すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

会田誠さんのインタビューを読むために永江朗の「平らな時代」を借りる

2008年01月20日 | アート・絵画
浦安図書館の駐車場に行列ができていて入れなかったので富岡公民館の図書館に行きました。なんかカッコイイ日本画の画集がないもんかいなと。やっぱり富岡公民館は浦安図書館より蔵書数がうんと少なく所望するやうな日本画画集がありません。



でもこの本があったので借りときました

永江朗の「平らな時代」

スーパーフラットのことはあまり知らないしあまり興味はありませんしほとんど知らない人たちのインタビュー、でも唯一現在お好みの絵描きさん会田誠さんのインタビューが載っています。買うほどのことはないが借りてならぜひ読んでみたいインタビューとはこのことです



僕は村上隆さんhttp://blog.goo.ne.jp/tagomago1021/e/1c240f0c3c84456c9c175af793193eb6の作品は好きじゃないんですが、会田さんの絵は好きです。お二方ともお上手なんですが、村上さんのはどーも確信犯的で嫌味な感じがするからです。会田さんのはもう少し素直な感じがします



会田さんのおうちは子供の頃テレビが無い厳格な家庭でお育ちになられたようです。やっぱり東京藝術大学の方は絵が上手だなぁと思いました。

でも会田さんはあまりムツカシイことも言わないしエラそーなことも言わない方なのでますます高感度アップであります。わざわざ画集を買おうとは思いませんが。

もう一冊「絵画の教科書」って本も借りたんですが、こちらはちっとも面白くないよーな感じです。

フラットか・・・

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒沢版「椿三十朗」をやっと... | トップ | あいしてる原達也さんのもの... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SISTER T)
2008-01-22 08:40:56
人に求めすぎなのよ。
繊細で女みたいな人ね。

あなたみたいに感性豊かみたいな人ばかりじゃないし
あなたの好きな人間ばかりではないのよこの世の中は。

いつまでも子供ちゃんね。男の人って。
返信する
Unknown (gs)
2008-01-22 10:25:54
すみません、何を指してのコメントかよくわかりません。
返信する
Unknown (licca4cute)
2008-01-22 11:09:42
すみません。でもこの掛け合いは面白いです。
返信する

コメントを投稿

アート・絵画」カテゴリの最新記事