
アイアンマン2 IRONMAN2
鉄板マーベルの何気にもっさいヘビメタ感「IRONMAN」は正しい
の続編です
マーベルの阿呆阿呆変身ヒーローもんはまぁ面白くないわけがないし
いまどきの変身ヒーローもんでオモロイのはこれだけのよーな気がします
しかも今回は 敵役に奇跡の一大復活を遂げたミッキー・ロークが出てきたりすんのでオモロくないわけがない

加齢なるミッキー・ロークの勝利「レスラー」

そこもってきてスカーレット・ヨハンセンとゆー婦女子が美しくエロく強くカッチョイイ

これはもー アイアンマン役のおっさんが胡散臭いインチキ野郎であってもなんの問題もありません


鉄対鉄 鉄兵器の製作は東大阪の工場で作っていて欲しいわけです
男子は こーゆー こいつに勝てる兵器を次々に開発するのが大好物なイキモノなので戦争なんか無くなりっこありません
ワクワクしますからね こいつより強い兵器 こいつより強い女子とか


欲を言えば 強い強いスカーレット・ヨハンセンの「ピンチシーン」 「磔シーン」とかが欲しかったところですが ま 贅沢は云えません
ただでさえ色んなもんが出血大サービスのテンコ盛りシネマでっさかい
SCARLETT JOHANSSEN




内容の方は 多分1週間以内に全てキレイに忘れてるでしょう
第一作がどんな内容だったのかさっぱり覚えてませんし
![]() | アイアンマン (2枚組) [Blu-ray]ソニー・ピクチャーズエンタテインメントこのアイテムの詳細を見る |
だからとゆーておもろなかったわけではありません めっさおもろかったし
最後のエンドロールテロップ後の次回作を匂わす終わり方 とゆーか 完璧に「続く」とゆー終り方に 心の中でスタンディングオベーションしまくりでしたから
いやいや なんで こんなもっさい変身ヒーローショーがこんなに一生懸命エンタテーメントしてんのんかわけわかりまへんな
そして ヘビ・メタもいいね ってゆー説得力 重金属愛 ヘビ・メタ愛
いいね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます