すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

冷徹なる熱きマグマ・理想の音楽 パット・マルティーノ「ザ・メイカー」

2015年12月11日 | 音楽

12月9日は
パット・マルティーノ「ザ・メイカー」の再発日である
僕はもちろん予約購入しました

初聴はいまいちな印象であったが
今は理想の音楽だと思う
毎日毎日なんべんもなんべんも聴いている

編成はギター ピアノ ベース ドラム とゆー理想
嫌いな楽器の音が入っていないとゆーのは嬉しい
楽曲は全てパット・マルティーノのオリジナル
作った日は1994年9月14日 死にかけて記憶喪失になった後のオリジナル復帰第1作

静穏にしてスゥイング 青い炎が洞窟の奥の方でメラメラしとるのだ
最後は黒いデブの小人たちがサンバを踊りだすのだ
冷徹なる熱情である クールで熱い
密かなる迸り
素晴らしいアルバムです
ありがとうございました

ザ・メイカー
クリエーター情報なし
キングレコード


The Maker is an album by guitarist Pat Martino
which was recorded in 1994 and first released on the Japanese Paddlewheel label.

Pat Martino – guitar
James Ridl – piano
Marc Johnson – bass
Joe Bonadio – drums

Recorded September 14, 1994
Sound On Sound Recording Studios, New York City

1.Noshufuru 12:32
2.You're Welcome to a Prayer  8:56
3.Changing Tides 7:36
4.Yoshiko  11:54
5.This Autumn's Ours 10:00

パット・マルティーノはコンプリートせんとあかんなー
そやろ?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さようならニューバランス、... | トップ | なんべん観ても国宝級 市川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事