
お盆でやんす
お嫁様と次男と僕は大阪に帰省しました 長男は家に残り兎とハムスターの飼育係でやんす
新幹線は700系がイイね

この路地の奥で僕は生まれ育ちました ここに全てがあります ここが世界を造りあげました

帰ると庭がお出迎え 灯篭は僕が物心ついた頃から あるブツ いろいろな怨念がこの灯篭に込められています

これは 誰が手入れしているのだろう? 父親は また新たに肺に癌が見つかり20日頃摘出するよーです

多分 子供の頃からこの交差点を利用する頻度が一番多かった

小阪駅前の地蔵様は 場所が少し変われども 多分 自分が子供の頃から同じ地蔵様だと思われる

石切駅に着き 上から近鉄電車を撮る

生駒トンネルは 子供の頃から 怪談話が多いトンネルです

今回は石切駅からバスに乗って 東石切公園で降りて 祖母のお墓に行くのです

バス停の前には 知らない人々の味わい豊かなポスターがあります

母親も80近いので歩くスピードが年々遅くなっていきます

これは よそのお墓のお花です

このお方様もうちとは関係ありません

これは樹液が染み出しておられますの図 お嫁様が気付き「ほれ 樹液が樹液が・・・」と
そーですか樹液ですかー


ISO3200ぐらいにすると お寺の中まで バッチシ見えまんな 文明ってすごいね NIKONさんはすごいね

この お寺には蛙どんの石像が何体かありました 頭が壊れてるのとか

昼過ぎの小阪に帰り 昼食は お寿司を食べました 本当は 末広精肉店で販売している世界一美味しいコロッケを食いたかったんですが
いやほんまに末広精肉店のコロッケは世界一美味いのです この店の味を超えたコロッケは未だに食ったことがありません
ところで 東花園駅にも準急が停まるようになったのですね ビックリしました
すんませんでした。
あの日は、ちと家庭の事情というので
出ることができませんでした。
またの機会を楽しみにしとります。