今月のヤングギター誌は58.59.60年レスポールスペシャルですねぇ。
ロック系(ジミーペイジ、ゲーリームーアとか)所有していた
この頃の今や恐ろしい値段のレスポールが載っていますわ。
その他、ジョーウォルシュ(確か・・)エイドリアンヴァンデンバーグ、
スティーブルカサー、ポールコゾフ、トムキーファー、スラッシュ、ジョンサイクス等。
オールマンブラザーズの楽曲を実際握っていた、デッキーベッツ。
デュアンオールマンが生存していた時は、やはりデュアンの巨大な存在に
隠れがちでしたが、この人が居なければオールマンブラザーズは成り立たなかったでしょう。
80年代後半に来日公演しているんですよね。
00年、オールマンズを本人は「除退」させられ、まあ、骨肉?の争い、
確執となってしまったのは残念ですが、
まあ、今回はデッキーが使っていた59年製ギブソンレスポールを見た時の
感想をチト・・・。
ギターマガジン等で散々披露されて、関西のスライドギターの名手MI講師の
住友氏が試奏していましたが、
楽器フェアとか行かれた方は見たかもしれませんが、NANCYのブースに
まあ、見せびらかすように、飾られてありますねぇ。
当然、そんなギター、触らせてくれるハズが無いのですが(売り物でもないし)
まあ、社長の岸田氏が、このギターを使ってプレイするというショーが有ったのですが
たまたま、コンチェルトムーン、元ダブルディーラーの島君がデモンストレーションを
始めたので、皆そちらを観に行ってしまいました。
当然、私も。イケベ楽器によるマーシャルの1959HWの紹介でしたが、
島君、流石に上手かったです。この後、同じ、インギー系の大村君とCharの
セッションがありましたが、すっかり、竜之介君とCharの存在にかき消されましたが。
(チャーのマッチレスのボリュームも大きかったし)
と、デッキーの59レスポールの話からズレましたが、まあ、存在感というか
風格というか、「弾きこみに弾き込みました!手油も凄いです!」という
もう、骨とう品的オーラでしたね。
アレだけ、目立つ位置に「ドーン」と置かれていれば、まあ、弾きたくなるというのが
人情というモノです。なんせ、あのデッキーベッツの所有していた
59年レスポールですからねぇ。岸田氏は1億円出されても譲らないでしょうね。
まあ、同じく、即売会のプレミアムギターショーで、ESPもこれみよがしに
ありったけの59年レスポールを展示して、鎖まで、張りめぐらせて
感じ悪いですよねぇ・・・。店員さんの接客はとても良いのですが、
20本位展示してあったかな?
まあ、市場では1本3000万円と言われる「ギターの王様」59年レスポール、
コレ1本でも商談が決まったら、ブースの大きさ的にも人件費も完全に
元が取れる訳ですが。20年前は200万円強だったこのギター。
シンデレラのトムキーファーが来日ごとに58年、59年レスポールを物色して
買ってましたが、こんな値段になるなら、投資も含めて、全財産出して(足りないけど)
買っておけば良かったです。
カスタムショップ製リィシューが100万円近い値段で売られている時代ですしね。
と、何時もの如く、題名とズレまくりだったデッキーのレスポールですが、
あんな風格を見せられて、指をくわえているのは、特にギブソン系好きな
ギタリストだったら、正直、苦しくなりますねぇ。
(加藤清正が朝鮮で捕まえてきたという?虎の皮を見せられている感じ???)
