すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

マテル75周年アニバーサリーバービー

2021年01月24日 | 玩具・Doll・Figure・ゲーム
2021年1月22日
マテル75周年アニバーサリーバービー  身請け
アマゾンより 6800円






















世界大手の玩具メーカー、米国マテル社の日本法人であるマテル・インターナショナル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:工藤幹夫)は、バービーシグネチャーシリーズよりマテル創業75周年をお祝いする、初代バービーを彷彿とさせるような白黒の水着を着た「マテル75周年アニバーサリーバービー」を4月上旬※より発売いたします。

「マテル75周年アニバーサリーバービー」は、マテル創業75周年を記念して作られたスペシャルなドールです。バービーの原点である、初代バービーをシルクストーンのボディで初めて再現しました。
初代バービーと同じ肩ひものないビンテージカットの白黒の水着を身にまとい、真っ赤なリップや黒のアイライナーでメイクが施されています。髪型もバービーを象徴するポニーテールです。他にもフォックス型のサングラスやオープントゥのサンダルなどバービーらしい小物を身に着けています。左手首にはビンテージタグがついています。
さらに、今回発売する「マテル75周年アニバーサリーバービー」のパッケージは、表にバービーの写真があしらわれており、マテル75周年記念のロゴが表にも裏にもある、特別デザインです。 またこの商品はバービーシグネチャーシリーズのゴールドラベルです。ゴールドラベルはファッションドールをこよなく愛する方向けの、非常に高いクオリティとディテールを追求した商品ラインで、全世界での生産数が25,000体以下に限定されています。
2019年に60周年を迎えたバービーは、ブランドビジョン「You Can Be Anything=何にだってなれる」を伝えるため、今までも、そしてこれからも、一人一人が持つ可能性を一緒に支えていきます。

マテル75周年アニバーサリーバービー
初代バービーを彷彿とさせる、白黒の水着にポニーテール、真っ赤なリップや太めに描いた黒のアイライナーが特徴のバービーです。金の大ぶりのイヤリングや目尻が少し吊り上がったフォックス型のサングラス、オープントゥのサンダルなどの小物とドールスタンドがセットになっています。



 

 

 

 
1959年3月にアメリカマテル社から発売された。 同社の共同創業者一人であるポーランド系ユダヤ人のルース・ハンドラーが家族でヨーロッパを旅行中スイスを訪れた際目に留まったセクシードール「リリ(英語版)(Lilli)」を娘のバーバラへの土産に購入したことが元になっている。そのため、極端なプロポーションを持っている(後述「歴史」項目を参照)。
初期のバービーは日本で製造されている。当時、日本はアメリカに比べ人件費が安く、繊維産業が盛んであり人形本体と衣装とをまとめて発注できるという理由から注目され、玩具問屋と小売を営む(株)国際貿易[1]との交渉から日本生産が決まった。(株)国際貿易は取引先で現在も着せ替え人形製造の中心をになう企業の山一商店・中嶋製作所・セキグチなどに依頼しマテル社の高度な要求に応えてバービーの生産に携わった。1970年代以降は東南アジアのインドネシアなどに、1980年末期から中国での生産にシフトしている。

日本でマテル社のバービーは、1962年に(株)国際貿易から販売を開始、「新しいアメリカのおともだち」と紹介¥800-1,500で販売され当初から販売不振が続き東京オリンピックが開催された1964年頃には賃金水準改善から徐々に売り上げは向上し、さらには化粧や髪の色、衣装のデザインを日本人好みのものに変えるといった努力が続けられていた。1966年の『ビートルズ旋風』に乗って売れ行きをのばしたが、翌67年のリカちゃん人形の発売によって打撃を受け、日本市場から撤退した。
1980年頃タカラとマテル社は提携しバービーの輸入代行販売を開始。タカラは一時、リカちゃんとバービーという日本の着せ替え人形の代名詞とも言える人形を両方とも販売していたことになる。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021.1.23-24 素描 | トップ | 復刻版 初代リカちゃん  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

玩具・Doll・Figure・ゲーム」カテゴリの最新記事