ヤンディーズ

現在闘病中で「病んでいる」ボーカル&ギタリスト、「太郎」の独り言

バッカス グルーバルシリーズ ローステッドメイプルテレキャスタータイプ

2022年01月22日 | 楽器
以前、お薦め頂いたバッカス、グローバルシリーズのテレキャスタイプ。
ローステッドメイプルネックを採用しているモノがとても良いと。
色々評判良いので出会う機会が無いかな?と思っていたのですが
ゆっくり試奏出来る機会が。一度、出会っているのですが
ゆっくり弾く時間が無く。
今回は、ゆっくり試奏出来る機会が有り。
コレ、島村楽器がオーダーした特別模様のモノなんですね。



テレキャスタータイプでグローバルシリーズのモノを探すとフロントPUは
P-90タイプのモノが多い様なんですが
今回出会った一本は通常のフェンダーテレキャスターのテレキャスタータイプで。
結構弦高が上げ目でした。チト、弾いていてミス連発だったのですが
繋がれたアンプはPEAVYのクラッシック20スモールアンプヘッドに
マーシャルAキャビという組み合わせ。ギターとアンプの間に
BOSSのブルースドライバーオーバードライブを繋いで貰いました。

出てくる音は、テレキャスターな感じの音ですね。
コレで6万円台だったかな?値段をしっかり見るの忘れました。
アッシュにこの様なペイントがされていて。
何となく、寒冷地仕様という感じ???

ずっと店員さんが横にいたので、しっかり味わう事を?忘れたのですが
出音はテレキャスな感じでした。
特にフロントPUがかなりマイルドで暖かく、そして広がる音でしたね。
私はフロントとハーフトーンが気に入りました。

動画のPUはフロントPUがP-90タイプなので全く感じが違うのですが、
中々、普通のテレキャス用シングルPUの動画がHITせず。


ローステッドメイプル採用モデル TACTICS-STD/RSM試奏動画【磯貝一樹】


ローステッドメイプルネックのトーンがどれだけ強く出ているのか?
先述の様に集中出来ず弾いていたので判断するのは、またの機会にしますが
出て来る音はコストパフォーマンス良かったかもです。
最初の1本目、2本目としても良いかも。
ボリューム絞った時は音が消えない様、バイパスコンデンサーが付いている様です。

因みにローストしたメイプルネックですが
この価格帯なので、反りにくいとは言われる
ローステッドメイプルネックですが、
反らない!とは保証出来ないし反るモノも出て来るとの事でした。

私が安いギターの改造にハマっていた頃のモノでは無く
何となく今、流通している木材‥という感触でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マッドドッグバション&ジプシ... | トップ | ドンウィルソン死去 ベンチャ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ES335TDC)
2022-01-23 13:34:42
太郎 さん


お~、これはまた派手と言うか目を引くルックスですね。曲のPVとかで使うと映えそうな。写真のギターはネックがローステッドメイプルで指板はローズなのでしょうか。どちらも結構茶色系ですね。

動画の方のギターは、昔サイケデリズムと言うショップで割とこんな仕様のを良く見かけたような。因みにフロントにP-90載せる場合、ポットはどうするんでしょうね。250kのままなのか500kに変えたりするのか。

…P-90がフロントなら250kのままでも良いのかな? ちょっと気になりました。
返信する
ES335TDCさん (太郎)
2022-01-23 22:46:58
派手なビジュアル好まなくなった私なのですが
コレはカッコ良いですよね。シック且つモダンに感じます。
コレは今人気の?ネック、指板共にローステッドメイプルです。
サイケデリムで有ったのですか、この組合せ。
どうなんでしょうねぇ?SSHとかだと350kΩ使っているのもありますが、
ビルダーによって其々違いますよねぇ。テレキャスターカスタムなんかは
どうしていたのでしょうね?このバッカスグローバルシリーズ、もし自分が使用するなら
ポットやジャック、コンデンサは交換してみると思います。
返信する
Unknown (Home In My Shoes)
2022-01-30 10:12:42
太郎さん、こんにちは(*´ω`*)。

これ、いいギターですねぇ!まぁ弾き手が上手なのはもちろんなのですが、ホントいい音です。さっきYou Tubeでユニバースシリーズでしたか18千円(!)の同タイプの動画を見たのですが、そちらもいい音でした(*´ω`*)。

やっぱクリーンのいいギターってええですねぇ。P-90タイプってチョイスもいいですし。

個人的にはコンターがあったほうが好きなので、その点もいいです。ヘッドのデザインも違和感少ないし。

こんなギターが6万台とは・・・。ユニバースシリーズもそうですが、最強のコスパではないでしょうか。テレをひとつ持っときたいけど、おカネもねぇって人にはうってつけかも。フェンダーブランドの安いやつはちょっとかなわない出来ではと思います。

私のダイナ楽器製FJテレ(2003年で58千円の入門機)よりはるかに良い音ですし(*´ω`*)。
返信する
Home In My Shoesさん (太郎)
2022-01-30 23:44:16
こんばんは。
ユニバーサルシリーズのも安く出ていて、ギター始める初心者さんにはお勧めしたいですね。
私もユニバーサルシリーズのSSHストラトタイプミニギターを10千円で買いました(笑)
島村楽器が仕入れているのかしら?ただフロントがP-90のモノは
弾いた事が無くて、結構良い音ですよね。試してみたいです。
私が弾いたノーマルシングルPUでも結構甘い音がしました。
極力、アナログアンプの音で試したいですね。弾いていて弦高が高く
チト弾きづらかったのでより下手な自身のテクが気になり集中力が薄れてしまい。
今のフェンダーは簡単に言えば値上げですからねぇ、絶対フェンダーが欲しい!
という方以外にはバッカスお薦めですね。
木材に関しては08年に仕入れたユニバーサルシリーズと比べて‥ボディー材が
アルダーとアッシュという違いはあれども、木の密度はチト薄くなった印象は有りました。
が、今のギター相場で言えば妥当な金額なのかもですね。
フェンダージャパンの60千円弱のギターはテレはどうだったか?ですが
ストラトは端材のバスウッドでコシがもうチト‥と思ったりでした。
返信する

コメントを投稿

楽器」カテゴリの最新記事