10分3000円でも、弾かせて欲しい位でした。
ロック系(ジミーペイジ、ゲーリームーアとか)所有していた
この頃の今や恐ろしい値段のレスポールが載っていますわ。
その他、ジョーウォルシュ(確か・・)エイドリアンヴァンデンバーグ、
スティーブルカサー、ポールコゾフ、トムキーファー、スラッシュ、ジョンサイクス等。
オールマンブラザーズの楽曲を実際握っていた、デッキーベッツ。
デュアンオールマンが生存していた時は、やはりデュアンの巨大な存在に
隠れがちでしたが、この人が居なければオールマンブラザーズは成り立たなかったでしょう。
80年代後半に来日公演しているんですよね。
00年、オールマンズを本人は「除退」させられ、まあ、骨肉?の争い、
確執となってしまったのは残念ですが、
まあ、今回はデッキーが使っていた59年製ギブソンレスポールを見た時の
感想をチト・・・。
ギターマガジン等で散々披露されて、関西のスライドギターの名手MI講師の
住友氏が試奏していましたが、
楽器フェアとか行かれた方は見たかもしれませんが、NANCYのブースに
まあ、見せびらかすように、飾られてありますねぇ。
当然、そんなギター、触らせてくれるハズが無いのですが(売り物でもないし)
まあ、社長の岸田氏が、このギターを使ってプレイするというショーが有ったのですが
たまたま、コンチェルトムーン、元ダブルディーラーの島君がデモンストレーションを
始めたので、皆そちらを観に行ってしまいました。
当然、私も。イケベ楽器によるマーシャルの1959HWの紹介でしたが、
島君、流石に上手かったです。この後、同じ、インギー系の大村君とCharの
セッションがありましたが、すっかり、竜之介君とCharの存在にかき消されましたが。
(チャーのマッチレスのボリュームも大きかったし)
と、デッキーの59レスポールの話からズレましたが、まあ、存在感というか
風格というか、「弾きこみに弾き込みました!手油も凄いです!」という
もう、骨とう品的オーラでしたね。
アレだけ、目立つ位置に「ドーン」と置かれていれば、まあ、弾きたくなるというのが
人情というモノです。なんせ、あのデッキーベッツの所有していた
59年レスポールですからねぇ。岸田氏は1億円出されても譲らないでしょうね。
まあ、同じく、即売会のプレミアムギターショーで、ESPもこれみよがしに
ありったけの59年レスポールを展示して、鎖まで、張りめぐらせて
感じ悪いですよねぇ・・・。店員さんの接客はとても良いのですが、
20本位展示してあったかな?
まあ、市場では1本3000万円と言われる「ギターの王様」59年レスポール、
コレ1本でも商談が決まったら、ブースの大きさ的にも人件費も完全に
元が取れる訳ですが。20年前は200万円強だったこのギター。
シンデレラのトムキーファーが来日ごとに58年、59年レスポールを物色して
買ってましたが、こんな値段になるなら、投資も含めて、全財産出して(足りないけど)
買っておけば良かったです。
カスタムショップ製リィシューが100万円近い値段で売られている時代ですしね。
と、何時もの如く、題名とズレまくりだったデッキーのレスポールですが、
あんな風格を見せられて、指をくわえているのは、特にギブソン系好きな
ギタリストだったら、正直、苦しくなりますねぇ。
(加藤清正が朝鮮で捕まえてきたという?虎の皮を見せられている感じ???)
10分3000円でも、弾かせて欲しい位でした。
タルボ等、優秀なギターを作っていますからね。
シルバー何とかですよね?人気の高いシリーズ。
あの30万のLP見た時はビックリして
試す勇気が無くなりました(汗)
元相方がトーカイのVを持っているんで、PU換えて
使えと薦めています。
太郎さん、さすがにトーカイの30万円代のレスポールは迫力がありますヨン !! プロギタリスト達の評価も高いですね~。
でもラブ・ロック・シリーズの物やLS-85など6万~10万円辺りの物でも十分に使える良い音がしますね。
ネックは結構ガッシリしていて太いです。
58LP+プレキシ・・・・いいですなぁ・・。
と、弾いた事が無いので、どうにも想像が付かないのですが
やはり、自分で弾いたら一番判りますしね。
当然、買う気は無いですが、
(200万代→3000万円値上がった現実を知っていると)
デッキーベッツのは、弾きたくなる、興味を持たせる位置に
見せびらかしてあるんで、目の前にニンジンぶら下げられた馬状態になります。
写真だと、伝わりにくいですが、実物の風格は
凄いですから・・・・(溜息)
私も今なら、エピフォンエリート、グレコ、最終価格でトーカイでしょうかねぇ。
トーカイは30万円台のLPとかでていますね。
ヤッパリ58年~59年製のレスポールを購入するには宝くじ頼みですね~。(笑)
ディッキー・ベッツ親分のレスポールは、さすがに凄みがあります。
ディッキー・ベッツ親分は後55年製のヴィンストも所有していますね。
ニャロメのお師匠様が所有しているノーマン・ハリス氏から買った58年製のレスポールをマーシャルの1959プレキシにつないで弾かせてもらった事がありますが、さすがに音は良いですね~。ニャロメは弾きながらヨダレを垂らしていましたニャン !! 。(爆)
太郎さん、ヤッパリ現実的には国産品のレスポールですよね~。
太郎さん、TOKAIはレスポールを作らせたらGRECOと並んで日本一ですよ。
それでは太郎さん、また遊びに来ます。
ニャンコロォ~ !!
