すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

ユノアさんの養老参り

2009年12月06日 | 玩具・Doll・Figure・ゲーム

6時起床 7時30分発 千葉県養老渓谷へ GO GO 枯葉作戦

今朝は 夫婦して早起きしてからに 朝食を抜いて養老渓谷に行くのだが

嫁は朝マクド(標準語では「朝マック」とゆー)に行く気満々で 割引券を切り取ったりしてイソイソしている

確か養老さん付近にはマクドはなかったんやが どーしたもんか



McDonald´s vs IT Vuvvlegum VJ Set ... /.22

Mcdonalds commercial Ft. Pennywise

Racist Commercial



千葉養老渓谷紅葉情報

ようこそ養老の門へ 提供はラーメン神田です

同行はユノアさん 顔面はシストの方で

いつもは粟文の滝方面から行くのですが 今回は行ったことのない 「幻の滝」方面から

なんか高校の文化祭みたいな入り口で100円払うと エエ場所から見れるみたい
土地持ちの人はイロイロなご商売考えはりますもんで
泥臭く土着的なこーゆー文化はドキドキゾクゾクして好きです





一応 昨日入手した 三脚なるものを持参したのですが 

野外羞恥ロケ そんなもん使う機会は一度も無いですばい





つーか 人形と渓谷と紅葉(残り僅か)と樹木の組み合わせは予想以上にムツカシク

明るい所と暗い場所と色がごたごた飛び回っていて どこらへんに露出が合っているのやら





うーん シャシンってややこしー 露出ってややこしー

光の階層のばらつき具合が もーもーもー





てな自然景色にいきなし  ユノアさんのやうなお人形さんを放り込むと 

もー もー もー

ピントやら露出やらが もーもーもー とっちらかってきよるん





なんか全然うまいこといきません 意図するもんと全然違う方向に

もーもー もー

つーか シャシンキの知識無さ過ぎなのか やっぱし

つーか いちいち覚えられへんのんよ あの説明書とか 理屈とか もーもーもー







一応今回は滝めぐりは一往復しましたのよ トータル90分ぐらいすか

では 僕の大好きなスナックあやめからの2連トンネルから 弘文洞跡に参ります





やっぱしトンネル内は暗くって ユノアさんはエエ按配には写りません ボケボケ



相変わらず 2連は最高 やで いつ来てもシビレちゃうん





ヒシャカイシンドゆーんですか? なんかやっぱしいくつになっても理解できない世界なんです





うまいこといきません



カッコいい弘文洞跡 ここでビシッとユノアさんを入れて決めてみたいとこ



全然うまくいきません あちらを立てればこちらが立たずどころか 全然どちらも立ちませんがな 
ユルユルでんがな



もうユノアちゃんも疲れちやったー 

今日は人目も多いしね 生き恥かきっぱなし ごめんね

養老さんのお楽しみのひとつ「ラーメン神田」の野菜ラーメン

PM1:30の時点で麺が売り切れ

絶対そんなことありえないと思ってたのに このショックは大きい





小湊鉄道を巡ろうかとも思いましたが 疲れました 帰路でたまたま訪れた「里見駅」で
大好きな車両に たまたま出くわしてラッキー



ユノアさんは なかなか鉄子にはなってくれません

小湊鉄道こんなに最高なのにー



帰ろ 留守番のSDアナイス姉さんのお土産買って



おうちに帰って やっとこさ三脚を使ってみる 自然光で三脚 これ使いたかったん



お土産はスチール缶 小湊鉄道とサクマのコラボ 小湊ドロップ

イカシテルでげしょ? みなさんも欲しいでしょ? 小湊ドロップ



お土産ありがとー



裏面は蒸気機関車 GO GO GO



ベランダで仲良しツーショット

あー三脚使うとエエ按配



うわべだけは 仲良しさん

やっぱしお人形さんは 渓谷より小さいお庭のお花とかがエエと思います

やっぱし シャシンキはややこしー めんどくさい機械やわー

今日も全然ゆーこときいてくれはれへんかったわ


もー もー もー


【パシナコレクション】 小湊鉄道 [DVD]

エースデュースエンタテインメント

このアイテムの詳細を見る








コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三脚とゆー選択 SLIK-F630 | トップ | 年末年始の希望 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (onoji)
2009-12-07 10:56:38
三脚出番なしでしたか。
僕もいちおう大学で写真実習などというものを受けはしましたが、
あんまり真面目な学生ではなかったので何を習ったのか、
さっぱり思い出せません。

ミノルタのXDはズームマクロレンズ買い足したり、けっこう気にいってたんですが、現像に出すのとか面倒やし、肝心のミノルタはんがカメラから撤退してしまったんで、最近Pentaxに乗り換えました。
でもXDはやっぱり捨てがたく、にいまだに所持しています。
返信する
Unknown (gs)
2009-12-07 19:50:52
あの頃は自分「フン! 写真実習なんて・・・」と思いながら「みんなエエなーニコンのF3なんか持ってからに と羨ましがっていました  
みんなが撮っていたりっちゃんの写真をりっちゃんにもらったのですが 別れる時に「シャシン返してくれる」と言われてめっさショックで泣いて暮らしました

PENTAXのカメラは何を使っていますか?K7がカッチョエエですね
返信する
Unknown (onoji)
2009-12-08 00:20:45
りっちゃんの写真返したんですか。。。
哀しいエピソードやわ。

K-7いいですね。
僕がK-m買ったすぐあとに発売されました。
ま、予算的にもちとしんどいですが、K-7。
でもK-mはけっこう気にいってつこてます。


返信する

コメントを投稿

玩具・Doll・Figure・ゲーム」カテゴリの最新記事