![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/55e16b3c078d3673269c95a5256d2857.jpg)
アイアンメイデン公認のトリビュートレディースメタルバンドの
アイアンメイデンズ。来日公演までやって行きましたもんね。
グラマラスなお姉さん達に確かな演奏力。
カッコ良いですねぇ。
で、上手のギタリスト、エイドリアンスミス役の女性が
このPEAVYエイドリアンヴァンデンバーグモデルを使用しています。
アンプもPEAVYみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/2604fd56feae63f37a0020b72a06a2a0.jpg)
このエイドリアンヴァンデンバーグモデルをホワイトスネイクのライブステージレポート
YGで見た時、高校生の私は正直「何てデザインなんだ!センス悪っ」と思ったモノです。
ストラトシェイプのピンクや柄ボディーに変なカッタウェイが入り、リバースヘッド。
ホント「???」印が沢山付いたモノでした。
The Iron Maidens-The Trooper
で数年前迄、音屋でこのギターが売られていまいた。
勿論エイドリアンヴァンデンバーグモデルとして。
値段は正直、ビックリする位安かったですね。
売られていたギターのスペックは判りませんが
どうもフロイドローズが付いているようですね。
何せ、白蛇が全盛期の時期にエイドリアンが使用していたギターですし
印象深い方も多かったでしょう。
どうもマホガニーボディーにメイプルネックのボルトオンのようですね。
以前、楽器フェアかな?フェンダーブースで中国製スクワイヤテレキャスターを
延々と弾いてデモンストレーションしていたセッションギタリストの方と
結構長話したのですが、当時LINE6のスパイダーがアメリカで売り上げNo1になった事で
「向こうの人はあまり楽器や機材に拘らないみたいですね」と話しておりました。
実際、その中国製スクワイヤテレキャスのクオリティーは良かったです。
で、このアイアンメイデンズを観た時
特に、この上手のギタリストのおねいさんを見た時
メインギターに使用していたミドルクラス金額、
結構懐かしいのと、「ギターでは無くて腕前」と思ったモノでした。
このギターのクオリティーは弾いた事無いので、サウンドは迂闊に書けませんが
アメリカの有名ギタリスト達はライブでエピフォンやPRS・SEシリーズ
フェンダーメキシコをメインギターとして使っている人、かなり増えましたね。
(RECでは違うギターを使っている筈と拘りの強い某楽器屋の店員さん弁)
アイアンメイデンズ。来日公演までやって行きましたもんね。
グラマラスなお姉さん達に確かな演奏力。
カッコ良いですねぇ。
で、上手のギタリスト、エイドリアンスミス役の女性が
このPEAVYエイドリアンヴァンデンバーグモデルを使用しています。
アンプもPEAVYみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/af/2604fd56feae63f37a0020b72a06a2a0.jpg)
このエイドリアンヴァンデンバーグモデルをホワイトスネイクのライブステージレポート
YGで見た時、高校生の私は正直「何てデザインなんだ!センス悪っ」と思ったモノです。
ストラトシェイプのピンクや柄ボディーに変なカッタウェイが入り、リバースヘッド。
ホント「???」印が沢山付いたモノでした。
The Iron Maidens-The Trooper
"The Iron Maidens-The Trooper" を YouTube で見る
で数年前迄、音屋でこのギターが売られていまいた。
勿論エイドリアンヴァンデンバーグモデルとして。
値段は正直、ビックリする位安かったですね。
売られていたギターのスペックは判りませんが
どうもフロイドローズが付いているようですね。
何せ、白蛇が全盛期の時期にエイドリアンが使用していたギターですし
印象深い方も多かったでしょう。
どうもマホガニーボディーにメイプルネックのボルトオンのようですね。
以前、楽器フェアかな?フェンダーブースで中国製スクワイヤテレキャスターを
延々と弾いてデモンストレーションしていたセッションギタリストの方と
結構長話したのですが、当時LINE6のスパイダーがアメリカで売り上げNo1になった事で
「向こうの人はあまり楽器や機材に拘らないみたいですね」と話しておりました。
実際、その中国製スクワイヤテレキャスのクオリティーは良かったです。
で、このアイアンメイデンズを観た時
特に、この上手のギタリストのおねいさんを見た時
メインギターに使用していたミドルクラス金額、
結構懐かしいのと、「ギターでは無くて腕前」と思ったモノでした。
このギターのクオリティーは弾いた事無いので、サウンドは迂闊に書けませんが
アメリカの有名ギタリスト達はライブでエピフォンやPRS・SEシリーズ
フェンダーメキシコをメインギターとして使っている人、かなり増えましたね。
(RECでは違うギターを使っている筈と拘りの強い某楽器屋の店員さん弁)
語意!
(笑)
高校生の時の素直な感想です・・・。
ただ音屋で販売された時、チト心揺れたりはしましたが。