ヘッドライトハウジングの塗り分けも終了。面倒なマスキングはここまででしょうか。境目が複雑になってるので、直線ぽい所はマスキングテープ、ライトレンズ周りはマスキングゾルでマスクします。今までのエンジンルームとかに比べれば面倒さは格段に低いのでチャッチャと片付けましょう。
マスキングゾルはクレオスのゴム系のものを使ってますが、付属のハケでは細かい塗り分けは不可能です。1本専用の細筆を用意して、これで塗っていきます。このパーツもメッキは落としてメッキシルバーでベースを吹いた後、セミグロスブラック部分はエナメル塗料で塗ってます。シートの時の失敗を繰り返さないように・・・。これならはみ出しは簡単に修正可能です。
これでフロントも顔らしくなってきますが、今日はエナメルの乾燥を待つことにしました。後は細部パーツの取り付けを残すのみ、頑張りましょう。
マスキングゾルはクレオスのゴム系のものを使ってますが、付属のハケでは細かい塗り分けは不可能です。1本専用の細筆を用意して、これで塗っていきます。このパーツもメッキは落としてメッキシルバーでベースを吹いた後、セミグロスブラック部分はエナメル塗料で塗ってます。シートの時の失敗を繰り返さないように・・・。これならはみ出しは簡単に修正可能です。
これでフロントも顔らしくなってきますが、今日はエナメルの乾燥を待つことにしました。後は細部パーツの取り付けを残すのみ、頑張りましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます