![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5b/401a201824eaac9773df471ce0c0a9cc.jpg)
「生きもの」を見る前提に「4つのなぜ」があるらしい①適応の機能に関する「なぜ」②系統発生にもとづく「なぜ」③器官や分子に関する「なぜ」④個体の維持に関する「なぜ」、これらの何故は未だに何故で、宇宙、時空、おカネという創造物の何故以上に根幹で、量子の波動やその周期性とともに晴れ渡ると想像して、来るべき天才の知識に蓄積に期待する。2050年に化石燃料の枯渇が訪れ、採算い会う循環とそのほうせつのなかで資材としての我らの所作が問われる。7割を閉める洋上に移民せざる終えないだろう。宇宙の時空が資源と統治の拠点でありハケン争いと資源の早い者勝ちの既得と争奪の前に自己規律を問うばかりです、三権分立な一はない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます