![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/90/a676c415140184e79c8edda013427745.jpg)
TAMASHII NATION 2012(魂ネイション2012)T ~5TH ANNIVERSARY ...
オトナの超合金、ディズニー登場 バンダイが新商品
バンダイが、大人向けの「超合金シリーズ」の品ぞろえを増やしている。25日、東京・秋葉原で26~28日にひらく展示会に出す新商品などを披露した。
目玉は「超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」だ。ミッキーマウスやドナルドダックなど、おなじみのディズニーのキャラクター7体が合体してロボットになる。来年3月に発売し、価格は1万3440円。
そーゆーもんを見に 秋葉原にでかけました
なかなかの出来映えでしたあっぱれバンダイさんってとこです
合体超合金の設計上あまり可愛いらしくできないとは思いますが
なんかムリヤリ的なコラボなもんで変てこりんな感じになってるのが大いに気に入りました
お嫁様もお気に入りのようだったので 予約注文するやもしれません
他の展示物も 久しぶりに今まで忘れていたフィギュア欲を思い出させていただきました
やっぱりウルトラマンAタイプの可動のアレは買っとじゅべきだったかと後悔しています
あとは ロックマンの今後出るやつが なかなか良さげです
とゆーか苦手なロックマン(ゲームのな)を なんとか練習して攻略したいとは ずっと思っていました
ライフワークのひとつとも云えます でも 多分やらないでしょう
来週には ロックマンのことは すっかり忘れてることでしょう
魂ウェブ
昼食を済まし ラジオ会館に向かいました
海洋堂のショップを見たかったんですね
で 久しぶりに入ったラジオ会館にたまげました
どこらへんがラジオ会館なのでしょう
ラジオの部品はどこの行ったんでしょう
ラジオ会館は いつのまにやら中野ブロードウェー化していました
全然知りませんでした
迷路です フィギュアの迷路です
あんなにブツがあったら物欲も かき消されてしまいます
ひいこらいいながら1階から6階までじっくりと見せてもらいました
6階が海洋堂です
5階はセキグチです
一番欲しかったブツは 現地に行かなければ入手できないようです
東大寺の誕生釈迦仏立像
1階に戻り やはり「光速エスパー」にしました
これはね やはり子供の頃の憧れで
『光速エスパー』、1967年8月1日から1968年1月23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0c/533996147da6f3f01460b94f393907cd.jpg)
あまり フィギュア化玩具化されてませんもんでね
ここで入手しておかねば またいつ会えることやらわかりませんのでね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/79/c43c841db48c04a5f431cc11b8ffd76a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/f10f6a9aa33292e11830202083757144.jpg)
実写版光速エスパー三ツ木清隆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/1c02177d59f1254fb36d03cba6e21290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/d7f847cf8298b7e70f2a64e3eb5eb3be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/587cfcc1d7b37492d39897383389e421.jpg)
あとは ダビンチのガチャガチャで入手できなかったブツを2点
お嫁様は海洋堂製のピーターラビットの4点セットを買ってました
ひさびさのほくほくフィギュアデイでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/79/c782e0555df802d7d0bd6ad34bca9ae4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/36/481b1ccfcb9b85f38206304a24735fe0.jpg)
![]() | 甦るヒーローライブラリー第3集 光速エスパー DVD-BOX |
クリエーター情報なし | |
TCエンタテインメント |
![]() | Leonardo Da Vinci: The Complete Paintings and Drawings |
クリエーター情報なし | |
Taschen America Llc |
![]() | リボルテックタケヤ SERIES No.010 雷神 |
クリエーター情報なし | |
海洋堂 |
![]() | リボルテックタケヤ SERIES No.009 風神 |
クリエーター情報なし | |
海洋堂 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます