すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

Mac OS X Lion

2011年08月06日 | 社会

早朝に ハムスターを飼育していたゲージを 洗いまくる
ハードディスクに溜まったくだらないテレビ番組を見まくり消化
ららぽーととラッキーハートに寄り 兎さんのトイレとチモシーとベレットを
ハムスターの飼育現場には少年時代の鉄道ジオラマが設置される
本当にぴったりの大きさだ 
ジオラマ制作作業をほんの少々進める
ハムスターが老齢でよぼついている時 頭の中では
「こいつが死んだら ここにジオラマが置けるな」と密かに青図を描いていた
そーゆーことををお嫁様に云うと「そーゆーことは 云ってはいけない」とゆー
道徳とでもゆーのか それはなんとなくわかります
でも そーゆーことはみんな考えているものなのです

そして 今日は  Mac OS Lionとゆーやつをダウンロードしてみた
ダウンロードしたLionをインストゥールしてみた
みんなが悪口言いまくっているよーな悪いとこは まだよくわかんないし
どー進化したのかもよくわかんない
なんとなく10.6より10.7の方が賢こそーな気がしただけやし

起動が遅くなりました

どーなんですか? Lion

それより何より Macの無線マウスって 使ってて 痺れないか?
僕だけか?
とにかく マウスと手の相性がよろしくない
電波出てないか?
気のせいか?
絶対痺れんねんけど・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1周年 | トップ | ハリウッドザコシショウ ハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事