いつもいつも身近にシャーペンや鉛筆や練ゴムや消しゴムやボールペンやマジックが見あたらなくってイライラしてキィ~っ!!てなることが多く、そのつど嫁に叱られたりする、わしゃ小学生かね、と泣きそうになる
これとゆーのも筆箱とゆーのがないからである
そーだ筆箱を買いに行こう!
いゃぁ~28年ぶりだぁ~筆箱なんてぇ~、象が踏んでも壊れないアーム筆入れなんかは必要ないが、あれ?あれ?なんか筆箱ってあん . . . 本文を読む
箱海がやっとこさ安定したよーな気がするので、待ちに待った「フレームエンゼル」を身請けしに西船ららぽーとに行く。ここのぺットショップのフレームエンゼルは4980円と私が見た中で一番安い
水あわせ中はこーやっておとなしくしているのですが、水槽に放流したとたん
動きまくる泳ぎまくる、探検しまくりのこいつ、よく泳ぐとゆー噂は本当だったか、臆病者とゆー噂もあったが、全然平気であります
どち . . . 本文を読む
だいぶ前に見かけた本で、何年か行方不明になっていた本、本日池袋のリブロで発見。
私は自称ホラー好き、ホラー通
それなのに、それなのに、あまりにもホラー映画史実等を知らなさ過ぎであります
日本では映画のことをよくわかってらっしゃるハズレの少ない数少ない映画監督様・黒沢清さんのお話なんで、まずまちがいなく参考になるでしょう
トビー・フーバーをことあるごとに大絶賛していたので気になっていたとも . . . 本文を読む
切手収集家の主婦ひまわり様より「タイムボカン以外に、アトムやメルモやガッチャマンの切手があんぞ~い」とゆーご指摘があった為、早速嫁に郵便局を女スパイしてきてもらったところ「これしかない」と
第2集の「スーパージェツター」のみですか
あー「メルモちゃん」のパンチラが欲しかったー!グヤチィ!グヤチィ!メルモのパンチラぁ~!!
しかし郵政省のセンスも「スーパージェッター」と浮世絵を組合すセン . . . 本文を読む
今日はひさびさに幕張メッセに行きました。
HD派かブルーレイ派か
カノップスのエディオス派かマックのファイナルカット派か
パナソニック派かソニー派か
ブルーレイやHDのオーサリングコストはいつ頃下がるんでしょうか
ま、懸案はそんなとこですね
マッキントッシュは相変わらず気取ってやがってカタログは無し、ネット環境にあらずは人間じゃなしって感じかな
キャンギャルのパンチラも無し
. . . 本文を読む
由美かおる様と奈美悦子様の画像を探していたら、やっぱり途中で若尾文子様にブチあたり寄り道をさせていただく
お姫様さ加減とSEXでいっちゃってるよーな表情を見せる落差がフェロモンを誘発するよーな気がします . . . 本文を読む
http://www.youtube.com/watch?v=Bfawyhve71I&mode=related&search=
このグループサウンズはコメントしにくいですね。
まちがったこといおーもんなら即「それはちがうやろ!」って言われそーで
出来上がり方はよくわかんないんですが
ストーンズとカンとシドバレット同様、私にとってはトラディショナルです。
なんかある度に「シスターレイ」を爆音で . . . 本文を読む
いまどき「切手収集」なんてゆーイカシタ趣味をお持ちのレディー&ジィェントルマンがどれだけ日本の人口を占めているのかわからないんですが、私は時々買います。
今日のこれ「タイムボカンと科学技術」切手なるものは、嫁が「どーだ!どーだ!」と購入してきたもので、私は頭を下げるしかなかったですね
タイムボカンシリーズはなるべくダビングしてDVD化しているんですが、いかんせん「なんかアリガタミが無い . . . 本文を読む
これはどーだ!!「じゅっとく ゆめかなえじぞうそん」
夕飯を食しながら新聞を読んでいるといきなり視覚に飛び込んできたイカスこいつ!!
くりくり坊主。我が家の唯一の宗教は「びりけん様」なのでありますが(マジ、びりけん様は数々の願いを叶えていただいたので我が家では上座に鎮されておられます)。このくりくり頭はきっとやってくれる。叶えてくれる。宗教なんてそんなもんだ。こいつならやってくれる。
. . . 本文を読む
体が疼き5日ぶりの文子ゴリゴリ
芭蕉のゆーところの
そゞろ神の物につきて心をくるはせ、道祖神のまねきにあひて、取もの手につかず
ってな感じか
体が火照るんです、主人がかまってくれないんです
ってな感じか
でも風が強いんです、生暖かくって中途半端な温度の風、ヌルイんです,
まるで「中途半端やなぁ~」ってゆー面白くもなんともない中途半端な地味ギャグひとつでまだ生き残っている吉本の『ちゃらんぽら . . . 本文を読む
箱海の水替え日だったので、海水2リットルを入手しに「東京サンマリン」に出かける。
ここにくるといろんなもんが欲しくなっていけません。あまり目移りさせないで必要なものだけを入手するよーに心がける
おっ!メダカ10匹189円だ、安い買っとこ
20cm水槽が50%オフだ、トイレ用に買っとこ
嫁が「まりもが欲しい」らしい、まりも買っとこ
2階に行って危険な海水ゾーンだ、心してかからねばすぐに1 . . . 本文を読む
ROLLING STONES LET'S SPEND NIGHT TOGETHER
監督: ハル・アシュビー 91分
STONES映画ではこれが一番好きですね。オープ二ィングテロップからディズニー感がたっぷりで、楽しいワクワクするよーなエンタテーメントに徹しています
1981年の全米ツアーの模様を収録したライヴドキュメント、監督はハル・アシュビーによるもので1982年には映画とし . . . 本文を読む
http://www.youtube.com/watch?v=CeorNIw7YIg&NR
http://www.youtube.com/watch?v=CeorNIw7YIg&NR
新垣人気はすごいですね、この煩悩ブログのページアクセス数も遂にエロ記事を抜いて118PVなんて、人集めにはイイ商材ですね
そーなってくると歪んだハートは単なるガッキー・ミーハ . . . 本文を読む