出したりしてます。
大金持ちしか、手を出す気出ないでしょう。
私も3000万円なんて聞いたら、
音には関心ありますが、一生かっかって、三生目位で
(一生×3)かろうじて手に入るモノでしょう。
ギブソンにしか出せない音もありますが、
こうなると、国産の方に関心が行きますね。
それよりもグレコのEG1200、1500、1800の方が現実的ですね。でもこの辺りも10数万円しますから、これまた現実的でなかったりします。
ESシリーズよりも太いなら、一般的には
そんなに細くはないんですねぇ。
50’s、60’Sレスポールとしてギブソンから
発売されたレスポールスタンダートはかなり
細かったので、それに近いのかな?なんて思っていました。
ジミーペイジのレスポールのネックは細く刷り合わせていたというしで。
グレコは適度に肉厚がありますもんね。
オールドLPは怖くてライブに持って行けませんよねぇ。
カスタムショップ製でも小さいハコでは怖いですよね。
(盗難とかも・・・)
ただSG等に比べると太い印象でした。
私が当時所有していたESー175や335より太かったような…?
ウル覚えでスミマセン…
今も使用しているグレコのEGFー1800よりは細かったような記憶があります。
でも、オールドレスポールを所有しててもライブでは使えないですよね(笑)
羨ましいです。ネックが少し細めなんですよね?
ジョイント部分の位置もこの3年の中で違うんですよね?(確か)
今現代、また時が過ぎて、更に味が出ているのでしょうかねぇ?
スティーブルカサーとチャーのセッションの時は
先入観もありますが、いい音と思いました。
ギブソンも年代によって評判悪い時期ありますから
その辺りは慎重にですよね。
ただ、私も今は東海楽器のレスポールのが
輝いて見えますねぇ。
今のギブソンの高いギターよりは、心惹かれますね。
ただデッキーベッツが弾き込んだ、あのLPは生で見ると
やはり弾いてみたい人間の心理が出てきました。
凄い貫禄でしたのでねぇ。
感想は…
う~ん…レスポールって感じでした(当たり前ですけど、(笑))
有り難みが優先してしまって音がどうの、弾き心地がどうの、って覚えてないんですが(苦笑)
この時代以降(58、59、60)のレスポールの品質があまりよろしくなかったそうなので(弾いた事ありませんよ(笑))
比較も含めてコレクター的な意味合いが強くなっていたのでしょうか?
個人的にはその後弾いたTOKAIのレスポールの方が良かったという印象があります。
感想は…
う~ん…レスポールって感じでした(当たり前ですけど、(笑))
有り難みが優先してしまって音がどうの、弾き心地がどうの、って覚えてないんですが(苦笑)
この時代以降(58、59、60)のレスポールの品質があまりよろしくなかったそうなので(弾いた事ありませんよ(笑))
比較も含めてコレクター的な意味合いが強くなっていたのでしょうか?
個人的にはその後弾いたTOKAIのレスポールの方が良かったという印象があります。
実際ライブで弾けない