、ちょい、ベタすぎる
ギター、機材だな・・とも思います。
私の中では結構良いイメージなんですが、
基本的に、ミュージシャンというより、
『ギター好きのお兄さん』イメージのアイドルですし、
確かに上手いって感じではないですよね。(^^;
しかしまぁ・・・羨ましいですね、その機材。
マッチかつまようじで「デュアン」て貼り付けて。
私はPRSかな?もし貰えるなら(笑)
くれるわけないか・・。